• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセル関数を教えてください)

エクセル関数で家族の区分を表示する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 家族の情報が記載されたエクセルの表で、家族の区分を表示する方法について教えてください。
  • 家族単位の数字、氏名、年齢、年齢に対する区分の情報がA列からE列に入力されています。
  • もし家族単位に少年がいる場合は父母と表示し、少年がいない場合は----と表示したいです。どのような計算式が考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

E2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。 =IF(A2="","",IF(COUNTIF(INDEX(D:D,MATCH(A2,A:A,0)):INDEX(D:D,MATCH(A2,A:A,0)+COUNTIF(A:A,A2)-1),"少年")>0,"父母","----")) なお、D列に少年、少女、幼児が有る場合にも父母と入力するのでしたらE2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。 =IF(A2="","",IF(COUNTIF(INDEX(D:D,MATCH(A2,A:A,0)):INDEX(D:D,MATCH(A2,A:A,0)+COUNTIF(A:A,A2)-1),"少年")+COUNTIF(INDEX(D:D,MATCH(A2,A:A,0)):INDEX(D:D,MATCH(A2,A:A,0)+COUNTIF(A:A,A2)-1),"少女")+COUNTIF(INDEX(D:D,MATCH(A2,A:A,0)):INDEX(D:D,MATCH(A2,A:A,0)+COUNTIF(A:A,A2)-1),"幼児")>0,"父母","----"))

5941357
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます 希望どうりの回答を得ることができました 感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル SUMPRODUCT関数について教えてください

    エクセルで作成した表から ○○かつ●●のデータ個数を求めたく、 SUMPRODUCT関数を こちらで調べておりましたが どうしても解決しない部分があります。 どうぞ よろしくお願いいたします。 下記8桁数字は、日付です。 カウントしたい数は、B列(終了)が、A1セルに入力された年月かつ、区分(C列)が「A」の数です。 =SUMPRODUCT((LEFT(B2:B100,6)=A1)*(C2:C100="A")) こちらで、『B列=A1セル かつ C列="A"』のみのカウントは出来たのですが、 終了延長(D列)が空欄でない場合は、D列日付データの方をカウントする。 早期終了(E列)が空欄でない場合は、D列・B列よりも E列を優先し、カウントする。という条件を付けたいのですが、 Sheet1 A1セルに「200810(数を調べたい年月を入力)」 (開始)  (終了)     (区分)  (終了延長)  (早期終了)  A列     B列      C列     D列      E列 20061001   20081001   A    -        - 20070926   20081020   A    -        - 20071102   20081009   A    20081201    - 20080101   20081013   B    -        - 20080208   20081010   A    -        20080210 ・・・ この場合、「2」となるようにです。 IF、OR関数あたりかな と考えておりますが、SUMPRODUCT関数のどの部分で条件付ければ良いか解りません。 説明下手で大変申し訳ございませんが、ご助力いただければ幸いです。 

  • Excelの関数で教えてください

    添付画像のような表があり、E列の「金額」欄は基本的にはB列×D列の乗算の結果を表示させるので、それだけなら例えば2行目なら「B2*D2」で良いのですが、D列が空欄だったり、B列・D列とも空欄になる場合があって、E列のみに数値を記入するケースがあるため、E列に数式を設定するとイレギュラーで数値を入力できないため、その場合、隣のF列に代わりに入力すると、E列に表示が出るようにしたいと考えています。 C列は単位が入ります(○本、○ケース、○式等) まとめますと、 E列に表示される数値は B列とD列それぞれに数値がある場合はB列×D列の結果を表示 B列に数値があり、D列に数値がない場合はF列に入力した数値を表示 B列にもD列にも数値はなく、F列に数値がある場合はF列に入力した数値を表示 B列、D列、F列のいずれにも数値がない場合はブランク というような数式をE列に設定する場合、どういうような数式にすればいいのか、ご教示いただけないでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 ちなみにExcel2010または2003で使用します。

  • エクセル 関数を教えて下さい。

    ちょっと複雑なのですが、こういう場合の関数の式はどうすれば良いか解る方がおりましたら教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。 列AではAまたはBを選択し、列Bでは列AのA,Bそれぞれにa,b,c,d,eのいずれかを選択したときに、列Cに列A・列Bで選択したのもに当てはまる記号・数字を表示させるといった関数なのですが、何度挑戦しても引数が限界を超えている等になり出来ません。 もしかすると、根本的に間違っているかもしれません。ちなみにIFを使っていました。 列A  列B  列C A     a     × A     b     2.3.4 A     c     2.3.4 A     d     1.3.4 A     e     2.3.4 B     a     × B     b     2.3.4.10.11.12 B     c     2.3.4.10.11.12 B     d     1.3.4.9.11.12 B     e     2.3.4 列A・列Bを選択すると、列Cに上記の記号・数字を自動表示させたいです。 以上、宜しくお願い致します。

  • エクセルの関数で困っています。どうかご教授お願いします。

    下記の様な例で、C列の値でA列を検索して一致していた場合は、B列の内容をD列に表示させたいのです。 例) A列 B列 C列 D列 1 A 1 2 B 1 3 C 2 4 D 2 5 E 3 結果として下記のように表示される為にはどうすればよいのでしょうか。どなたか教えていただけますでしょうか。 結果) A列 B列 C列 D列 1 A 1 A 2 B 1 A 3 C 2 B 4 D 2 B 5 E 3 C

  • エクセル2003の、関数を教えてください。

    エクセルの関数で、三つの条件を満たし、なおかつその中の1つは除く数式を探しています。 たとえば、A列  B列  C列      担当 売上月 区分      山本 1月   市      田中 2月   町      鈴木 済    国 としますと、担当が山本で、区分が市 となっている 済を除いた数 がいくつなのか? を数えたい場合、どんな関数を使えばいいのでしょうか? ここで教えていただいた方に、下記の方法を教えていただきやってみたのですがうまくいきません・・・何かがいけないのでしょう・・・ 1.D列に[判定]などの項目で、以下の数式を記述。  =IF(A2="山本",IF(B2<>"済",IF(C2="市","対象",""),""),"")   ※2行目(D2)への記述例です。 2.1の数式をD2から下方向へコピー。   ※データ終了行まで 3.(例えば)E列の1行目などに、以下の数式を記述。  =COUNTIF(D2:D100,"対象")   ※データが100行存在する場合の記述例です。 これで、3.の  =COUNTIF(D2:D100,"対象")  を貼り付けましたが 0 と出てしまいます

  • エクセル2007関数

    表の説明をします。 G列からJ列に入力用があります。 J列にチェック用の数字1を入れます。 A列に県名、B列に県名の個数、C列に区分Aの個数、D列に区分Bの個数 それぞれをJ列のチェックを入れた個所だけの値を求めたいです。 関数を教えてください。

  • エクセルの関数について

    A列に数字を入れて、G列に1~5の数字を入れると、数字によってB~F列の区分にA列の数字が表示されるようにしたいと思っています。 例えば、A2に2の数字が入力してあるとします。 G2に3を入力すると、D2に2の数字が表示でき、 A3に10の数字が入力してある場合、 G3に1を入力すると、B3に10の数字が表示できるように。 よろしくお願いします。

  • エクセルの関数についてお尋ねします。

    以下のようにAセルとCセルが同じ場合、その隣のBセルとDセルの日時がBセルよりも後に なっている場合に「●」印をつけたい場合の計算式はどうすればいいのでしょうか? 以下の例だと、A列とC列で同じなのは、A1とC4です。 A1とC4の隣の列B1とD4の日時でB1よりD4が後の日時になっている場合に「●」印をつけたい   ┃  A   ┃      B         ┃  C   ┃     D          ┃ E 1 ┃ 20621 ┃ 2012/7/18 16:10:36 ┃ 27185 ┃ 2012/07/11 09:30:20 ┃ 2 ┃ 20767 ┃ 2012/7/18 09:33:46 ┃ 28253 ┃ 2012/07/18 16:35:57 ┃ 3 ┃ 20825 ┃ 2012/7/18 10:27:29 ┃ 28569 ┃ 2012/07/11 16:39:40 ┃ 4 ┃ 35041 ┃ 2012/7/19 09:22:15 ┃ 20621 ┃ 2012/07/20 10:20:55 ┃ ●

  • エクセル2007関数

         A   B    C     D E 1   15  20  300 2   21  22  400 3   34  31  452 D1に、A列の数字のいずれかを入力すると、 E1に、A列のいずれかの数字を入力した行のC列の数字を表示させたい。 たとえば、 D1に、21と入れると、E1に400と D1に、34と入れると、E1に452と 表示させたいのですが、 関数は、ありますでしょうか?

  • エクセルでの関数

    エクセルで下記を行いたいのですが、関数でどのようにすれば良いでしょうか。(関数で困難であればVBAでも良いです) A列で同じ名称の分に対して、それと同じ行のD列とE列の数値の合計を それぞれのセルに表したいのですがどのようにすれば良いでしょうか? 例えばA6に北海道のD列E列合計106.5、A7に岩手のD列E列合計16.5、 A8に山梨のD列E列合計29を表したいです。   A    B   C   D  E 1 北海道 文章A 数値1  2 24.5  2 北海道 文章B 数値2  4  50 3 北海道 文章C 数値3  6  20 4 岩手  文章D 数値4 11.5  5 5 山梨  文章E 数値5  25  4