匿名同士の掲示板上のやり取りで民事訴訟?

このQ&Aのポイント
  • 匿名掲示板上のやり取りで脅迫発言をしてしまった場合、民事訴訟の可能性はあるのか?
  • 弁護士を通じて相手の住所を特定し、慰謝料請求をすることは可能なのか?
  • 匿名のやりとりで慰謝料請求が実例として存在するのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

匿名同士の掲示板上のやり取りで民事訴訟?

とある匿名掲示板で、あるハンドルネームの方と、売り言葉に買い言葉のやり取りになってしまい「血まつりにしてやる」という言葉を書き込んでしまいました。(その後すぐに削除) そして、相手から返ってきた言葉が「脅迫として受け止めます」とのことで、やり取りが終わりました。 これだけでは、脅迫罪、刑事告訴となるのは難しいとのご回答を別質問時に受けましたが、民事訴訟の可能性、事例というのはあるものでしょうか。 色々調べると、弁護士を通せばプロバイダ相手にIPアドレスを割り出し、相手の住所氏名を確認し訴訟を起こすことは出来るなどと書かれていました。 ハンドルネーム同士の匿名のやりとりで、こういった方法で、果たして慰謝料請求ということが可能なものなのかと考えますが、今までも実例としてあるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

noname#233890
noname#233890

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.3

> 色々調べると、弁護士を通せばプロバイダ相手にIPアドレスを割り出し、相手の住所氏名を確認し訴訟を起こすことは出来るなどと書かれていました。 ネット上で語られる事実無根の都市伝説級の妄言です。 実際はプロバイダ法で個人情報の開示は禁止されているので、残念ながら弁護士程度の低レベルの権力ではプロバイダは情報開示などしません。 プロバイダに情報開示させるためには、刑事事件として警察官が捜査令状とともに情報開示請求をする必要があります(それですら民間人に開示された情報が提供されることはありません)。 ただIPアドレス自体は公開情報ですので、割り出すことは簡単です。 IPアドレスと住所氏名を紐付ける情報をプロバイダから開示して貰うことが出来ないということです。

noname#233890
質問者

お礼

>ネット上で語られる事実無根の都市伝説級の妄言です。 この言い切りのお言葉と、その後のご説明に心から安心致しました。 今日1日このことで頭がいっぱいで、右往左往、物事が手に付きませんでしたが、心から安心致しました。 ベストアンサーとさせて頂きます。 的確なご回答、誠にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

費用、手間から民事訴訟に至った例は希少ですが ゼロではないようです。 ご存知とは思いますが。 http://www.bengo4.com/internet/1070/b_357762/ 一般に,2ちゃんねるのような匿名掲示板に投稿された記事について,「書き込まれた内容からすれば,書き込んだのは●●だ」という主張を裁判所が認める可能性は低く,通常は,掲示板管理者に「IPアドレス」等の開示を請求し,IPアドレスが開示された場合には,今度は,そのIPアドレスを付与した経由プロバイダに対して,発信者情報(氏名,住所等)の開示を請求し,氏名等の開示を受けてはじめて,投稿者が判明する,という流れを辿ります(そして,その投稿者に対して慰謝料等の損害賠償請求をする)。 ですから,しろねこ様の場合も,書き込まれた内容が非常に特殊であり,書込みが可能な人物は一人しかいない(そして,そのことを証明できる)ということでなければ,上記のような手続きによって投稿者を特定する必要がでてきます。

参考URL:
http://www.bengo4.com/internet/1070/b_357762/
noname#233890
質問者

お礼

>掲示板管理者に「IPアドレス」等の開示を請求し,IPアドレスが開示された場合には,今度は,そのIPアドレスを付与した経由プロバイダに対して,発信者情報(氏名,住所等)の開示を請求し,氏名等の開示を受けてはじめて,投稿者が判明する,という流れを辿ります(そして,その投稿者に対して慰謝料等の損害賠償請求をする)。 刑事事件では聞いたことがある流れですが、果たして民事訴訟で、弁護士等を通すという手段をとっただけで、ここまで掲示板もプロバイダも相手にするのか、という疑問は残ります。 しかし、大変参考になりました。 お答え頂き、誠にありがとうございます。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1
noname#233890
質問者

お礼

>「インターネット上の匿名同士のトラブルで警察が被害届を受理することはあり得ず、裁判所に訴える要件も満たしていないので、安心して良い」とのことでした。 >特に警察が被害届を受理する要件には色々あるのですが、少なくとも相手の(1)氏名(2)住所(3)被害の場所(4)被害の時間、この4つが必要だそうです。 この要件を満たさない場合は、警察も裁判所も相手にはしないということですね。 大変、参考になりました。 誠にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ネット掲示板のハンドルネーム同士でのやり取りの質問

    とある匿名掲示板であるハンドルネームの方と、売り言葉に買い言葉のやり取りになってしまい「血まつりにしてやる」という言葉を書き込んでしまいました。(その後すぐに削除) そして、帰ってきた言葉が「脅迫として受け止めます」とのことでやり取りが終わりました。 これだけで、脅迫罪にあたり、実際告訴等までの話になるものでしょうか。 お答えの程、宜しくお願い致します。

  • 刑事告訴・民事訴訟の違いは??

    刑事告訴・民事訴訟の違いを教えてください。 刑事告訴は警察(検察)が検挙した被疑者を検察に送って、検察が起訴・不起訴を決める。 民事訴訟は個人が企業や個人などを告発する。 だと思いますが、刑事告訴と民事訴訟が事件によってごっちゃごっちゃになってる例をよく見るのですが、どういう仕組みなのでしょうか?? 警察が動いてくれないものを民事訴訟するのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 刑事は民事訴訟で証言をしてくれるか?

     ある人間から脅迫をされたので警察に告訴に行きました。しかし、告訴状は受理されず、「こうしなさい」とアドバイスされました。アドバイスに従ったけど止まらず、結局、相手と自分といっしょに警察に行って話しをしました。警察は対応してくれないので、その後、民事訴訟をしました。所が、相手は人証で、経緯や警察で話した内容について、平気で嘘をつくのです。相談した警察官(刑事)に証言してもらえると相手が嘘をついている事を立証できます。  こういう状況で警察官(刑事)に証言してもらえるのでしょうか? 法廷に出廷してもらうのは大変なので陳述書を書いてもらえると有難いのですが頼んでやってもらえるものでしょうか?

  • 民事に伴う本人訴訟について

    ネット上に書き込んだ内容が名誉毀損に当たるということで、とある会社から弁護士を通じて、民事訴訟および刑事告訴、職場への通知を行う旨の内容証明を受け取りました。 法律相談にも行きましたが、内容的にはとても刑事になるような話じゃないと言われています。(警察も時間もて余してる訳じゃないし、こんな程度のもの軽くあしらわれるんじゃないの?という感じでした) ただ、相手のさじ加減で民事訴訟になる可能性はあるわけで、向こうからは300万円という法外な額を要求されています。こちらも弁護士に相談したら、着手金20万円プラス報酬分ということでした。 本件についていろいろ他にも聞いてみると、実際訴訟で負けたとしても、せいぜい数万円ではないかと言われています。 そこで質問です。 (1)本件の程度問題を踏まえて、本人訴訟でも事足りるんでしょうか?(弁護士に依頼した場合、結果的に金銭の負担が大きいような気が…) (2)本件は何ら職場とは関係ないにも関わらず、内容証明や電話で「職場への通知を行う」と再三言ってくるのは、恐喝もしくは脅迫にあたらないんでしょうか? (3)裁判になった場合、(2)の話は判決に響くものでしょうか? よろしくお願いします。

  • お金をかけずに刑事告訴・民事訴訟する方法は、ありますか?

    お金をかけずに刑事告訴・民事訴訟する方法は、ありますか?

  • 民事訴訟とは?

    一方的な暴行受けたので民事で裁判を行うとして、 こちらが、勝訴の場合、相手に対して、裁判官が慰謝料を命じる事は知っているのですが、他に、新たな罰とかも言い渡すのでしょうか??? 刑事告訴では、相手は罰金刑だけですみ 民事で勝訴の場合、新たな刑はあるのか?ということです

  • お金をかけずに刑事告訴・民事訴訟する方法はありますか?

    お金をかけずに刑事告訴・民事訴訟する方法はありますか?

  • お金をかけないで刑事告訴・民事訴訟する方法はありますか?

    お金をかけないで刑事告訴・民事訴訟する方法はありますか?

  • 民事訴訟で刑事裁判での冤罪が証明されたら

    裁判でも刑事と民事は別物だと言われます。それで、非常に稀なケースだとは思いますが、例えば、とある女性が痴漢に遭い、女性が告訴して、刑事で有罪になったとします。そして、その女性は 民事でも訴訟を起こしたとします。 ところが、民事では 相手の男性が反訴し、検察側の証拠の捏造や隠滅が明らかになって、冤罪が証明された場合は どうなるんでしょうか? 民事裁判も刑事裁判の制約を受けるんでしょうか? それとも、刑事裁判の再審請求が行われるんでしょうか?

  • 暴行で刑事告訴し、民事訴訟に変更できる時期

    女性から暴行を受け目撃者もいますが、本当の目的はその女性から精神的苦痛を与えられたことに対する慰謝料の請求です。 このカテゴリーで、告訴すると自分も傷つくことも多いと知り、現在も心療内科に通院し苦しい日々を送っているので、ためらっています。 最初から民事訴訟にできない理由は、相手の身元がわからないからです。刑事告訴すると、民事訴訟に変更したい場合、相手の連絡先を教えてくれると、刑事課の方に言われました。 その女性は嘘の証言をするのは確実で、長引く争いにはしたくありません。 民事訴訟に変更できるタイミングは最終的に判決が決まってからではないと、だめなのでしょうか? それとも、途中で打ち切って、民事に変更しますと言って、その女性の連絡先を教えてもらえるのでしょうか?