• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学3年女子 放課後の遊び方について)

小学3年女子の放課後の遊び方について

このQ&Aのポイント
  • 小学3年女子の放課後の遊び方について、母親が悩んでいます。一学期から仲の良い友達が家に遊びに来ていたが、最近は別の仲の良い友達を連れてくるようになり、自宅ではいつでも遊べると思われてしまい不快感があります。自分の態度が友達を遠ざけたのではないかと悩んでいます。
  • 学校では仲良くなくなっても放課後にはうちに遊びに来る友達達を受け入れてあげるべきだったのか悩んでいます。娘には別の仲の良い子もいるが、習い事があって放課後は遊べません。放課後遊ばなくても女子の友達とは仲良くできるのか不安です。
  • 小学3年女子の放課後の遊び方について、母親が悩んでいます。以前は仲の良い友達が毎週家に遊びに来ていたが、最近は別の友達と一緒に遊ぶことが増えたため、自宅に遊びに来る頻度が減ってしまいました。自分の態度が友達を遠ざけた原因ではないかと心配しています。また、娘には別の仲の良い子もいますが、放課後遊ぶことはありません。放課後遊ばなくても女子の友達とは仲良くやっていけるのか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今の子は習い事や色々で忙しいので放課後まで遊べないということは結構あると思います。 なので放課後に遊べないからといって気にしなくてもいいと思いますよ。 今回は態度に出てしまったといいますが、家に遊びに来るのは保護者の都合もあるのでいい時はいい、ダメなときはダメと子供にちゃんと言えばよかったですね。 なあなあになると子供でも大人の足元をみますから。 ただ小学生くらいまでは気の合う合わないにかかわらず同じ年齢なら割と誰とでも遊べたりもしますが、育つにつれ友達も意外と変わったりもしますよ。 このくらいの年齢ではクラスが変わるたびに遊ぶ子が変わる場合もありますし、勿論気が合えば中高にいっても仲が良かったりしますが、かなり友達付き合いもその都環境で度変わっていきますよ。 うちにも子供が小学生の頃は、親が働いて留守でいないのに学童も行っておらず、兄弟で急にうちの子に近づいてきて遊ぶようになり家に上がりこみに来たかと思ったら(うちの子が習い事でいなくても上がろうとする)、またほかのよその子の家に上がり込むなどして遊ぶ場所を自分で見つけているたくましい子もいましたが、結局ある程度したら自然に離れて疎遠になりました。 学年が上がるにつけギャルっぽくなっていったので自然にうちの子と話や趣味が合わなくなったようです。 その他にもちょうどタイミングがあって一時期だけ仲良し、ということは多々あります。 でも自然に馴染む子と遊ぶようになっていくので気にしなくていいと思います。 ちなみにうちの子は小さい頃から大人しかったのでいつも周囲の子に誘ってもらって遊ぶだけで自発的ではなかったですが、それなりに仲良しはできました。 すごく大勢の友人がいるタイプではないですが、ずっと気が合って高校のなっても、高校も卒業して進路で離ればなれになっても、連絡を取りあいたまに会ったりしていますよ。 なので心配はいらないと思います。 私も小学生の頃は気をもみましたが案外大丈夫だと思います。 学校で仲良しがいるなら大丈夫だと思いますよ。

rinngo55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が心配し過ぎなのか心配でしかたありません。 子供は自然と馴染む子と仲良くなっていくんですね。 確かにその子は大人染みてるというか、大人の顔色をうかがいながら頭がいいところがあります。うちは全然幼稚なのでそれもまた心配です。 参考になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

しょうがないと思います。誰でも相手が誰であろうとイライラしてしまいます。私も正直同じ状況にいたら嫌ですし、相手が子どもで娘さんの同級生というのがあるからこそ余計にどうしたら良いのかわからなくなると思います。 今回の事で逆に来なくなったならいいんじゃないですか?逆に良いお母さんを演じつづけて向こうが図に乗って更に遊びに来る頻度が増えたりするよりは良いのではないかと思います。そもそもそんな事で娘さんと話さなくなるような子とは娘さんも付き合わない方が今後のためです!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう