• ベストアンサー

TVアニメ「ガールズ&パンツァー」の最終回について

noname#252929の回答

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.4

せっかくなので、ビデオをコマ送りで見直してみました。 最後の砲撃で、黒森峰の砲撃は、車体部をかすった状態になっていて、直撃にはなっていません。(そのシーンは数コマしかないですが) 行動不能状態になっていません。 それにひきかえ、大洗女子学園の砲撃は、回り込んだ後に後部を撃ち抜いていますので、行動不能状態です。 また、転輪自体は、履帯の安定進行の為のものですから、幾つか無くても履帯の修理さえすれば、行動可能ということでしょうね。 なので、エンジン部を撃ち抜かれた黒森峰は行動不能判定を下されたのでしょうね。

kagakusuki
質問者

お礼

 何度も御回答頂き誠に有難う御座います。 >最後の砲撃で、黒森峰の砲撃は、車体部をかすった状態になっていて、直撃にはなっていません。  それならば納得できます。  私は片手間に視聴していたせいか、そのシーンは見逃しており、てっきり黒森峰女学園のフラッグ車が発砲する前に、僅差で県立大洗女子学園のフラッグ車が先に撃ったのだとばかり思っておりましたが、双方共に発砲済みだったのですね。  その状況なら主砲の薬室に空薬莢しかない状態であるという点では双方とも同じですが、県立大洗女子学園のフラッグ車の方は砲塔や主砲の向きを変える動力が生きているのに対し、黒森峰女学園のフラッグ車の方はそのままでは直撃弾を与える事が出来ませんから、例え黒森峰女学園のフラッグ車が2撃目を行おうとしても、人力で砲塔の向きを変えている間に県立大洗女子学園のフラッグ車の2撃目が来て止めを刺されてしまいますから、黒森峰女学園のフラッグ車の勝機は無いという事になりますから。

関連するQ&A

  • ガールズ&パンツァー劇場版について。

    ガールズ&パンツァー劇場版で、大洗女子学園と島田流&大学選手権が戦うんですけど 何で戦うんでしょう。 大洗女子学園の大学選手権勝利による廃校撤回は、あの極悪非道な役人が勝手に判断したもんだし、彼女らにとっても同じ戦車道仲間で、苦労して優勝したにも関わらず存続撤回した役人を 憎む事はあっても、従う事についてメリットが何もない(島田千代が設定した合コンが無くなったみたいですけど。)と思う。 島田流にしても、若し勝っても世間に汚点が残るだけで何もメリットが無い。 はっきり言ってやる気なんか全くないんじゃないか。 只、大学選手権と試合をしなければ廃校決定なので、もしかしたら西住しほと島田千代の間で 大洗学園が勝って、島田流の名誉を汚さない為の何か裏取引があったんじゃないかと思う。 (実際、西住しほと島田千代が会合したのが、役人との取引後だから。) 実際の所、どうなんでしょう。

  • 最終回が微妙なアニメは?

    最終回が意味不明、微妙、謎、伏線未回収、バッドED、中途半端のどれか1つでも当てはまるアニメって何がありますか? 2000年~現在のアニメに限ります。アニメ名とどれにあてはまるかを書いて教えてください。 知っているのは下記の通りです↓ ★クラナドアフターストーリー(謎、イミフ) ★クロノクルセイド(バッドED) ★灼眼のシャナ(伏線未回収) ★あかね色に染まる坂(実の兄妹か謎)

  • 最終回が残念だったアニメ

    アニメって放送期間、話数が限られてるから微妙な終わり方するのってありますよね? 皆さんが「残念」と思う最終回のアニメと理由を教えてください。 私が今思い出せるのは 「FF:U (ファイナルファンタジー:アンリミテッド)」最後に主役の「風」が消えてしまった。謎が何にも解決されてない。敵を一時的に倒しても戦う人間がどんどんきえてってどーする?もっと別の展開があったらしいけど打ち切りだったのかな? 『仙界伝 封神演義』放送前から短い話数であの大作を消化できるのか?と疑問の声があったがその通りだった。妲己が人形だったなんて、ジャンプ原作より規模が小さすぎ。 「.hack//SIGN」ある日あれ?最終回見なかったっけ?と思って調べたらあまりにあっけない最終回に覚えてなかっただけでした。主人公は助かってよかったけど楚良が次回ゲーム作品まで助けられず、その後記憶喪失なんて、、そこまでストーリーを追っていけない!!(怒)もちろん続きになる『.hack//Roots』は見ずじまい。 「ロスト・ユニバース」ミリィがいやにオンナノコらしくケインを待ってて、ケインが帰ってきておしまい、、、敵との戦いを思いっきり端折った。

  • 最終回から始まるアニメ

    少し前に始まっていまはもう終わっているかもしれませんが第一話が時系列でいう最終回にあてはまるアニメの存在をききました。このアニメが分かる人がいたら教えてください。

  • アニメ「はいからさんが通る」の最終回

    今から20年近く前、夕方にこのアニメの再放送していました。 最終回は用事があって見られませんでした。 ビデオも取るの忘れました。 その後、このアニメの再放送はありません。 もし、このアニメの最終回ご存知の方、教えてください。

  • 僕らがいた アニメ 最終回

    こんにちわ。僕等がいたのアニメをみたんですが 矢野が東京へ引越しするといって 新幹線で見送るシーンがあって 終わったんですが これが最終回なんでしょうか。 まだ続きがあるようでしたら 漫画本を買って読もうとおもうんですが 何巻から買ったらよいのか 知ってる人いたらおしえてください

  • この最終回のアニメを教えてください。

    悪役三人組が、地球に落ちてくる隕石に自爆突入して地球を救う話。とても印象的なのですが、何のアニメだったか思い出せず、見たくても見られません。ヤッターマンみたいな感じだったのですが…。教えてください~!!

  • TVアニメ版 ヱヴァンゲリオンの最終回について

    最近TVアニメ版ヱヴァンゲリオンをTSUTAYAで借りて全て見ました。 見たのですが、いまだにモヤモヤして気になって仕方ないので質問させていただきます。 最終、シンジとアスカが浜辺?でいましたが、最後の最後は生きているんですか?死んでいるんですか?

  • 実際建造や実践するならどれだけのコスト?

    ネタの質問ですので、あんまりマジメじゃなくてもいいですが、科学的な根拠があればいいです。 昨年大ヒットとなった「ガールズ&パンツァー」で、学園艦が出てきます。 文字通り学校のための船でそれは一つの町をまるっと収容し、人々が普通に生活できるだけの巨大なものです。 一番小さいといわれるのが「大洗女子学園」の学園艦。 県立高校という設定です。 学園艦には人口3万人程度が住み、自動車が走り、コンビニもあり、広大な「戦車道の練習場」があります。 以下wikiより >艦の大きさは様々だが、学園艦の中でも小規模な大洗女子学園でも全長7,600m、甲板長7,100m、甲板最大幅900m、喫水250m、甲板高440m、艦橋高150m 参考に大洗マリンタワーは高さ60m ttp://www.oarai-mt.jp/ 参考画像 http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366393439484.jpg http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366394221877.jpg http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366394626946.jpg http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366394701189.jpg これより大きい聖グロリアーナ女学院は全長が約2倍、体積は約8倍、 単純に2倍にすると 全長14,400m、甲板長14,200m甲板最大幅1800m、喫水500m、甲板高880m、艦橋高300m 最大の水面から艦橋高までの最大の高さは1180m、面積は25.2平方km http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366394265339.jpg 山手線の直径は11,000mで、内回りの面積は65平方km 聖グロリアーナ女学院の学園艦2隻で山手線内回りが埋まります。 高さはスカイツリーの2倍です。 ここで質問 聖グロリアーナ女学院は何万トンの船か? 建造コストは? 動力のディーゼルエンジンは何百万馬力でオイルはどれだけ消費するのか? その維持費は? 次、戦車道全国大会の運営です。 基本ルール ・伝統的な文化であり世界中で女子の嗜みとして受け継がれてきたもので、礼節のある、淑やかで慎ましく、凛々しい婦女子を育成することを目指した武芸とされる つまり、茶道や華道、スポーツなら柔道や剣道と同じです。 ・参加可能な戦車は1945年8月15日までに設計が完了し試作されていた車輌と、それらに搭載される予定だった部材を使用した車輌のみで、左記の条件を満たしていれば、実在しない部材同士の組合せは認められる。 設計段階の車輌に関しては、部材が調達出来ず再現が困難な場合は連盟と個別協議を行い、許可された範囲内での改造が認められている。 車輌には連盟公認の判定装置が設置され、有効な命中弾を受けたり履帯が破損した場合は瞬時に「行動不能」を示す白旗が上がるシステムとなっている(実際に陸上自衛隊に採用されている演習用のシステムです) ・競技者保護のため乗員室は連盟公認の装甲材で覆うことが義務付けられ、砲弾は連盟公認の実弾の使用が規定されており、弾頭や装薬の加工は認められていない ・車内は特殊なカーボンコーティングが施される ・おおむね安全が保たれるが、着弾で火災が発生することもあり絶対ではない。 ・市街地走行時も履帯には舗装路への影響を抑えるためのゴムパッドは装着されないが、作品世界の道は硬く出来ており、そのままの状態で走行しても問題ないように造られている ・市街戦で建物が損壊した場合は該当の建物が新築対象となり、連盟が費用を補填する 試合の場所は郊外の無人地帯の山林や草原(かなり広い)や山間部、市街地戦もあり、普通に民間市街地を戦車が実弾で撃ちまくります。 ・試合の結果、破壊された民家や施設は戦車道連盟が保障する ・世界的に広く認知されており、専門の月刊誌『戦車道』も存在する つまり、世界各国で同じような大会もされているという設定です。 この大会の1試合の運営費はいくらと想定されるでしょうか? ・試合会場の確保(たぶん全国に専用の試合場が富士駐屯地みたいにある) ・戦車の維持費(行動不能車両の修理は学生が行っており、技術はかなり高い) ・使われる戦車は10-20両、IV号戦車D型、38(t)戦車B/C型、八九式中戦車甲型、M3中戦車 リー、ルノーB1bis、三式中戦車 他校は III号戦車、IV号戦車/70(V)、パンターG型、ヤークトパンター、ティーガーI、ティーガーII、ヤークトティーガー、エレファント、マウス M4中戦車系列(M4シャーマン 75mm砲搭載型、M4A1シャーマン 76mm砲搭載型、シャーマン・ファイアフライ、M4A6) 詳しくないですのでわからないですが、戦前の車両+改造済み+実弾は使う設定です 学園艦の維持費及び建造費、トン数、大会運営コストはいくら程度と予想されますか? 以上、よろしくお願いします。

  • TVドラマはなぜ第11話が最終回のときが多いのでしょうか

    TVドラマは、11話で完結するものが多いようですが、それはなぜでしょうか。 なぜ、第11話が最終回のときが多いのでしょうか。