• ベストアンサー

顔が焼ける

Face5の回答

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.5

初ツーリングご苦労様です。以前から 多くのご質問拝見しております。早速ですが たんに慣れだけの問題ではないでしょうか?。#4さんも書いてるように 路面の照り返し 輻射熱などの影響は 夏のバイクならではのものですからね。 本格的に暑くなるまで まだ少し時間がありますので 今しばらく様子をみては如何でしょうか。

nyanyan2001
質問者

お礼

みなさん、丁寧なご回答をありがとうございます。 感謝してます。 慣れてない、という事もありそうですね。これはもう少し乗ってみれば、楽になるのかもしれません。 試しに、今日「ミラーシールドのクリア」を購入してみる事にします。 暗くなった時の対策は別に考える事にして。 また質問すると思いますが、Face5さん、よろしく。(赤面です) また、全員の方にポイントをつけられなくてすみません。

関連するQ&A

  • シールドは各社互換性があるのか?

    araiのジェットヘルとフルフェイスを今月購入しました。 シールドを交換する場合、araiしか使用できませんか。 調べると、シールド専門みたいで、よい会社がありそうですが。 よろしくお願いします。

  • ヘルメットのアゴヒモについて&シールドのスモークについて

     こんにちは。ヘルメットについて2点ほどお伺いさせてください。  Araiのフルフェイスを所持しているのですが、アゴヒモが『カッチャ』っととめるタイプでなく、銀のフックのようなものに引っ掛けて結ぶタイプのものです。  ※正式名称がわからないので以下『カチャ』タイプ を『プラスチック製』、結ぶタイプを『金属製』とします。 正直めんどくさいので、『プラスチック製』にしたいのですが これは後からつけることはできるのでしょうか??  またAraiがあえて不便な『金属製』を採用しているということはやはりそちらのほうが安全なためなのでしょうか??  もうひとつの質問なのですが、シールドにミラースモークや薄暗くなるようなスモークをいれている人がいますが、あれは別にスモークを買うのでしょうか?Araiのホームページを見る限り、araiはスモークシールドは販売していないようですが、Araiに適合するスモークシールドはあるのでしょうか??  あとスモークシールドの視界はどうでしょうか??

  • ジェットヘル フルフェイス 兼用

    バイク用のヘルメットでフルフェイスとジェットヘルを兼用できるタイプのヘルメットを探しています。 普段はジェットヘルメットの状態でかぶり、雨が降っているときや冬などにフルフェイスになるタイプがいいです。 SHOEIのシステムヘルメットがいいと思ったのですが、ジェットヘルメットの状態にしたときにサンバイザーが目を保護してくれそうですが、サンバイザーにはスモークのタイプしかなく購入候補から外しました。 ジェットヘルメットとフルフェイスを完全に両立できるヘルメットがありましたら教えて下さい。

  • フルフェイスでシールド開いた時のゴーグルは

    現在araiのジェットとフルフェイスのヘルメットを持っています。 ジェットヘルはミラーシールドで日中は走行し、早朝や夕方、夜間はシールドを上げて、ゴーグルにします。 結構良い方法だと、初心者ながら思っています。 フルフェイスも同様な使い方をしたいのですが、開口部がゴーグルよりも小さいので、使えません。 何か良い方法がありますか。   ・眼鏡を常時しているので、ゴーグルはその上から装着する   ・ミラーシールドは日焼け止めで、度付きサングラスは所有しているが使わない   ・夜、シールドを開いて、ゴーグルなしで走行したら、目が痛くなるので必要と思う   ・フルフェイスのシールドを途中でミラーからクリアーに交換は最後の手段にしたい   ・花粉予防の風防眼鏡みたいなものはいかがでしょうか バイクを乗り始めて数週間の初心者ですので、「こんな方法があるよ」とか「こう考えた方がいいよ」というご意見がありましたら、お願いします。 なお、私は年寄り、軟弱、ヘボライダーですので、「目の頑強な方」とは同じ様にはいきませんのでよろしく。

  • シールド付きのジェットヘル

    ヤマハのシールド付きのジェットヘルを使っていますが顎のところまでシールドがあるのですが風が下から巻き上がって顔の下のほうに当たります、その為寒くなるととてもかぶれたものではありません、フルフェイス並みに風を防ぐシールド付きのジェットヘルってあるのでしょうか?またジェットヘルを使っている人で同じ悩みを持ってる人はいませんでしょうか、どういう対策をされていますか。

  • ジェットヘルを探しています

    最近復帰したリターンライダーです。 歳を取ったせいか、昔に比べ日差しが強くなったせいかは分かりませんが、日焼けが気になる様になりました。 前置きはこれ位ににして・・・、 バイクで通勤しはじめたのですが、最近、目の周りが狸の様な日焼けになってきました。 因みに、ヘルメットはフルフェイス。 シールドはUVカット、色は一番黒いやつを使用していました。 仕事の都合上、得意先などと会う事がありますので、変な日焼けは避けたいのです。 そこで、ジェットヘルの購入を考えています。 ジェットヘルなら、顔全体が日焼けするだろうと言う、単純な発想ですが・・・。 そこで、お聞きしたいのですが、フルフェイス並の安全性があるジェットヘルをご存知なら教えて下さい。 因みに、シューベルトのJ1なら安全性も問題なさそうだったのですが、値段が高すぎて諦めました。

  • エリミネーター250vにあうヘルメットについて

    ただいまエリミネーター250v(2006年式 黒)の購入を検討しており、それにあわせてエリミネーターにあうヘルメットを探しております。 ヘルメットの条件としてはシールド付きが絶対条件で、できれば外から顔が見えないようスモーク、またはミラーのシールドに交換したいと考えています。 シールド付きとなるとジェットヘル、フルフェイスになると思うのですが、自分ではアメリカンにフルフェイスは見た目的にどうなのかという部分と、フルフェイスはジェットヘルに比べ視界がせまくなってしまうという面からジェットヘルにしようかと考えています。 ジェットヘルの候補には、 ・ひとつは、アメリカンに乗っておられる方がよくかぶっていらっしゃるSHOEIのMASH-XやFREEDOMのようなタイプ。このタイプを購入するのであればバブルシールドを付けたいと考えています。デザイン的には一番気に入っているのですが、所詮は後付のシールドのため、雨水がシールドの内側に入ってきたり、風切り音が大きい、シールドを開閉する際少しだけ開けるなどのことがしづらいなど機能面で不安があります。 ・もうひとつは、SHOEIのJ-Cruiseのようなタイプ。機能面ではシールド内部に雨水が入るようなこともなく、風切り音も静か、シールドの位置も細かく決めることができ、インナーバイザーもついていたりと機能面では言うことなしなのですが、ちょっとデザインがおっさん臭いような気がしたり、アメリカンにあわないのではないか、またミラーシールドがオプションで用意されていない(←J-Cruiseに関しては)などヴィジュアル的にあまりしっくり来ません。 ここで皆さんに質問なのですが、 ・アメリカンにJ-Cruiseという組み合わせはありでしょうか?なしでしょうか?おっさん臭くはないでしょうか?(ちなみに私は20歳の男です。) ・FREEDOMのようなタイプを使っている!または、J-Cruiseのようなタイプを使っている!という方がいらっしゃいましたら実際の使い心地などを教えていただけるとありがたいです。 ・また、エリミネーター250vのオーナーさんがいらっしゃいましたら使っているヘルメットを教えていただきたいです。 今回初めてのバイクの購入なのでわからないことだらけですが皆さんよろしくお願いいたします。

  • ヘルメットの色付きシールドについて

    今度ヘルメットを購入予定で、 メーカーはAraiかSHOEIの予定です。 そこで質問なのですが、 ネットの通販などで見ると、 ヘルメット自体の色は選択できても、 シールドの色はクリアーで統一されているようです。 自分は黒のシールドのついたヘルメットが欲しいのですが、 そういうのは普通は売ってないものなのでしょうか? それとも、何かあとでシールみたいのを貼って黒くするのでしょうか? 因みに、フルフェイスの予定です。 全く検討もつかないので、 ご存知の方教えてくださいm(_ _)m

  • ヘルメット

    バイクのヘルメットでスモークシールドをしていても、違反ではないのですか?

  • FTRにオン・オフ用のフルフェイスどっちが似合いますか?

    現在ジェットヘルです。これからツーリングの時期になりさっそく昨日田舎ツーリングをしました。ジェットヘルなのでスキー用のゴーグルに中にはつばのついた帽子を被っています。これで雨、風、ほこりはしのげていますが、どうせならフルフェイス(安全性も考えて)を買おうと思いました。  今までは一日ツーリングをしたことがなかったので街中ではジェットヘルで十分でしたが・・・。  本当はDトラッカーなどモタードが欲しく金銭面、タンデムの時を考えるとFTRに軍配があがり一年前購入しました。しかしあのオフのフルフェイスがたまらなくかっこよくヘルメットのかっこよさでFTR後悔したな、と思うようになりました。今は愛着があるのでこれからずっと乗っていくつもりです。  まだFTRでオフ用のフルフェイスを被って走っているライダーを見たことがなく、ネットで調べてもダートトラックレースの画像でオン用のフルフェイスを見たぐらいです。  長くなりましたがFTRにはどっちのヘルメットが似合うでしょうか?またオフ用のヘルメットで走っているオーナーズサイトや画像なんてあるのでしょうか?  一度見てみたいんです。アドバイスよろしくお願いします。