• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドコモの料金プランについて)

ドコモの料金プランについて

noteblueの回答

  • noteblue
  • ベストアンサー率42% (102/241)
回答No.6

現状、スマートフォンであればパケット定額は必修です。 なぜなら、スマートフォンはガラケーと違い操作していなくても内蔵アプリなどがデータのやり取りを行うからです。 SPモードを契約している限りは、ネット接続可能な状態なので従量制課金でドンドン料金がかかってきます。 SPモードを解約(解除)すればメールは使えませんが、通話とSMSのみ可能です。 ドコモメールもパケット通信は有料なので、どうしても最低3,500円の小容量の定額が必要です。 どうしても嫌なら、ドコモのFOMAガラケーであれば定価3万円前後で買えますので、ドコモショップで契約変更でガラケーに戻す方法もあります。 >◯必要な主な機能は、 >カケホーダイ >ドコモメール 現状は無理です。 パケットパックデータSを解約(解除)してしまうと先ほども申し上げた通り、端末が勝手に通信し従量制課金の扱いになります。 最悪万単位の請求が来ます。 どうしても、パケットパックデータSを外したいのであれば、モバイルデータ通信をOFFにしてWi-Fi環境のみでメールの送受信をする方法しかありません。 また、ドコモメールの設定でもWi-Fi環境で可能なものと、ドコモの電波(回線)経由でしかできないものも存在します。 回線経由での設定の場合、スマートフォンのメール設定等はパケット通信は有料が多く設定をするだけでも1,000円単位でかかることも、承知の上で使用するのであればいいでしょう。 上記の点はドコモショップで言われるはずです。 ガラケーであれば、カケホーダイにiモードのみでもOKなんですが、スマートフォンは一度通信するとあっという間に1,000円単位で料金が加算されていくほど情報量が多いのです。

yu1987
質問者

お礼

ありがとうございます。 スマホにした理由は色々あるのですが、 質問とずれますので割愛します。 パケットパックは必須のようですね、 よく読ませていただきます! 取り急ぎお礼まで。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 携帯2台持ちのプラン【ドコモ】

    現在ドコモのスマホを使っており、来月から以下のように ガラケーとスマホの2台持ちで運用する予定です。 ■1台目ガラケー  ※通話、SMS専用(現在の電話番号を使用)  タイプXiにねん(10年超)  Xiカケホーダイ  SPモード ■2台目スマホ(現在使用のSO-05D)  ※ネット、ドコモメール専用(現在のメールアドレスを使用)  BIC SIM そして通話(ガラケー)について、今月の利用額から来月を想定すると 以下のようになります。 (1)通話側の来月想定利用額  基本使用料(タイプXiにねん10年超) 743円  Xiカケホーダイ       667円  SPモード          300円  Xi通話料          720円(月によって異なるが今月は)  合計             2,430円 ここで、もしFOMA契約に変更してガラケーをカケホーダイで運用する 場合を考えてみました。 (2)通話側の来月想定利用額(FOMA契約、カケホーダイにした場合)  カケホーダイプラン 2,200円  SPモード        300円  合計          2,500円 (質問1) (2)について、認識は合っていますでしょうか? 合っている場合、(1)のXi通話料が790円を越える月が多いようなら (2)で運用した方がいいという認識ですが合っていますか? (2)にすることで何か弊害はありますでしょうか? ちなみに現状スマホは2年以上使用、機種変更などはしない予定です。 (質問2) そもそもの初歩的な話なのですが、ガラケーを通話専用で使うにしても SPモード契約するのは、ドコモのキャリアメールを使えるようにするため でしょうか? (質問3) FOMA契約への変更、カケホーダイのみ(パケットパック等なし)のプラン移行時に 機種変更必須等の制約はないでしょうか? (質問4) (2)にした場合でもガラケーでSMSは可能でしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • ドコモ携帯のプランについて

    ドコモの携帯のプランについてどれがいいのかわからないので詳しい方にアドバイスいただければと思い相談させていただきます、 現在は格安SIMでスマホとドコモのガラケー(主に通話とショートメールとiモードメール)の二台もちでガラケーのほうにプランについての相談です、 今のプランはタイプS バリューでパケ・ホーダイ ダブル/シンプルとiモード利用料300円 留守番サービス300円で大体2650円ぐらいなのですがたまに通話するときがあり月の請求が4000円超えてしまう時がたまにです、 カケホーダイプラン(ケータイ)にしたほうがいいのか悩んでいます、縛りがありますが使う予定ですのでそのほうがいいのでしょうか? カケホーダイプランにするとバリュープランに戻せないようなことを聞いたことがあるのですがどうなのでしょうか?4000円を超えてしまうのは年に2.3回ぐらいです。よろしくお願いします、

  • ドコモの契約プランについて

    Xi対応のギャラクシーS4貰ったので、今度FOMAスマホからXiプランに移行しようと思ってますが、契約プランが色々あってよくわかりません。 カケホーダイとデータ通信2GBくらいあれば良いので、カケホーダイプラン(定期契約あり)+データSパック(2GB)=6200円が1番良さそうに見えるのですが、白ロム持参でそれだけの契約は可能なのでしょうか?ケータイ保証やSPモードやiモードもいらないです。

  • ドコモのスマホの新しい料金プランのメールの料金

    今日ドコモショップに行ってきましたが、ドコモのスマホの新しい料金プランでカケホーダイプランが付いたプランで店員から受けた説明で大体分かったのですが、どうしても分からないのがメールとSMSの料金です。どなたか分かる人教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 料金プランについてお聞きしたいです。

    料金プランについてお聞きしたいです。 現在、ドコモの携帯を所有していて、新たにiPhoneを購入したのですが、 ドコモもそのまま所有したいと思っています。 そこで、ドコモの方の料金を安くしたいのです。 料金プランは現在、タイプSSバリューでパケホーダイがついてます。 携帯はほとんど待受けが多く、毎日メールする人(ドコモユーザー)がいるので、 メール使いホーダイのついているタイプシンプルバリューにしたいと思い、ドコモ ショップに行ったのですが、そのプランは無料通話がついていないので、少しでも 電話をかければ高くなってしまう、と言われました。 それならばと思いパケホーダイダブルにすれば使った分だけということなので、 タイプSSと組み合わせてそっちに変更しようかなあと言ったところ、パケット代 はあっというまに増えるから、パケホーダイのままでいた方がいい、ということで、 結局何も変更することなく帰ってきてしまいました・・。 パケホーダイダブルよりパケホーダイのままで、という理由には、パケホーダイ は定額4000円くらいでダブルは(MAXで)4400円くらいで若干高いということと、 パケホーダイはもう扱っていないため、今やめてダブルにすると、やっぱりMAX まで使っちゃうし、パケホーダイに戻したい!と思っても戻すことができない ということでした。 ちなみにドコモショップで調べてもらったところ、無料通話分1050円のうち、 ここ1年くらい毎月だいたい2、300円しか使用していないようです。 今後はサイト閲覧等iPhoneでする予定で、ドコモでは特定の人とメールのやり取り をする予定ですがそれでも現在のタイプSS+パケホーダイでいるのが特なの でしょうか?画像付きとか絵文字付きとか送る内容にもよるのでしょうが、 日に10回程度のメールのやりとりでかかるパケットってどれくらいなのか よく分からないのです。 でもこのプランのままってなんとなく納得できなくて・・・:∵(;´∀`A 友人にはドコモユーザーが多いので確かに100%電話をかけることはないとは 言い切れないですがそれでもほんとに少しです。 説明が下手で申し訳ないですが、教えていただきたいです。 意味不明な所がありましたら補足しますのでお願いします。

  • ドコモスマホへ機種変更(料金プラン)

    質問です。 先日ドコモショップへ行きFOMAからXiへ機種変更をしようとしました。 ドコモ以外に通話をする機会が多い人は、2台持ちを薦められました。 現在のFOMAが使えるため、電話はFOMAで行いメールやネットはスマホで する方が月々安く済むとの説明でした。 確かにXiは、通話のプランがないため、ドコモ以外と話したら、話しただけ 通常の支払いに上乗せされるようになっているとのこと。 現在ドコモのスマホを使っている方は、ドコモ以外の人と話す際 通話料金は上乗せされるということですが、支払いがかなり高くなっているのでしょうか? みなさんは通話についてどう思っていますか? 近々スマホを購入しようと思っています。 みなさんはドコモ以外と通話する際どうしていますか? 無料アプリを使って、ドコモ以外の人と話していますか? それは掛けた相手に支障はありますか? 通話料金を安く押さえる方法があれば是非教えて頂けますか? 無料アプリを使って通話をしたら、電波が悪い又は、音声が聞こえにくいといったことは ありますか? ドコモでスマホを使っている方是非教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • ドコモの料金

    私は今mova(F506i)を使っているのですが、いつかは絶対FOMAに買い換えたいと思っています。 今の料金プランはおはなしプラスMです。 私は通話はたまにする程度で、メールはけっこうしています。 着メロや待ちうけ画像、ゲームなど結構ダウンロードしたりもします。それで、2月分(買ったのは19日なので19日から28日)はパケット代が12000円程度になりました。 今movaでダウンロードとかしたりするのを我慢しているような状態です。 FOMAでパケホーダイがいいなぁ~って思ってるのですが、パケホーダイにするには少なくともFOMAプラン67にしないといけません。でも、私は67にするほど通話はしないのです。 一応、FOMAプラン39とパケットパック30にしようかな~って思っていたりします。皆さんはFOMAでどのプランを使っていますか?パケット代は、FOMAプランの無料分とパケットパックの無料分を引いたものになるのですか? 私のような場合、FOMA、movaそれぞれどのプランがいいと思いますか?教えてください。

  • docomoの新料金について

    現在docomoのxperia acro H03-Dを使用して2年になります。 docomoのiphone5Sの32Gに機種変更しようと思い、ドコモショップに今とどのくらい月々の使用料金が変わるか話を聞きに行きました。 現在のプランが FOMAタイプシンプルバリュー1483円でファミ割適用になり、743円 通話料100円 パケホーダイフラット定額5200円 その他、spモード使用料、ケータイ補償などつけて8200円程です。 今回店員さんにカケホーダイ2700円のプランを勧められました。 しかし、私は電話はほとんどしませんし、カケホーダイにすることで基本使用料がものすごく高くなってしまいます。実際月々の使用料は9600円近くなり、これが最低限安くできるプランですと説明されました。 また、Xiが8月いっぱいで終了になるとかで、Xiの基本使用料はあまり勧めていませんとのことでした。 調べるとXiの新規契約が8月31日に終了するだけで、8月31日までにXiで契約していれば、9月に入ってカケホーダイの基本使用料に自動的に更新されるわけではないですよね? iphoneを購入し、Xiの料金プランで契約できるのであれば8月31日までに機種変更した方がいいのかなという気になってきました>< 皆さんのアドバイスをお願いいたします。

  • ドコモの料金プランについて教えてください

    今まで4年mova使用して来ました。 この度FOMAに変えようと思うのですが、FOMAの方が高いイメージで、 どのプランを選べば安くなるのかわかりません。 1、一人が2回線契約する形でファミリー割引を使います。 2、電話はほとんど使いません(movaの時はダイヤル通話料500円程度です) 3、メールはものすごく使います。FOMAにしたらアプリや着うた、モバイルmixiやヤフーモバイル等を沢山使用する予定です。 その場合は、パケ放題に入って、プランSとの組み合わせがベストなのでしょうか? それから、ドコモショップではなくて、量販店で変更しようと考えているのですが、 この場合は電話帳の引継ぎなども行ってもらえるのですか? マイメニューや写真等のデータは引継ぎできないんですよね? 質問ばかりですみません。

  • NTTドコモの料金プラン

    NTTドコモのサイトを読んでいるのですが、違いがよく分かりません。例えば、料金プランが次のようになっています。 FOMAプラン39 基本使用料3,900円 無料通話750円 MOVAおはなしプラスM 基本使用料 3600円 無料通話800円 MOVAプランB 基本使用料 3500円 無料通話500円 電話とメールとWEBサイト閲覧を少しずつしか使わないという人はMOVAプランBがお得ということでしょうか。 割引は考慮しない場合です。 FOMAとMOVAの違いもいまひとつよく分からないので教えてください。