• ベストアンサー

LANの隠蔽配管について

現在新居を新築中なのですが、各部屋にLANの隠蔽配管を施工してもらっているのですが、 勉強不足で配管の仕方の種類があるとか スター配線(配管)が良いとの情報を得ましたが 時すでに遅し、我が家は送り配管となっていました。 送り配管の際、(1)の部屋から(2)の部屋に行くときには (1)の部屋にハブなど必要になるのでしょうか? それとも、(1)の部屋で使う分のみ分岐して そのまま(2)の部屋にケーブルが行くのでしょうか? ちょっと説明が難しいのですが、 ■方法1 ----(1)-----(2)--- ■方法2        (1)        (2) _____/______/____ どちらでしょう?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

「送り配管」は、電話線だけを通していた時代の工法です。 それに対し、LANは、ルーターやハブから各端末へ分配するわけですから、基本的に「スター配管」でなければなりません。 すでに送り配管で施工され、手直しできないのであれば、順送りに通していくしか方法はありません。 ルーターやハブを置く場所を (0) として、端末が (1)(2)(3)(4) の 4カ所とすれば、 (0)-(1) は4本 (1)-(2) は3本 (2)-(3) は2本 (3)-(4) は1本 のケーブルが通ることになります。 ところで、「配管」という言葉をお遣いですが、依頼されたのは予備配管だけですか、それとも通線まで含めましたか。 予備配管だけで、後日ご自分で通線しようとお考えなら、市販のLANケーブルはモジュラージャックがついてしまっているので、1本の配管に 2本以上通すことは困難です。 通線まで依頼してあるなら、ケーブル単体で通しますし、それを考慮した太さの配管となっていると思いますので、あまりご心配は要らないでしょう。

pop_pop
質問者

お礼

ご親切なご回答ありがとうございました。 ケーブルについては自分で作るつもりでしたので ・・ 呼び線まで業者には頼んでいます。 うかつでした・・・ 下記の方にもお伝えしましたが 正直、無線を考えています。

その他の回答 (4)

  • fuyounor
  • ベストアンサー率47% (132/278)
回答No.5

有線LANは多くの方が回答されると思いますので 私は別の角度から 家は木造ですか? それともRC RCの場合でも間仕切りが木造なら 有線より無線が何かと便利ですよ。 電源さえあれば家中どこでも配置換えが可能です。 一般的な使い方なら有線に比べてもそれほど劣りません。 コストも配管材料や施工費等を含むとかえって安いかもしれません。 無線LANなら半径50mで5~10mbs程度の速度が可能です。 今はモット良くなっているかな? コストも大分安くなり Y●Hooにも無線LANパックがあり 月500円も変わらないと思いますが 配管が終わっていても配線や機器の購入がまだなら 一度検討してみるのもいいと思いますよ。

pop_pop
質問者

お礼

そうですね、無線にしようと思います。 電気屋さんで見てきましたが それほど高価なものでもないですし 有線でも使えるタイプがほとんど(当たり前か・・・) なので使い分けるものありかなぁと 思っています。 さて、使わなくなった配管の行く末は・・・

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.4

10BASE-2や10BASE-5でない限り、既に回答にある通りスター配線が 正しい施工です。 まだ石膏ボード等で隠れていないなら、すぐに再配管してもらいましょう。 施工業者があまりにも無知なのか、単にLAN配管と知らずに設置したのか 判りませんが、いくらなんでもお粗末すぎます。 配管のサイズが直径22mmのCD管ですと、湾曲している部分では LANケーブルのみでも3本通すのがやっとかも知れません。 家は出口側で引っ張りながらでも2本通すに結構苦労しました。

pop_pop
質問者

お礼

そう、そうなんですよ いろいろと細かいところまで 気を使ってほしくて大手の住宅メーカーを 選んだのですが・・・ お粗末極まりない。 皆様のご意見を参考に 無線LANにしようと思います。

noname#11476
noname#11476
回答No.3

以下の回答はまず10/100BASE-T/TXなどのT/TXタイプとして回答します。(電気屋さんで普通に売られているタイプはこれになります) >送り配管の際、(1)の部屋から(2)の部屋に行くときには(1)の部屋にハブなど必要になるのでしょうか? 必要になります。Tタイプはスター配線の為、 ---HUB(1)-----HUB(2)----HUB(3)--     +--PC1      +--PC2 のようにHUBをいちいち入れなければ出来ません。というのもT/TXタイプには「分岐」とか「分配」という1本から2つ以上取り出すことが出来ないからです。 なので、 >それとも、(1)の部屋で使う分のみ分岐して ということは出来ません。分岐する方法がありません。分岐は要するに上記のように2ポート端子のHUBを使うということになります。 規格は異なりますが、まだ導管を設置しただけであり配線をしていないのであれば、10BASE2(バス型配線でT型BNCコネクタで分岐して取り出して使用します)を同軸ケーブルでの敷設も考えられますが、、、、速度が10Mbpsだし、その後パソコンのT型端子につなぐときには変換プラグが必要なのでコスト的にもメリットはないと思います。(同軸ケーブルが高いこともあり)

pop_pop
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 やはりそうですよねぇ 正直自分の勉強不足を後悔しています。 「同軸」という手も無きにしも非ずですが ここは素直に「無線」ですかね

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

送り配線と言うのが解らなかったので、ちょっと検索して、見たページが下のURLです。 それで、この配管を使うのが、一台なら、特に問題無いですが、この管に、2本以上の配線は、実質厳しいと思います。2本くらいなら、何とか、一度、遠い方に、二本共、通して、手前の部屋は、無理やり、穴から引っ張れば、何とか可能のような気もしますが・・・ あと、基本的な事ですが、パソコンのLANは、通常、ADSLモデム等の横に、ルーター(ブロードバンドルーター等)を置き、ルーターから、各パソコンに、LANケーブルが延びます。 ですから、パソコンが、ADSLモデム等&ルーターが置いてある部屋以外に、3台パソコンがある場合は、最初の部屋から、3本のLANケーブルが必要になります。 それは、各々独立していますから、LANケーブルは、通常、分岐などの加工はしません。 ですから、穴の大きさにもよりますが、あなたの図ですと、(1)は、今の状態でも問題無いですが、(2)までは、(1)までの間、線が2本ですので、ちょっと難しいです。 あと、(1)または、(2)の位置に、ルーターを付ければ、問題無いですが、余分なルーターの購入や、電源等の確保もありますし、お勧めではないです。 まあ、最悪、無線ランという方法もあります。 自分の場合ですが、自力で、2Fの床をめくり、1Fから、2FにLANケーブルを這わしていますが、結局は、2Fは、ノートPCの為、無線ランで、快適に使っているので、2日掛かりで施工した苦労は、全く報われませんでした。(^^ゞ

参考URL:
http://yas5yas.hp.infoseek.co.jp/BB-lan.htm
pop_pop
質問者

お礼

ですよねぇ~ 私も気づくのが遅すぎました。 ちょっと無線LANを考え始めています。 (着工してからかなり無理を言って      変更ばかりしているので・・・)

関連するQ&A

  • エアコンの隠蔽配管で設置してもらえず困ってます。

    2年前に家を新築した際見た目重視でエアコンの配管を隠蔽してもらったのですが、予算の都合もあり全部屋にエアコンを設置しませんでした。 先日「そろそろお買い得なエアコンを購入しよう」と家電量販店に行き、隠蔽配管であることを店員さんに告げると「基本的には設置できません。」と言われました。 (多分家を建てたメーカーに言えば設置してもらえるかとは思うのですが・・) できるだけ安くしたいので、隠蔽配管でも設置してもらえる家電量販店等をご存知の方おられたら教えてください。

  • CD管の配管+管内LANケーブル配線

    新築の電気配線を打ち合わせ中です。 家庭内LANを計画中で、ロフトから各部屋へCD管を配管し LANケーブル(カテゴリ6)を通すつもりです。 (1)CD管の空配管のみ (2)CD管内にLANケーブルも通してもらう どちらか選択できるのですが、 現在(2)を選択した場合の見積もりのみわかっています。 つまり(CD管の配管+管内LANケーブル配線)で 1つの部屋あたり 2万5千円 です。 5つの部屋を施工した場合 12万5千円 です。 (両端末のジャック等の処理は除きます) この料金は妥当でしょうか? また、安くサービスしてもらう方法がありましたら教えてください。

  • マンションの隠蔽配管についての質問です。

    今、築5年の分譲マンションに住んで4年半になります。 入居して半年でエアコンが正常に作動しないことが判明したものの未だ解決できていません。 状況としては ・エアコンと室外機を繋ぐ配管のどこかから少しずつガスがもれているようだ。 ・漏れている箇所は特定できない。 ・今までに何度も隠蔽配管とエアコンの繋ぎなおしをしていただいた。 ・エアコン本体と室外機を新品に交換しても状況は変わらない。 エアコンメーカーの方に「エアコンではなく隠蔽配管(先行配管)に問題があるのでは?」と言われました。 確かに、その部屋のエアコンは、天井裏を通って隣室の外の室外機につながっています。 マンションの販売業者は「配管の保障期間は3年なので保障はできません」とのこと。 施工業者に連絡していただき、施工業者のほうで隠蔽配管に欠陥があるかどうかの調査と修理は出来るとのことでした。 ただし有料です。 販売業者の方では、「隠蔽配管に欠陥があるなら施工業者に対し交渉の余地はある」とのことです。 ただ、不安なのは施工業者に調査を依頼して本当に信頼しても良いのかということです。 そこで第三者機関に調査を依頼したいのですが、どういった業者でそのような調査を行ってくれるのか見当がつきません。 どういった業者で調査はやっていただけるのでしょうか? また、施工した業者は販売業者の定めた保障期間後であっても、建築当時からの欠陥であれば保障してくれるものなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 新築 エアコンは、隠蔽配管で行うべきでしょうか?

    エアコンの設置工事、隠蔽配管で行うべきか否かを悩んおります。 断熱材はセルロースファイバーなので将来壁に穴を開けるのは難しいので、 後に、エアコンを取り換える際に露出配管に変更するという事も難しいのだと思います。 ひとつは、2階客間の部分のエアコンです。 ここは室外機を1階に設置しなければならず、位置的には真ん中のお部屋なので、 外から見たときに、家の真ん中の部分に、2階から真っ直ぐと下りる配管が見えるのは嫌だなぁと 隠蔽配管でお願い致しております。 もうひとつは1階の寝室部分です。 施工業者様より 「露出配管を選択すると、お家の表側ではないのですが、 表からいえば左手の壁面に配管が着くので、表からでも見えない位置ではないので、 配管が景観を損なう事を考慮するのなら、隠蔽配管の方がいいと思いますよ! 折角のタイルのお家なので配管が見えるのはちょっと勿体ないですよね!」 と隠蔽配管でのご提案をいただきました。 左側の土地、現在は更地なので、家の左側も丸見えなのですが、 将来は家が建つ可能性があるので、家の左側はあまり見えなくなると思います。 ただ正面から見たときに見えなくはないと思います。 費用としては隠蔽配管が高い事は承知しております。 いい感じに仕上がるのであれば、それもやむを得ないと思っております。 最初は、景観を考えて2か所とも隠蔽配管でと、考えていたのですが、 ただ・・・ 1階の寝室となる部屋については、 万が一故障した際などに、 早々にメンテナンスが出来るようにしておいた方がいいのではないだろうか? だとすると露出配管にしておいた方がいいのだろうか? と思うようになりました。 長い目で見て… どうしておく事が得策なのでしょうか? あと、隠蔽配管の場合の内部結露などについても心配な要素です。 皆様よりご教授いただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 隠蔽配管で取付てあるエアコンを買い替えますが・・・

    17年前の新築時に隠蔽配管で取り付けたエアコンを買い替えます。 (壊れて動かないわけではなく普通に動きます) で・・新しいエアコンの取り付け工事について、 再度配管を利用して隠蔽配管で行うべきか、 それとも昔の配管は使わずに、新規穴あけ露出で普通に工事を頼むほうが賢明か、悩んでいます。 配管の厚みは0.8mm以上あるので、隠蔽配管再利用でも(ガスの種類が違っても)可能だと 業者からは言われました。 そのほうが無駄がない気もしますが、かえって手間と費用がかさむのではないか、 結局古い配管の劣化等で先々トラブルが起きるのではないかと心配もあります。 何に注意して工事方法を決め、工事がきちんとされるかどうチェックしたらいいのでしょうか? 詳しい方、アドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 隠蔽配管のしくみ

    HMの建売住宅を2年前に購入し、引越しの際に以前から使用していた15年前のエアコンを取り付けました(引越し業者) いろいろ調べてみると、隠蔽配管は10年後、買い替えした際に、工事費がすごくかかるとか、その配管はもう使えないとか書いてあり、2年前の無知な自分を恨みます。 取り付けてから10年は経っていないし、2年間で実際エアコンを使ったのは数える程度なんですが、今なら新しいエアコンに取替え出来るのでしょうか? そんなに使う部屋ではないので、取り外しだけでも、しておいたら良いのでしょうか? 今になって、中古エアコンを取り付けてしまったことを後悔しています・・・ 何か良い方法があれば教えてください。

  • エアコンを隠蔽配管で設置したときの室内電気配線について

    新築にあわせてエアコンを隠蔽配管で設置してもらいました。 外観は綺麗に配置されているのですが、室内をみてびっくり! 確かに配管は隠れていますが、電源コードがエアコンから出ていてコンセントに刺さっている状態です。その場でクレームをいったもののこれ以上電源コードを隠すのは無理といわれる始末。 自分のイメージするエアコンの隠蔽配管は配管はもちろんのこと電源コードもエアコンの後ろから壁の中に隠れて見えなくするのが当たり前だと思っていたのですがそれって難しいことなのでしょうか? 隠蔽配管でエアコンを取り付けた方がいらっしゃいましたら電源コードはどのような配線になっているのでしょうか?教えていただけると助かります。 エアコンは三菱ムーブアイです。

  • LAN配管? CD管?

    現在新築中の者で度々こちらにお世話になっております。 今、電気配線等の位置決定をしなくてはならない状況で 配管についていまいちよく分からないので質問させて頂きます。 LAN配管とCD管を通すとは同じ事でしょうか? とにかく将来何にでも対応できるようにっと施工会社に お願いしたところ、”LAN配管は全ての部屋に設置しております。”と 言われたのですが、近所の電気屋さんでは”とにかくCD管を 通して貰えばなんでもできるから”っと言われました。 意味が分からないまま、電気屋さんから言われた事を施工会社に 依頼している状態(伝言ゲーム)なもので。。 素人に分かるようにご説明頂けると助かりますm(__)m。

  • 新築時LAN配管の値段

    現在新築中の者です。いよいよ配線の段階に入り各見積もりが出てきたのですがLAN配線の値段に驚きました。HMの提案と我が家の使用状況を考え各部屋へのLAN配線を行う流れでしたが松下電工のまとめてネットという商品をつかい6箇所へ配線を行うのですが空配管ではなく配線までして機材一式含めて15万くらいでした。LAN配線というのはこのくらいは普通なのでしょうか? 当方、パソコンのことは詳しく分からずとりあえず先のことを考え各部屋でパソコンが使えたら便利と思い話を進めてきました。各部屋でパソコンを使いたいと思ったら無線LAN以外はまとめてネットのような商品を使って行うしかないのでしょうか? 使いたいのは今のところ ひかり もしくはケーブルTV会社のネットで検討しています。難しいことは分かりませんので分かり易く教えていただければと思います、どうぞ宜しく御願い致します。

  • ☆配線(LAN等)について教えてください!☆

    インターネットをするのですが、家を新築するにあたり、配線、配管について教えて下さい。 配管には拡張性を考え、LAN用のケーブルを主に通そうと思っていますが、知り合いから配管は太い方が良いと言われ業者へお話したところ、結構お金がかかることがわかりました。 ・LAN配線が25000円程度(1部屋1本毎です)  これは、配線工事費、プレート、MJ、ケーブル ・配管追加で14000円程度(22パイのもの)  そこで質問ですが、  1.この値段は妥当でしょうか。  2.配管に通すケーブルはLAN(スター配線にて通します)と電話(1ヶ所のみ)くらいかなと思っていますが、22パイの太さが必要でしょうか。  (今後の拡張性を考慮にいれて考えていますが) というのは、素人なものですからどうもイメージがわかないのです。 太い方がいいのは理解できますが、そこまで必要なのかと思う反面、ある程度の太さがないと後々困るのではないかと思ったりもします。  どなたか、お知恵を拝借できればと思っています!  よろしくお願いいたします。