• ベストアンサー

キャプチャーソフト

hope-3の回答

  • hope-3
  • ベストアンサー率67% (105/155)
回答No.5

No.4です。 ご安心を。 当然ですが、32ビット版にも対応してますよ。

関連するQ&A

  • キャプチャーソフト

    Webページとデスクトップ上の画面の両方をキャプチャーできて、キャプチャーした画像に対して、文字や線や枠線等を編集できるソフトを探しています。 現在、(1)BaideIMEについているスクリーンショットと言う昨日と(2)Chromeの拡張で実装できるAwesome Screenshotを使っていますが、(1)はキャプチャー画像に対して編集ができません。(2)はWeb上のキャプチャーしかできません。1つのソフトで両方備えたものを探しております。

  • キャプチャソフト

    PCの操作マニュアルを作る機会が多々あります。 いつもは「PrintScreen」で画面のハードコピーを取り、エクセルに貼り付け、画像の切り貼りをして、説明文や注釈を入れています。 このような作業を楽にこなせるフリーのソフトは何かないでしょうか? 色々自分で探してみたのですが、単純に画像をキャプチャするソフトはあるのですが、そこに説明文を入れたり、矢印を入れたりとといった機能が付いた物が中々ありません。 もし、そのような多機能なキャプチャソフトがありましたら、是非教えてください。

  • モニター画面外もキャプチャするソフトはありますか?

    パソコンのモニタ画面「内」でしたら,Windowsの標準機能だけで画像として保存してワードやエクセルに貼り付けができますよね。 → http://michisugara.jp/archives/2013/capture.html また,ブラウザで表示しているWebページの画面全体をキャプチャできるフリーのソフト (SnapCrab for Windows)もあるようですね。→ http://freesoft-100.com/pasokon/capture.html しかし私がキャプチャしたいのは,Webページではなく,楽譜ソフト上で表示されている楽譜なのです。Windows標準機能のPrtscでも取り込めるのですが,これだと一気に取り込めるのはどうしてもモニター画面内に限られるため,ワードなどに貼り付けて大きく引き伸ばすと,ギザギザ感が残ってどうしても画像が荒くなります。音符は特殊な形をしているものが多いのですが,その形の美しさをなるべく保って,ワードなどに大きく貼り付けたいのです。 楽譜ソフトでは表示倍率を800倍まで拡大表示できるため,この倍率のまま画面をキャプチャしたいのです。ソフト上で800倍表示すると,画像は大変きめ細やかになりますが,モニター画面内で表示できる領域が狭くなるため,キャプチャできる領域も限られてきます。高倍率で表示して,画面内で表示されてる画像を移動させながら,その都度キャプチャして後で張り合わせるという方法もありますが,とても手間ですし五線譜がずれてしまいます。 楽譜ソフトで高倍率で表示されているアクティブな画像を,モニターの画面「外」の領域も,マウスでドラックなどしてスクロールしながら,一気にキャプチャするソフトはありますか?フリーがベストですが,有料でも構いません。 どなたかご存知の方がいらしたら,ご教授いただけると助かります。どうかよろしくお願いいたします。

  • とある動画をキャプチャーしたいのですが・・できない

    WMPで再生しているところを PS Captureというソフトで キャプチャしようとしても 何故かキャプチャ画像には wmpの中に何も映っていません。 これはガードでもかかっているのでしょうか? なんとかキャプチャする方法ありませんか?

  • キャプチャーソフト

    お世話になります。PC画面でスクロールしなければ見えない部分(表示されていない画面)までキャプチャーできるソフトを探しています。尚ChromeなどWebページの拡張機能でできるものはすでに取り入れてますのでそれ以外の紹介をお願いいたします当方の使用OSはWindows10、使用PCはNEC LAVIE GD247CCA6です、よろしくお願いします。

  • 市販DVDなどの再生中の動画をキャプチャーできるソフト

    市販DVDやDVDレコーダーでファイナライズしたDVDの動画をキャプチャーできるソフトを探しています。 WinShot、Capture STAFF - Light -などを試してみましたが、キャプチャーした画像は真っ黒になってしまいます。 正しくキャプチャーできる無料ソフトをご存知でしたらお答えいただければ幸いです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 画面キャプチャについて

    画面キャプチャについて Google Chromeを使用すると画面キャプチャができません。通常のGoogleではフリーソフトをダウンロードしていますのでできます。Google Chromeでもしたいのですが、なんとかなりませんか?

  • 画面キャプチャソフトを探しています。

    過去の質問を検索したら他の人が同様の質問をしていましたが、そこには希望する回答がなかったため質問させていただきます。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=171117 Widowsの場合(Macもですが)、アクティブウインドウに入りきらない画像が表示されている時は、クロールバーが出来て表示しきれない部分は画面の下の方に隠れています。 画面キャプチャソフトで任意画面をキャプチャする際には、ディスプレイに映っている範囲しか指定できません。 ですから上記の画像をキャプチャする場合は、見えている部分をキャプチャして保存、見えてない部分をスクロールして見えるようにしてキャプチャして保存、そして2つの画像を画像ソフトでつなげるという面倒な作業になります。 ここで質問です。 このような大きな画像を(見えていない部分を含んで)一度にキャプチャできるソフトはないでしょうか。 出来ればフリーソフトがいいのですが、シェアウェアしかないならシェアでも構いませんので情報お願いします。 また、範囲を指定するときにスクロールが出来て、見えない部分も見えるようにしてキャプチャ出来るソフトでもいいです。 当方はWidows98です。 お願いします。

  • 画面以上の大きさのスクリーンをキャプチャーしたい。

    ここに使われる「キャプチャー」とは動画のキャプチャーじゃありません。 スクリーンショットに使われる「キャプチャー」をさしています。 さて、本題に入ります。 「キャプチャーしたい画像を開いて、"Print Screen" を押して、ペイントを開いて貼り付ける。」 このやり方は誰でもやっている方法です。 これだと、小さい絵だと全く問題ないのですが、画面より大きい絵をキャプチャーしたい時は、一旦無理やり画面に収まる大きさにして、それから"Print Screen"を押す。 これでもいいんですが、これだと、本来よりも粗い解像度でキャプチャーされるんです。 言ってる意味分かっていただけると思います。 キャプチャーしたいものは、jpgだったら、わざわざこういう所に出しません。 pdfやhtml、ときにはワードやエクセルもあります。 これができるソフトって何かありますでしょうか? できたら、フリーがいいです。 よろしくお願い致します。

  • フリーのwin版キャプチャソフトについて質問です。

    フリーのwin版キャプチャソフトについて質問です。 先日、PCを買い替えたためOSがwin7(32bit)となりました。 winXPを使用していたころは「Capture STAFF - Light -」という キャプチャソフトを使用していたのですが、7では使用できない 機能が多くあり、困っております。 win7で稼働するキャプチャソフトで 皆さんのおすすめがあれば教えて下さい。 あったら嬉しい機能です。 ・ウィンドウキャプチャ ・ウィンドウ内キャプチャ ・矩形キャプチャ ・スクロールキャプチャ ・ファイル形式は jpg gif が必須 よろしくお願いします。