- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ETCカードの変更です
ETCカードを変更する予定です ENEOS(トヨタ)のETCカードを使ってきましたが、いつも同じスタンドで給油しているのに、請求金額が合わない場合があり、HPから質問しても明快な回答がありません そこで「楽天ETC」を作りました どんな手続きが必要か教えて下さい
- mamafufu32
- お礼率60% (839/1386)
- 回答数2
- 閲覧数123
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- ETCカードの切り替えって・・・
こんにちは 現在、トヨタのETCカードを使っていますが、 新規で楽天クレジットを申し込み、「ETCカード付き」を申し込みました。 新しい楽天ETCカードを利用する時は、 ただ、旧カード(トヨタETC)をETC本体カード差込口から抜き、 新カード(楽天ETC)を挿入するだけでいいのでしょうか? きちんとETC通過できるか心配なんですか・・・・ 無知で申し訳ありません。 ご存知の方は教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ETCカードについて
現在自動車会社のクレジットカードにETCカードがついてるのを持っていますが、それをJCBなどのカードについているものに変更したいのですが、一旦現在持っているETCカードを解約しないといけないのでしょうか? ETCの番号みたいなものも変わって手続きの間はつかえないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ETCカードの変更で、セットアップは必要ですか?
現在、高速道路で、ETC車載器をつけて、ETCを利用しています。 違うクレジットカード会社に変更したいと思っております。 (年会費無料のクレジットカード会社に変えたい。クレジットカードはすでにもっているので、ETCカードはこれから作成予定です。) セットアップ費用などは必要なのでしょうか? それとも、ETCカードの申し込みだけでよいのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (3640/9497)
ETCマイレージサービスに登録しているのであれば、登録しているカード番号を変更する必要があります。 あとは車載機に入れるカードを変えるだけです。
関連するQ&A
- 新規ETCカードのマイレージ登録について
明日からGW旅行に行くのでちょっとあせってます。 ネットから新規ETCカードのマイレージ登録をこれからしようと思うのですが、登録したいETCカード(UPTyカード)がまだ届いてないので、 そこで、いま急いで作った(ENEOSのETCカード)を登録しようと思います。 が、本当はUptyを使っていきたいもですが、これは一度登録してからもあとでこちらのカードに変更できるのですか? それとも、Upty,ENEOS,とそれぞれ登録せねばならんのでしょうか? いずれUptyカードに移行予定なので、ENEOSはあまり使いたくないのですが、、。 詳しい方、教えてください!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ETCカードの発行について。
当方UCのクレジットカードなのでUCのHPでETCカードの発行手続きを行いました。しかし手元に届くまで約一週間かかるとのことでした。しかし3日後にETCの利用を考えているためそれでは間に合いません。そこで調べたところオートバックスのETCカード発行機で3分ほどで発行出来るとのことなのですが、すでに手続きを申し込んでしまっている場合、オートバックスでの発行は不可能なのでしょうか。また、一枚のクレジットカードで複数のETCカードを発行することは出来るのでしょうか。
- ベストアンサー
- 国産車
- エネオス ETCカードについて
どなかた、教えてください。 エネオスカードでETCカードを作りました。 首都高速を乗った際に、ETCが、「100円の割引でした。」と音声で案内がありました。 が、請求書を見ると割引は一切ありません。 高速道路の時間帯を見ると、割引があるように書いてありました。 http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/etc/etc_waribiki/ichiran_09040... 土日祝に利用するのですが、どうしても割引がされていない請求書が届きます。 ETCカードを利用すると、割引はされないのが普通なのでしょうか? それとも、音声案内がおかしいのでしょうか? どなたか、お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ETCカード変更時の対応有無について
以前までクレジットカードのメインとしてA社にしていて、 またETCクレジットカードもA社にて発行してもらったカードを利用していました。 しかし、最近クレジットのメイン会社をB社に変更しようと、 既にB社にてクレジットカード、及びETCクレジットカードを発行済みとなっております。 これを前提として、 現在以前使用していたETCカードと、新たに発行したETCカードの2枚があるのですが、 この新しいETCカードを使用するにあたり、何か登録や申請などの対応は必要なのでしょうか? それとも、新たなETCカードを挿せば、すぐに使用出来るものなのでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- ETCカード
ETCカードが欲しくてクレジットカード作りましたが、今月、クレジットカードを不正利用されので、ETCパーソナルカードに移行しようかと迷っています。 迷ってる理由は、次の通りです。 (1) 今まで一度も使用した事がないクレジットカードを不正利用され為、クレジットカードを持ちたくないと言う心理がある。 (2)下道を走る方が好きなので、高速道路は殆ど使用しません。 過去3年でETCの利用料金は5千位(半額割引の値段です)。 (3)年間費無料のクレジットカードは、利用金額が少ないと更新を断れらるらしい!? そうすると、有効期限が切れる度に違うクレジットカードに申し込むのが面倒。 (4)ETCパーソナルカードは年間費が掛かる。 以上を踏まえ、クレジット機能付きのETC、ETCパーソナルカード、ETCカードを持たない、どれが良いかアドバイスを下さい。
- 締切済み
- その他(マネー)
- ガソリン代・・・
ガソリン代が高騰しています。 僕は18歳の学生で、小さいころから車が好きでした。 そして、車にはほぼ毎日乗っています。 だから、ガソリン代を少しでも安くしたいと思っています。 そこで、石油会社のクレジットカードを作ろうと思っています。 現在、ETCカードはあります。 給油するのはmobilかエネオスです。 自宅近辺ではこの2つのどちらかが安いことが多いです。 他のスタンドは高いです。 朝や昼に通って、その日に安かったほうで夕方か夜に入れることがほとんどです。 しかし、どちらかのカードを作ってしまうと、違うスタンドでは使いにくいと思っています。 そこで、お勧めのカードを教えていただきたいです。 車のオイル交換などのメンテナンスは、デミオなのですが、トヨタの販売店でやってもらうことになりそうです。 回答について、ガソリン代が高いというならば乗らなければ良いという回答はご遠慮いただきたいです。
- ベストアンサー
- 国産車
- ETCを買い替え。前に使っていたETCカードはそのまま使えるの?
最近車を購入しました。ETCは来週量販店で購入&取り付け予定です。これまで乗っていた車のETCカードはそのまま使えるのでしょうか?なにか手続きが必要ですか?また、購入してすぐに使用可能かも、どなたか教えて下さい。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 楽天ETCカードについて
楽天カードを作る際に、年会費無料と言うことで、楽天ETCカードを作りました。 ところが、3年経った今年の5月に年会費525円の請求が… 無料なのにおかしいと思い楽天KCホームページを見たところ、小さく重要とリンクが貼られてありました。 でも、お客様に対しての説明メールや電話・ハガキ等連絡は一切なしでした。 これは、HPで気付かないお客側に問題があるのでしょうか。 ちなみに他のカード会社や金融機関では、このような手数料や利用料金が新たに発生する場合には、頻繁にメールやハガキが来ています。 みなさんは、どう思われますか。 年会費525円は、楽天KCのHP内容では、絶対に返さないとなっています。
- 締切済み
- アンケート
- エネオスカードとトヨタTS3カードについて
トヨタの新車を購入予定です。 ETCも付ける予定予定なのでETCカードを作らないといけません。 楽天カードを所持していますが、年会費が少しかかるらしいです。 トヨタのTS3カードを作り新車の購入の一部30万円をカードで支払うと、キャッシュバックが9000円くらいできるらしいです。 普段エネオスでガソリンを給油したり、タイヤの購入を現金でしています。 エネオスカードPにTS3マークが付いているので、トヨタのカードと同様に使えるのでしょうか? 新車の購入代金に使用したり、キャッシュバックなど。 他にダイハツ車も所有しています。 エネオスカードとトヨタカードの違うところはどんなところでしょうか? どちらのカードも楽天カード以上に年会費がかかりますが、それ以上の価値がありますか? 私の場合どのカードが一番いいカードでしょうか?
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- セルフスタンドでツタヤのTポイント貯まりますか?
タイトル通りなのですが、よく行くENEOSのセルフスタンドでも ツタヤのTポイントって貯まるのでしょうか? ENEOSのHPを見ると、給油前に従業員の方にカードを提示して下さい、 とあるのですが、スタンド検索で調べたところ、 セルフのスタンドでも使用できるとの事でした。 いつも行っているスタンドももちろん対応しているとの事で、 料金を機械に前払い方式です。 カードはクレジット機能の付いていないものなので、 現金給油でないとだめだと思うのですが、 給油前に現金支払い→カード挿入の手順でいいのでしょうか? 今までTポイントが貯まるということを知らなかったので、 これから貯めていきたいと思っています。 スタンドによってセルフの機械なども違うとは思いますが、 詳しい操作方法なども教えていただければ幸いです。 (※今まで何十回とセルフに入っているので、 給油の方法は分かっています。) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
質問者からのお礼
回答ありがとう 要は車載ETCに入れる(使う)カードが変わるだけなのですネ