• ベストアンサー

エアコンを隠蔽配管で設置したときの室内電気配線について

新築にあわせてエアコンを隠蔽配管で設置してもらいました。 外観は綺麗に配置されているのですが、室内をみてびっくり! 確かに配管は隠れていますが、電源コードがエアコンから出ていてコンセントに刺さっている状態です。その場でクレームをいったもののこれ以上電源コードを隠すのは無理といわれる始末。 自分のイメージするエアコンの隠蔽配管は配管はもちろんのこと電源コードもエアコンの後ろから壁の中に隠れて見えなくするのが当たり前だと思っていたのですがそれって難しいことなのでしょうか? 隠蔽配管でエアコンを取り付けた方がいらっしゃいましたら電源コードはどのような配線になっているのでしょうか?教えていただけると助かります。 エアコンは三菱ムーブアイです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

電源コードは メンテナンスの関係もあり難しいです 通常の家庭用の電気製品はコンセントで運用する事により 雷が付近に落ちているような時や 本体の基盤が故障し 止まらなくなった時はコンセントを抜き対処が出来ます 残念ですが 辛抱をお願いします それともう一つ残念なお知らせが 隠蔽配管は 最初は良いのですが 10年もすると本体が故障し交換になります。 その時は配管の断熱材も劣化しており 交換が必要になりますが 壁の中は通常の電器店では対応が出来ないので 別に配管を露出で行うことが良くあります。 ハウスメーカーでその説明をする業者はまず居ませんので 今の内に 万一の時は対応するように交渉をされておくことをお勧めします

その他の回答 (4)

回答No.5

私も NO4 さんに同じ意見ですが隠蔽にする意味が良くわかりません。 何年か前、エアコンのガス種が変わりました。R22からR410へ。 その際メーカーサービスマンはこのように言いました。 「ガス種が違うとオイルも代わるのでエアコン取り替え時にはパイプも変えて欲しい、また配管の肉厚も微妙に違いますので交換して欲しい」と。 次回エアコンを交換する際に壁をはがす覚悟があるのなら構わないですがそのつもりがないのなら隠蔽よりも露出(配管カバー付き)の方が あとあとを考えても優れています。 ちなみに個人的には前に述べたようにお勧めしますが間違いなく建築屋にはそこまでの知識はありません。「これ、その後どうするんだろー」 と思うような施工も結構ありました。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

一般ルームエアコンでも隠ぺい配管工事をしていますが、 これは少し無理をして工事しています、またコード切断の改造はPL法で 改造に当たりメーカーの保障の問題も出ると思います、 電源プラグは仕方無いでしょう、 本来は設備用ハウジングエアコンで隠ぺい工事です。

  • oobasan
  • ベストアンサー率28% (141/502)
回答No.2

壁かけ用のエアコンと思いますが、家庭用のエアコンは必ず室内機右側から電源コードが出ています。直結用の端子などはありません。また、メンテナンス等の時に電源を切る必要から必ずコンセントを使用する仕様になっているのです。 したがって室内機右側でなるべく近くになるようにコンセントを配置しごく短くコードが見えるのはやむを得ません。 新築だそうですから施主さんと設計やさんと電気工事やさんの連携ミスです。 特に指示がなければ電気工事やさんはエアコンの大きさや位置が変わっても大丈夫なようにある程度離れた位置にコンセントを配置してしまいます。 なお、設備用と称される部類のエアコンですと電源が端子板に接続するようになっている機種があります。

noname#75059
noname#75059
回答No.1

>エアコンは三菱ムーブアイです。 住宅設備用の室外受電タイプがあれば、電源コードを壁の中に隠せると思いますけど、 電源プラグを切って電源コードとVVFを圧着して接続する工事方法がメーカーが推奨していれば可能だと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう