• ベストアンサー

ネット掲示板のハンドルネーム同士でのやり取りの質問

とある匿名掲示板であるハンドルネームの方と、売り言葉に買い言葉のやり取りになってしまい「血まつりにしてやる」という言葉を書き込んでしまいました。(その後すぐに削除) そして、帰ってきた言葉が「脅迫として受け止めます」とのことでやり取りが終わりました。 これだけで、脅迫罪にあたり、実際告訴等までの話になるものでしょうか。 お答えの程、宜しくお願い致します。

noname#233890
noname#233890

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.1

そこまでなることは考えられません。 お互いに知らないもの同士ですし、相手の顔、本名、住んでいる場所がわからないので現実的に考えて「血まつり」にする事は不可能です。 よく芸能人に似たような書き込みで逮捕される事がありますが、芸能人は調べれば所属事務所の場所ぐらいは簡単に見つけられますし、本当の住所も探せば分かります。 生放送あとの出待ちで襲撃することもできます。 なので事件になることがありますが、今回のケースでは考えにくいです。 このケースだと、よくある公衆トイレの落書きで、「死ね←お前が死ね」みたいなのと変わらない気がしますけど。

noname#233890
質問者

お礼

そうですよね。 最後に書かれた公衆トイレの落書きのやりとりのレベルと解釈したいと考えております。 トイレの落書きで連日やりあって、最後に「脅迫と受け止めます」なんて言葉が書かれていたら「?」ですよね(笑) ご回答、誠にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 匿名同士の掲示板上のやり取りで民事訴訟?

    とある匿名掲示板で、あるハンドルネームの方と、売り言葉に買い言葉のやり取りになってしまい「血まつりにしてやる」という言葉を書き込んでしまいました。(その後すぐに削除) そして、相手から返ってきた言葉が「脅迫として受け止めます」とのことで、やり取りが終わりました。 これだけでは、脅迫罪、刑事告訴となるのは難しいとのご回答を別質問時に受けましたが、民事訴訟の可能性、事例というのはあるものでしょうか。 色々調べると、弁護士を通せばプロバイダ相手にIPアドレスを割り出し、相手の住所氏名を確認し訴訟を起こすことは出来るなどと書かれていました。 ハンドルネーム同士の匿名のやりとりで、こういった方法で、果たして慰謝料請求ということが可能なものなのかと考えますが、今までも実例としてあるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 匿名性・ハンドルネームの是非

    このウェブでもそうなのですが、ほとんどの掲示板では発言者は実名ではなく、「匿名」「ハンドルネーム」を使っています。 私は不思議に思うのですが、発言内容の信憑性や責任感を明確にするには、匿名ではないほうが良いと思っています。 「匿名性」を採用するのは一体、どういう理由からなのでしょうか? 詳しい方のご回答をよろしくお願いします。

  • 差別的なハンドルネームの使用を止めさせるには

    インターネット掲示板(沖縄の公開掲示板)に、書き込みをするときに、必ずハンドルネームとして「猿の腐れナイチャーです」と自己紹介する県外の人間がいます。 そのハンドルネームが自虐的で差別的で非常に不快感を感じるので使用を控える様に何度も要請しているのですが、一向に相手にしないどころか逆に挑戦的な反論をして止める気配がありません。 掲示板の管理者にその旨を伝えて、管理者から注意を受けても、逆に自己の理念に反する不当な要求だと管理人に噛み付くので、管理人も放置している状態です。 「ナイチャー」という言葉は沖縄県民が県外の人間に対して、差別的に使うこともあれば、最近では差別まではいかず、ただの区別程度の内容を含む言葉で、場合によっては親しみをこめた言葉でもあります。 ところがハンドルネームに「猿の」と「腐れ」という言葉を使うことで明らかに差別的な使い方で、しかも私の認識では「猿」は日本人に対する差別的な呼び名と受取れます。なので、「猿の」「腐れナイチャー」はまさに、差別用語だとしか思えず、非常に不快感を感じるものです。 投稿者の投稿の内容そのものは、全くまともで当たり障りの無い、優等生的な内容なので、逆に、ことさらそのハンドルネームを好んで使い、指摘をしても止めないどころか「差別」という言葉の内容を専門書から引用した言葉を駆使して有耶無耶にする狡猾な姿勢があり非常に悪質だと感じています。 会員だけの閉じた掲示板では、問題ないでしょうが、公開されて誰でも見て書き込みのできる掲示板でこのような差別的なハンドルネームの使用は、それを不快に思う人間からの指摘があれば使用しないことが掲示板を利用する者の最低限のマナーと感じています。 そのハンドルネームの持ち主の書き込みを禁止しているわけでもなく、書き込み内容を不当だとうか不適切だとかは全く指摘していません。この部分に関しては、それぞれの思想・良心と表現の自由だと思うので、何を書いても良いと思います。 ところが、ことさら差別的な言葉をハンドルネームに使い続けることが、本人の思想・良心と表現の自由としても許されるものではないと考えています。 その様な、人間にその差別的なハンドルネームの使用を止めさせるにはどうしたらいいでしょうか。 それとも、この様なことは過剰な反応なんでしょうか。 最近、サッカーの試合中にバナナを投げた観客が非難され逮捕された事件がありました。 サッカーの試合中にいろいろな罵声をあびせたり、物を投げ入れたりという事は少なくないはずですが、ことさら「差別」ということに限っては国際的にも排除すべきという考えが主流だと思います。 なので、過剰のように感じるかもしれませんが、看過できないと感じています。 皆さんの考えと、もし私と同じ考えならどのような方法で使用を止められるか教えてください。

  • 掲示板でのトラブルについて

    掲示板でのトラブルについて 私はある趣味のテーマをもとにした掲示板でよく書き込みをしておりました 最初は穏やかだったこの掲示板もだんだんと板が荒れてまいりました 管理人さんもしっかりしてなかったかもしれません 荒らしや叩きが増えてきた中、 私も気が立ってあるハンドルネームの方を叩いてしまいました そうすると今度は向こうが私の実名を明記するようになってきました 友達か誰かから聞いたようですが ここで質問なのです 私が叩いた相手はあくまでハンドルネームという仮想名の方です これはなにかの罪になるのでしょうか 脅しとか脅迫といったことは一切書いていません あと私の実名を書いてきた相手と言うのは罪になるのでしょうか またそれを削除しない管理人と言うのはどうでしょうか 管理人はなにかの勘違いをして掲示板にてしきりに私のプロバイダーとか IPとかを公開していますがこれは何か問題ある行動ではないでしょうか 管理人の住所地や本名がわからなくて損害を被ったとして裁判はできますか 皆様でしたらどのように対処なされるでしょうか ご教授よろしくおねがいします

  • 連絡掲示版に悪口・個人情報を書かれた

    http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d130948662 このオークション(私が出品者)で、相手とトラブルになり、みんなが見ることのできる連絡掲示版に私の店の名前・言われなき誹謗中傷・脅迫文まで書かれました。 私も、頭に来たので、売り言葉に買い言葉で、相手をののしってしまいましたが、 このような方とは、どのように対処すればよいでしょう?

  • 掲示板(BBS)について

    BBSについてです。 あなたは掲示板は 1.IPが表示されるタイプ 2.IPが暗号表示されるタイプ 3.IP情報は表示されないタイプ どのタイプの掲示板が好きですか? ハンドルネームですが、 1.2chのように固定HNは使わないタイプ 2.匿名、固定HNどっちでもOKタイプ 3.匿名禁止タイプ どこの掲示板に愛用して通うタイプですか? にぎわっていて思いいれもあったHP。しかし管理人が管理放棄したのか忙しいのかアレですが亡くなった可能性もある・・・ 迷惑記事も削除されず、掲示板やチャットの一部では荒らしやスパムやマナーのなっていない書き込みが目立つ・・・・ そんなHPは見限りますか?それともお気に入り登録をそのままにしておき、行ける時は通い続けますか? よろしくお願いします。

  • 誹謗中傷での告訴について

    某匿名掲示板で、匿名同士のやり取りで 酷い誹謗中傷を受けた人が 相手を告訴すると騒いでいるんですが、 匿名同士のやり取りで告訴する事は可能なんでしょうか? よろしくお願いします

  • 掲示板の無断転載について(長文)

    私は、レンタル掲示板を使い、管理運営をしています。 そこで、私が入力した記事が、1時間程度で、他の掲示板に、 意味もなく、コピーされています。 ハンドルネーム#○○○と入力すると、トリップがつき、 ハンドルネーム◆ABCDEFとなります。 その他の掲示板に貼られた記事ですが、記事自体は、コピーをして、 貼り付けていて、投稿者名がハンドルネーム◇ABCDEFなのです。 これは、ハンドルネーム#○○○なら、◆。ハンドルネーム◆ABCDEFを 入力すると、ハンドルネーム◇ABCDEFになり、本物なら、○○○の文字を知ってますので、◆になります。 そこで、その無断掲載された掲示板の管理人にメールしても、対処しないどころか、私が、上の記事は、私のサイトより、コピーされたものと、記載したら、そこだけを削除したのです。(削除キーはあるが) ※削除キーは、本人のみ。消せるのは、管理者権限で、削除も可能。 つまり、偽物を擁護しているのです。 レンタル掲示板の運営局に問い合わせても、弁護士を立てて、 証明してくださいと、いうばかり。 同じレンタル掲示板で、転載が多く、上に書いたとおり。 この場合、文章を入力した、私に権利があり、そのままコピーを 掲載するのは、いかがなものかと。 そこで、どういう処置をとれば、よいのかを知りたいです。 また、そういう管理人をどういう罪になるか、転載し、トリップごと コピーしたハンドルネームを使用した転載魔は、どうすればいいか。 これらをお聞きしたく。また、最悪の場合、どういう手段があり、 どのくらい費用がかかるのかなども、ご説明頂けると、ありがたいです。 その共通のレンタル掲示板のサイト:http://bbs.avi.jp/

  • 掲示板での嫌がらせ

    Yahoo掲示板で他人を装った投稿がありました。具体的には、そっくりのアバター、プロフィールと1字違いのハンドルネームでの書き込みが続いています。真似をされたハンドルネームはもう削除してしまいました。個人情報などの書き込みはなく、投稿者は自分は偽者だと認めていて、投稿内容も伏せ文字が多く、Yahooもその投稿を削除してくれません。明らかに嫌がらせなんですけどこんなことで警察に通報するなんて非常識でしょうか?

  • 匿名でも開示請求ができる要件。

    よく、YouTubeのコメントや掲示板のような匿名、ハンドルネームに対して誹謗中傷しても、同定可能性がないから開示はできないと言われてますが、ある程度の社会的な活動をしているハンドルネームなら開示はできると聞きました。その社会的な活動って一体どんな活動ですか? また、匿名やハンドルネームでも開示請求ができる要件ってどんなものでしょうか。