• ベストアンサー

情報処理の問題

情報処理の問題です。 分からないのでどなたか 教えてください(´・ω・`) 宜しくお願いします(;_;) 【処理条件】 1. 『男子』、『女子』の参加組数を B5~C9に入力する。 2. D列の『参加人数』は次の式で求める 『(男子+女子)+2』 3. E列の『男子団体』はB列の『男子』が 3以上の場合は◯を表示し、それ以外の 場合にはなにも表示しない。 【問題】 問1 セルD5に設定する式 問2 セルE5に設定する式

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

なんちゅーか、基本中の基本で説明したくてもできないほど なんですが。この程度ができないと先行き暗いです・・・。 >2. D列の『参加人数』は次の式で求める >『(男子+女子)+2』 問題の書き写し間違いですよね。 『(男子+女子)×2』ですよね。 >問1 セルD5に設定する式 =(B5+C5)*2 >問2 セルE5に設定する式 =IF(B5>=3,"○","") う~ん・・・簡単すぎて解説のしようが無いです。

k_87456
質問者

お礼

ありがとうございます(´・ω・`) 頑張ります!

関連するQ&A

  • 情報処理の問題です。教えてください

    情報処理の問題です。分からないのでどなたか 教えてください…>_<… 宜しくお願いします(;_;) 【処理条件】 1. 『男子』、『女子』の参加組数を B5~C9に入力する。 2. D列の『参加人数』は次の式で求める 『(男子+女子)+2』 3. E列の『男子団体』はB列の『男子』が 3以上の場合は◯を表示し、それ以外の 場合にはなにも表示しない。 4. F列の『女子団体は』はC列の『女子が』 3以上の場合は◯を表示し、それ以外の 場合には何も表示しない。 5. 10行目の『合計』は、各列の合計を求める。 6. 11行目の『平均』は各列の平均を求める。 ただし、整数部のみを表示するように設定 されている。 7. 12行目の『最大』は各列の最大値を求める 8. 13行目の『最小』は各列の最小値を求める 【問題】 問1 セルD5に設定する式 問2 セルE5に設定する式 問3 セルB10に設定する式 問4 セルB11に設定する式 問5 セルB13に設定する式

  • 情報処理の問題です

    どうしてもわからないので どなたか回答お願いします… 宜しくお願いしますm(._.)m 【処理条件】 1. 『平均』・『評定』・『人数』は 式や関数などを利用して求める。 2. F列の『平気』は、『簿記』、 『情報処理』、『ビジネス基礎』の 3教科の平均を求める。 3. G列の『評定』は、『平均』が 85点以上の場合は[A]を表示、 75点以上の場合は[B]を表示し、 75点未満は[C]を表示する。 評定別人数集計表のD14~D16は、 『評定』別の人数を求める。 【問題】 問ア セル(F5)の計算式 問イ セル(G5)の計算式 問ウ セル(D14)の計算式 問エ セル(D15)の計算式 問オ セル(D16)の計算式

  • Excel問題

    問1)セルB8に製品IDを入力すると、製品名がセルC8に表示されるように設定して下さい。 問2)同じくB8に製品IDを入力すると、単価がセルD8に表示されるように設定して下さい。 問3)セルE8に数量を入力すると、金額が表示されるように設定して下さい。 問4)小計を計算する数式を設定して下さい。 問5)消費税と合計を計算する式を設定して下さい。消費税は小数点以下切り捨て      ※消費税はセルE17の値を使用します。 問6)セルC4に合計金額を表示して下さい。 問7)製品IDのセルに入力が無い時、製品名/単価/金額のセルに何も表示しない様に設定して下さい。 問8)製品IDの全てのセルに何も入力が無い時、小計のセルに何も表示しない様に設定して下さい。 この問題を解いてくださる方 お願いいたします。

  • 確率の問題

    高校生の息子から質問されて困っています。 ここで父親の威厳保ちたいのですが、ご存知の方教授いただけませんでしょうか。問題は次のとおりです。 【問題】 男子2人女子4人の計6人が並ぶ場合、以下の問いに答えなさい。 (1) 6人が円形に並ぶのは何通りか。 (2) 女子が2人づつ隣りあってかつ女子4人は隣りあわない様に6人が一列に並ぶのは何通りか。 (3) 男子2人をA,B女子4人をC,D,E,FとするときA,C,Eがこの順で並ぶのは何通りか。     但しB,D,Fの3人はA,C,E3人の間に並んでもかまわないものとする。

  • 「この式を使えばいい」という理由

    問題文を読んでも、「どんな式を使えばいいか」でたいへん悩みますが、そこで悩む理由は、つまり「××の式ではいけない理由がわからない」ということなのです。 問 男子3人、女子4人が1列に並ぶとき、並び方の総数は何通りあるか。また、このうち両端が女子であるものは何通りか。 テキストの解説 7P7で5040通り。両端が女子のときは、4P2×5P5で 1440通り、となっていました。 しかし、僕はなぜこの式でOKなのかがピンときません。なぜなら問題文中では、男女の区別はあっても、男子は男子でしかなく、女子は女子というわけ方しかされていません。よって、D・D・D、J・J・J・J・Jと考えて、7!/3!×5!とするほうが適切であるという風に感じています。この式で解いたら見事に正解は間違っていたのでショックでしたが。 問題文で、キチンとA君B君C君男子3人…という風にキチンと区別がされていれば、テキスト通りの解き方で素直に解けたと思いますが、わざわざ意図的に問題の設定で登場人物を個別に区別していない以上、なぜ僕がたてた式がNGなのかわかりません。 この問題に限らず、問題文をじっくり読んでも、どの式を使えばいいのかが思いつかないですし、なんとか思いついた式はたいてい間違っています。 今回の問題は、何をヒントに、7!/3!×5!はNG、7P7はOKと見極めればよいのですか。よろしくお願いします。

  • 隣り合う並び方・隣り合わない並び方の問題

    またまたどなたか教えてください。 <問題> 男子2人女子4人計6人が並ぶ場合 (1)女子が2人づつ隣り合って、かつ女子4人は隣あわない様に6人が並ぶのは何通りか?   こう考えました。 → 女子4人から2人の組合せだから、4C2=6   また、女子2人を1組と考えれば並び方は5!=120   よって、120×6=720通り??? (2)男子2人をA,B、女子4人をC,D,E,Fとするとき A,C,Eがこの順で6人が一列に並ぶのは、何通りか? 但し、B,D,Fの3人はA,C,E3人の間に並んでも構わない。   こう考えました。 → 男子2人並びは2!。   女子4人の並びは4!。   ここから先が皆目検討がつきません。 以上です。宜しくお願いします。

  • EXCELで式での空白セルの挿入方法

    A列は空白行で、B列は数値が入っていたり空白だったりする行で構成されています。 またC列からD列までの全ての行には数値が入っています。 この時A列に条件付き数式を入力して、B列が空白でなければB列に空白セルを挿入して現B列からD列を右にシフトさせたいのですが、数式で可能でしょうか? 数式で可能ならばA列に入力する式を、不可能なら参考のためVBAでの記述をお教え頂けると嬉しいです。(VBAはあまり理解しておりませんが。) 例 【処理前】 A列 B列 C列 D列 E列     22   33  44          55  66     77   88  99         100  101 【処理後】 A列 B列 C列 D列 E列 式       22  33  44 式       55  66 式       77  88  99 式      100  101 2万行の処理を1回のみしたいです。 宜しくお願いします。

  • 基本情報技術者試験の計算問題について

    ゼロでない整数の10進表示のけた数Dと2進表示のけた数Bとの関係を示した式はどれか? という問いで、答えは D≠B log10 2 となるようですが、この式の意味が全然わかりません。 わかりやすく教えて頂けないでしょうか? またこの式を公式として覚えておきましょうと参考書に書いてあるのですが、この式を用いてどのような計算ができるのでしょうか?

  • エクセルのif関数のエラー

    エクセルでif関数を使ってデータ処理をしたのですが、上手くいき ません。何がおかしいのかが分からない状態で困っています。 状況  A B C D E 1 : + = ? 関数式 とセルに入力してあるとします。(A1=:,B1=+,C1==,D1=?) 関数式のセルに以下の様に入力しました。 =IF(ISBRANK(D1)=TRUE,E1="",VLOOKUP(D1,$A$1$B$15,2,FALSE)) 目的はVLOOKUPだけではD1が空白の時にE1にNAMEと表示されるのを 避ける事でした。 そうすうとD1にA列の数字を入力すると、それに対するB列をE1に 表示するようになるのですが、D1が空白の時はB1が表示されて しまってます。  また一旦D1に入力した後、D1をデリートして空白にしてもE1には もとの数値がそのまま表示されたままになってしまいます。 文章で表現している分、かなり分かりにくい説明になってしまって いますが、お詳しい方いましたらアドバイスお願い致します。

  • EXCEL2007 情報抽出 関数

    A~E列それぞれの一つのセルに"1"を入力し、F列にある情報を抽出、 G列のセルに表示させたいです。 行が多いので、IF関数などは使用できませんでした・・・ 何を使用すればよろしいでしょうか・・・? 例) A1~A20 B1~B20 C1~C20 D1~D20 E1~E20 それぞれの列の一つだけに1を入力します。 ・A 5に1を入力 → F5の情報をG1に表示 ・B15に1を入力 → F15の情報をG2に表示 ・C 2に1を入力 → F2の情報をG3に表示 ・D18に1を入力 → F18の情報をG4に表示 ・E9 に1を入力 → F9の情報をG5に表示 行数が多く、複数の関数を試してみても、数の制限にひっかかるのか うまくいかず困っています。どうぞよろしくお願いします。