• ベストアンサー

完璧なキセル対策って無理ですよね?

tpg0の回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

私が中学生だった時は、今から50年前程の昭和40年でしたが、友達と都内の秋葉原駅にある電気街に買い物に行った時で当時は10円だった入場券で東北本線の上り電車に乗り終着駅になる上野駅で下車して、東京駅まで定期券で通勤してた姉から貰った切符の日付を鉛筆で改ざんして改札口を難なく出てから、上野駅から秋葉原駅までの初乗り運賃10円の切符を買い直して秋葉原駅で下車するキセル乗車でした。 そして、キセル乗車で浮いた電車賃で秋葉原の電気街で電子部品の買い物をして、秋葉原駅からは初乗り運賃の10円切符を買い、上野駅から東北本線下り電車に乗って地元駅まで帰ってき来て入場券で地元駅の改札を出る予定でしたが、下り電車の到着ホームが西口なので東口改札から出たほうが怪しまれないと友達に言ったのに友達の家が東口からでは遠回りになるため、西口の改札口から友達が出たところを呼び止められて持ち物を調べられ秋葉原の電気街で買ってきた電子部品を問い詰められて言い逃れが出来なくなってしまい、地元駅から秋葉原駅までの往復料金(当時360円)3倍に相当する1,080円の料金を2人共に徴収されて厳しい説教を受けることになりました。 恐らく、友達のおどおどした態度と下り電車の到着ホームから近い西口改札から電車到着後から直ぐに出たことが不審に思われたのでしょうけど、今では自動改札ですから入場券のキセルでは入場した時刻で容易くバレてしまうでしょう。

関連するQ&A

  • 電車のキセル乗車について

    電車のキセル乗車について 電車のキセル乗車について教えてください。 先日キセル乗車をしようとして失敗(定期券の入場履歴のことを知らなくて)し、駅員さんに呼ばれました。 そこで駅員さんにキセルをかなり疑われたのですが切符を無くしたの一点張りでどうにか正規の料金を払い通してもらえました。 ですが後になって請求されたり最悪控訴されるんじゃないかととても怖くなってます。 やった自分が悪いのですが… 後で証拠(入場するための安い切符など)を集めて訴えられる可能性もあるんでしょうか ちなみにキセルをしたのは初めてです すみませんが教えてください。

  • キセルじゃないんですが。。

    キセルじゃないんですが。。 出発駅から二区間くらいの切符を買いJRに乗り、かなり遠出をしようと思っています。 もちろん、駅からは降りず目的地に着いたらそのまま引き返してくる予定です。 もちろん駅からは出ません、ただ電車に乗って遠くまで行こうかと思っています。 セコイとは思うのですが、電車に乗りたいだけなので。。。 こういった方法はあまり好ましくは無いとは思いますが、キセルにはあたりませんよね? 詳しい方教えてください

  • 電車での切符について(キセルになるのか)

    以下の購入はキセルになりますか? 例えば、A~Eまでの五つの駅があると仮定します。 私は、C~Eまでの定期券を持っているとします。 で、A駅から乗る時でA~Cまでの切符しか購入しなくて E駅で降りた時。 A駅・B駅・C駅  切符購入 C駅・D駅・E駅  既に定期を持っている の様な状態で、E駅で降りたらキセルになりますか?。 でもこの場合は、自動改札口は使えませんよね。 降りる時に駅員に、見せたらキセルといわれてしまうのでしょうか?。 解り図らい説明かもしれませんが、宜しくご回答の程お願いします。

  • 切符の時間制限とキセル容疑

    この前、12時頃に某駅から乗車し、隣のターミナル駅で降りて、喫茶店や、駅中の店を見ながら、10時間近く、改札の中に居ました。個人的に、電車を見たり、一服するのが好きなので、やっていたのですが、改札を出ようとした際、改札を通れず、改札の駅員に申し出たら、 「10時間近く何していたの?」と聞かれ、素直に話したら、一人だったので、納得してくれなかったのか、怪しい目で見られましたが、でも、通してくれました。最初は、何をそんなに不信な目で見るのかと、腹が立ちましたが、ネットで調べてみたら、理由は、何となく分かりました。 で、お聞きしたいのは、ネットで少し調べた際、鉄道会社によってまちまちですが、キセル対策として、導入してる、キセルを疑われ、3倍払わされた等、ありました。制限時間を越えると、キセルの容疑を疑われると・・・ 今回は、通してもらったし、本当に駅の中に居たのですが、後日、駅を利用した際、駅員に声をかけられ、再度事情を聞かれたり、調査される事は、あるのでしょうか? 確かに、10時間近く、居座ったのも悪いと思いますが、別にキセルもしてないし、そこまでの正規の切符は購入してますが、はしごした喫茶店や、駅中で購入した物のレシートは、捨ててしまいました。 制限時間を越えると、料金が時間単位で加算されていくともあったので、後日、さいど事情を聞かれ、請求される事は、あるのですか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • キセルになる?ならない?(山手線と大江戸線と大阪環状線)

    乗った駅から隣の駅までの切符を 買った時、直接隣の駅に行く電車では なく、大回りして隣りの駅にまで 乗り通していくのは、キセルになる のでしょうか? キセルになるような、ならないような、 微妙な問題だと思うのですけど・・・。

  • キセル乗車について。詳しい方お願いします。

    キセル乗車について。詳しい方お願いします。 一週間ほど前に軽い気持ちでキセル乗車をしようとしましたが定期券の入場履歴のことを知らずにやったのでもちろん改札は閉まり駅員さんに呼ばれました。 しかも終始挙動不審だったので駅員さんにはキセルだとまるわかりだったでしょうが切符をなくしたといい、正規の料金を払い通してもらえましたが、後になって違約金の請求や警察の方が来ないかすごく不安です。 しかも駅員さんに調べられている時に定期を渡したのですが何か機械を操作していて定期券を調べれば住所も全部わかりますよね、毎日心配でどうしようもありません 後悔しても遅いのですが、もう二度とこんな真似はしません すみませんが不正乗車などに詳しい方、教えてください

  • キセル乗車に

    少し前、数回キセル乗車をしてしまいました。 降りる駅が無人駅なのですが、改札機がないので安い値段で帰っていてしまいました。 軽い気持ちでしてしまったことですが、最悪なことをしたと今になって反省しています。 もうこの先二度としなければ、駅員の方にばれることはないでしょうか? とても軽率な行動をとったと反省しています それと少し前のことなので対応が難しいかもしれませんが、駅員さんに話してお金を払いに行こうと思うのですがどう思いますか?

  • 子供料金

    単なる疑問なのですが、電車に乗っていると当然子供料金と大人料金がありますよね? 大人の人が子供料金で切符を買い改札を通るのはキセル乗車になると思うのですが、あれって駅員さんが子供料金の切符が改札に通されたらいちいちどんな人が通ったかチェックしているのでしょうか? 友達で背が小さく子供料金で高校生まで乗っていた子がいます。 そのこはうちの駅はある時間帯は駅員さんがいない(小さな駅なので)から大丈夫といっていましたがそんなものなんですか? だからってキセル乗車したいとかいうわけではなく設備?がそんなものでいいのかという疑問で質問しました。 回答よろしくお願いします。

  • キセル乗車?

    始発駅を利用しています。 今日も、始発の電車に乗っているのですが、なぜかすでに何人か乗客が乗っています。 要は、折り返し運転になるのを見越して、前の駅から乗車してそのまま乗っているんです。おそらく、乗車した駅から始発の駅までの定期は持っていないと思われます。 今使っている路線は、始発駅でほぼ満席になるくらい乗客が多い路線なので座るためにそういうことをしているのでしょうが、これはキセル乗車にならないのでしょうか? こんなことになるならなんのために始発駅を最寄り駅にしたのかが分からなくなります。 鉄道会社の人に訴えたら注意や取り締まりをしてくれるものでしょうか?

  • 電車のキセル?

    今日電車に乗っていた時にふと考えてみたので質問します。 電車の改札口に防犯カメラみたいなのがくっついていると思うのですが、あれはキセルを捕まえるためにあるのでしょうか?あと、キセルの場合は現行犯が多いと聞くのですが、この防犯カメラなので顔がわかり家に警察がきて逮捕されることなどがあるのでしょうか? あと、電車の中に落ちている切符などで外にでた場合は犯罪となったり、その切符を買った時や改札を出た時にばれたりしないのでしょうか? ながながとすいません。近頃首都圏に来て自動改札体験をしているので、ふと思い質問してみました。 私の人生勉強の一部なのですがよろしくお願いいたします。