• 締切済み

玄関の塗装の修繕費

以前住んでいたマンションが玄関の扉に窓用のシールを貼っても問題なく剥がせていたので、その感覚で新しく引っ越した先の玄関にも貼ってしまいました。 夏の始めに貼ったものを昨日少し剥がしたら、塗装が剥がれてしまい怖くて残りが剥がせない状態にあります。 この場合、どうしたらいいのか解りません。シール剥がしで綺麗に剥がせるものなのでしょうか? また塗装が剥がれてしまった事を伝えるのは管理会社であってますか? 塗装の修繕費っていくらかかるものなのでしょうか? 解る方いましたら、真剣に悩んでおりますので、お教え頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

みんなの回答

noname#212724
noname#212724
回答No.3

 大家しています。  まずは、大家や『管理会社』の対応は、これから引っ越して行って、おそらく二度と会うことも無いだろう人と、居住していて様々な関係が続く方では大きく違うことはご理解できると思います。早い話、前者の方とは裁判まで拗れたって勝てば良いだけ、しかし後者の方とは揉めたくないのは大家も管理会社も同じです。  問題のドアの塗装ですが、こればかりは素人では何ともできないでしょう。同じグレーとしても、ちょっとした配合で数えきれないほどの色ができます。車用のペイントの種類をご覧になればお分かりのはず。それを調整するのはペンキ屋さんの『職人技』です。素人がやっても、余程の色彩感覚がある人以外は、必ずわかります。退去時に見つかるというのは最悪と思います。いくらでも請求可能でしょう。でも、入居時なら部分補修だけで済ますでしょう。タダじゃやらないでしょうが。  まぁ、知らばっくれるなんて無責任な方もおいでのようですが、立ち合いが業者さんと一緒なら見つけないはずがありません。業者さんにとっては『飯の種』ですからね。「全面塗装ですね」なんて言うでしょう。大家は一向に構わない。裁判したってペンキ屋さんはそう証言してくれますから。自動車の事故と同じです。ぶつけられて一部だけ塗装で我慢する人なんていません。車屋さんは「部品として交換」と言うのが普通です。自分でぶつけたなら部分塗装で済ます。(笑)    後は質問者様のご判断次第でしょう。私なら泣きつきますね。

nekono299
質問者

お礼

しらばっくれるとかはありませんが、ペット飼いと言うのもあって、全ては退去時でいいかな?と思えてきました。 要は面倒くさいだけなんですが(^_^;) どの道後2年以内には退去する予定ですし、ペットがいる時点で退去時に修繕費は発生する訳ですし、聞かれたらそのように答えようかと思ってます。 回答ありがとうございました。

回答No.2

どっちみち、退去時にクリーニング代とかリフォーム代を請求されるのでしょうから、それまで剥がさずに放置しておいて良いと思う。 勿論、これ、ドアの内側の話ですよね。 もし、ドアの外側ということなら、それは「共用部」なので、急いでシールを剥がして、何事も無かったような顔をしているに限る。 つまりね、ドアの内側は「専有部」になりますが、外側は「共用部」ということに全国的に決まっている。国交省が、標準的に、そう定めているといって良い。 だからね、勝手にドアの外側にシールを張ることは許されません。どれほど貴方がお気に入りのシールであっても、勝手に各部屋の住人がドアに張るということになりますと、マンション全体の統一感を損ねることになって、それは、即ち、「管理規約」などで禁じられている「美観を損ねる行為」と見做されます。資産価値を保つには、全体が同一のドアでなくてはならないのです。 外側だったら急いで剥がす。内側ならば放置。

nekono299
質問者

お礼

そうなんですね。 次からは、よく見かける掛ける表札以外は止めて起きます。 とりあえずシール剥がしが有効みたいなのて、シール自体はゆっくり剥がしていきます。 ありがとうございました。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

これはいけない事ですが、500円玉くらいの大きさなら、自分か旦那さんにやってもらえばと思いますよ。 私は大家をやっています。 色が似ていれば大丈夫です。 これでもし管理会社等に言えば、多額の費用が請求されます。 1万以上か2万以上か又5万以上かです。 なにしろ500円玉の大きさなら自分達でやった方が良いです。 なにしろわからない様にして、黙っている事です。

nekono299
質問者

お礼

そのような方法もあるのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンション計画修繕と玄関扉

    築25年になる小規模マンション(計18戸)に5年前より住んでいます。1週間後に開かれる管理組合の通常総会で、我が家の玄関扉取替に関する議案が取り上げられるため、助言をお願いします。  当マンションは7年前に大規模修繕を行い、外壁の塗り替えはもちろん、各住戸の玄関扉および窓の面格子を取り替えていますが、当時の所有者(ヤクザ)が修繕費等を滞納していたことと居住者がいなかったことを理由に、我が家を含む7階の2戸だけ、玄関扉と面格子の取替をしていませんでした。私の購入時には我が家の居住部分に関しての未納金は清算されたものの、玄関扉等の取替は行ってもらえませんでした。ここに来て、玄関扉の劣化(サビが原因)が激しくドアの開閉がままならなくなったため、組合理事長および管理会社に取り替えてくれるよう依頼しました。  とりあえず、総会の議案には組み入れていただきましたが、理事長も管理会社も「通常使用による不具合で、基本的には専用使用者の負担による修理にあたる」との解釈で、組合と私との折半を考えているようです。  私としては、管理規約にもあるように玄関扉(錠と内部塗装部分のぞく)や面格子は共用部で組合が計画修繕で取替を行うものであり、100%管理組合の負担で実施していただきたいのですが、どう説得すれば良いでしょうか。  ちなみに7年前に修繕から除外していた7階の避難ハッチは、さびなど劣化が激しく3ヶ月前に組合が新品のものに取り替えています。もう1戸の住人は、特に玄関扉に不具合もなく入居間もないという遠慮から、急いで取り替えてもらう必要はないとのことです。  通常、総会には約3分の2が白紙委任状を提出し実際に出席するのはごく少数です。理事長以下理事会メンバーは5年も10年も同じ人が担当しており、規約よりも村社会的な感情論で物事を進めて行く傾向にあるうえ、理事長とはある事件をきっかけに4年前から疎遠になっています。このままでは理事長の思うままの結果になりそうなのです。  市の住まいの安心支援センターに相談したり、管理会社の担当者(まだ若く1年前に当マンションの担当になったばかり)に働きかけたりしていますが、孤軍奮闘で不安が募ります。具体的な助言をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 高層マンション。玄関扉の風切音がすごいんです・・

    新築の高層マンションに引っ越しました。 外で少し風があるなという程度の日、窓を3センチ開けただけで、窓と反対側にある玄関扉の風切音がものすごいです。 内覧会の時は風がなかったので気づかずに過ごしてしまいました。 3ヶ月点検の際に修繕してもらおうかと思いますが、実際のところ、玄関扉のゴムパッキンを調整した程度で、どうにかなるものでしょうか。 (窓を閉めている時は、全くなんともありません。)

  • 修繕時玄関扉へ飛散付着した白い溶剤の後が錆びてきた

    私の住んでいるマンションで1年程前に大規模修繕がありました。 壁の塗装→玄関扉枠の塗装等、ひと通り玄関扉周りの作業が終わった後、修繕前には明らかに存在しなかった扉表面に白い溶剤が幾つも飛散し斑点になっていることに気付きました。 そこで、取りあえず雑巾で水拭き→空拭きをすると、白い斑点は少し薄くなったため一先ずは様子を見ることにしましたが、その後月日を重ねると、再び白い斑点が濃くなり、更に斑点のところが少しずつ剥げ、腐食し錆が出始める様になってきました。 その後、業者が行う施工後の定期点検時に申し入れましたが、「原因がよく分からない?自然による錆だ」との回答に唖然としております。 現在もまだ扉の一部に溶剤が残り付着してしている所があるので、それを採取し物質検査すればどの溶剤か明らかになる筈ですがそのすべがありません。 また、白い溶剤の飛散状況を見れば、それが錆の原因であることは明らかですが、錆の原因となった溶剤の知識もなく再度の申し入れに苦慮しております。 塗料の知識のある方、またこの様な経験がおありの方、対処方法等をご教示いただけたら幸いです。

  • マンション玄関のリフォームについて

    こんにちは。 現在、分譲マンションに住んでおりますが玄関が非常に暗いです。 人を感知するセンサーが付いているのですが、 最近調子が悪くなってしまいました。 玄関扉は共有部分ですので、いじることはできませんが 玄関脇の部屋の壁に、明かり取りの窓を付けたいなと思っています。 マンションで、そのようなリフォームが可能なのか、 またその費用はどの程度になるのか、教えてください!

  • 分譲マンション玄関修繕費用について

    新築で現在14年目になるマンションの扉の下に隙間ができています。外の光が見えています。隙間風が入ってきます。 業者さん曰く「扉が膨張して変形している。扉の交換は無理なので隙間のところのゴム部分を調整して修繕します。費用は17000円です」 扉は個人の資産ですか?と聞いたところ業者さんが「自己負担が管理組合負担かということですね。管理会社に確認とります。とのことでした。 この関係なのかわかりませんが施錠箇所が上下についていますが、下の方は鍵が回らなくなっています。扉の取っ手の部分を強く押さえると稀に回ることがあります。 鍵を閉めても次に空ける時にまた回らなくなりにっちもさっちもいかなくなることがあります。この旨も業者さんに話すと「キーサービス専用の油さしをするか、もしくは中の部品?が悪くなっているかもしれないので交換か、理由がわからないです、専用の油さしをされてもそれが原因でない場合は外の理由かもしれないのでまたそちらで試してみないといけないです」とあいまいな回答でした。 このような場合どうしたらいいのでしょうか。 ご教示いただければと存じます。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸住宅の結露

    賃貸マンションに住んでいるのですが、冬になり結露が激しく困っています。 窓はもちろんですが、玄関の扉、外に面した壁にも大量の水滴が付着しています。 付着した水滴が床に落ちてきて床も水浸しです。 こういった場合、マンションの管理会社に修繕を依頼することは可能でしょうか? ※教えてgoo初利用です。お手数ですが、どなたかご回答願います。

  • マンションのPS扉は共有部分ですか?

    分譲マンションに住んでいます。 先日、給湯器の調子が悪くなりガス会社に点検をしてもらいました。 給湯器は廊下のPS扉内にあり、点検に際してこの扉を開けたのですが ビス6箇所留めの上から塗装がされており、ビスを外して扉を取った時に 周囲の塗装がバリバリっと剥がれてしまいました。 ところどころ塗装がはがれており、扉外側の枠の部分も一部分剥がれて しまっています。このまま放置すると剥がれた部分からさらにどんどん 剥がれ落ちそうな感じです。 ここからサビたらいやだな~と思い、上から塗装を重ねようかと思いましたが PS扉そのものは共有部分になるのか専有部分になるのかがいまいちわかりません。 専有部分でしたら自分で似たような色で塗ってしまって大丈夫だとは 思うのですが、共有部分なら修繕の時期がきたら塗ってくれるかもしれないし・・ と思いました。 大規模修繕計画表を見たのですが、玄関ポーチ周り修繕、とだけ書いてあり、 PS扉そのものの明記はなく、まだ細かい修繕の予定が決まってないため おおまかな計画しか書いてありません。 時期としては3,4年後が修繕の時期になる予定です。 扉は自分で塗ってしまっても大丈夫でしょうか?

  • UR賃貸の修繕費 これって自己負担!?

    昨日、玄関扉が閉まらなくなり直してもらったのですが、修繕費は自己負担とのこと。 私は社宅として住んでいるので契約書が手元にありません。今日 になって、ネットでURの住まいのしおりを見ました。 http://www.ur-net.go.jp/sumainoshiori/ これによると、【玄関扉は皆さまの負担による修繕】のうち【外回り建具】になると思うのですが、そこに(ドアクローザーを除く)と書いてあります。 参考までに下がドアクローザー http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ドアクローザ 今回、ドアクローザーを固定しているネジが外れて、ドアクローザーがずれて、扉が閉まらなくなりました。 結局はネジをつけて修繕は終わりでした。 この事例は、自己負担の対象から外れるのか、URに掛け合ってみてもいいと思いますか? あと関係ないですが、気になる点が2つ。 ネジは4個中3個外れており、2個は下に落ちてましたが、1個は見つからなかったです。どうしたかというと、空き家で修繕中の隣の家のネジ(上の形が違う)を1つとって付けてました。隣の家のネジは無いままなのか!? また、ドアクローザーがずれていたせいで、扉に深い傷ができています。退去するときに、この傷の修繕費を取られるかもしれないとのこと。

  • 窓シール

    はってはがせるシール(窓シール)を玄関の扉につけたのですが色だけが残ってしまい、とれません。どなたかとりかたをいるひといませんか?

  • マンションの防錆塗装について

    1年前に、築10年のマンションで、大規模修繕を実施しました。 鉄製の配管や扉の一部分に少し錆が出ていたので、業者が全て塗り直したのですが、1年経って錆がまた浮き出て来ました。 再塗装すれば、1年で錆が再発するような事はないと思ってたのですが・・・。 施工業者の腕がイマイチなのか、再塗装では1年程度しか持たないものなのか、判然としません。 塗装に詳しい方、考えられる原因と今後の対策(どのような塗装が長期間有効か)を教えて下さい。