• ベストアンサー

夏休みがまだ終わっていない人?

夏休みがまだ終わっていない人? 終わっていないとしたら、どんな感じですか? (例:9月まで夏休みが続く!/シルバーウィークも夏休み!/夏休み気分が抜けない!/まだ来週提出の宿題が残っている… など)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211434
noname#211434
回答No.1

昨日、今日、明日、明後日、が私の夏休み(?)です。 仕事柄、(子どもが)夏休み期間の方が忙しいので、 その間は2日以上連続した休みは基本的に取れません。

yoruaru-q
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変おつかれさまです。 子どもさんたちは充実したのではないでしょうか。 また土日が来ますね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

夏休み来月取るのでまだ終わってないです。 もはや夏休みでもないけど名前が夏休みになってます。

yoruaru-q
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 10月まで伸ばせるのですね。ゆっくり秋の夏休みを楽しめるといいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

リタイアしたおじさんです。 自由業はしていますが・・・ 休暇は自分の都合次第。 従ってまだ夏休み中・・・ いや当地は既に夏は終わっていますから、秋休み? それが終われば年末休暇でしょうか!

yoruaru-q
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます リタイアするまで一生懸命働いたからこその自由業なのでは。 暮らしやすそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

気分は毎日夏休みって感じです(笑) 今日はこれから真面目に働きますよ!!

yoruaru-q
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 毎日を夏休みとかんがえられる程度にリラックスした暮らしって理想です。 素敵な毎日を!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏休みの宿題

    私は、夏休みの宿題が苦手です。 学校での勉強は、4ばかりですので 中の上です。しかも、自分で勉強する事は 全く、苦じゃないのに、夏の宿題 は、苦になります。 夏休みノ宿題は溜めて、他の勉強をする というながれを、直して、夏休みのものを おわらせ、自分の勉強をする流れを作るにはどうすれば良いでしょうか? なお、普段の宿題はきちんと提出してます。

  • 夏休みの宿題提出について

    僕は中3で夏休みの宿題も必ず記入し、答え合わせをします。ですが、学校の大半は答え丸写しをしてます。そこで、答え丸写しをしたあと、もう一度見直すと言う手でいこうと思ってるのですが、いい方法だと思いますか?因みに、9月9日に宿題テストがあります。提出日は8月25日です。もう時間がないので、この方法でいこうと思ってるのですが、どうでしょう?ダメなら早くて、提出できる方法を添えて回答よろしくお願いします。

  • 月の観察2011夏休み

    理科の夏休みの宿題で 月の満ち欠けの観察の宿題が出されました・・・ しかし、ちょっと毎日これを確認するのはかなり大変で・・・ ことは受験もあるので 勉強のほうもしたいですし、提出物も絶対ですし・・・ 月の満ち欠けが載っているサイトとかあったらおねがいします! あまり良い事ではないのは自負しています!; しかし、やっぱりあるものは活用したいので・・・

  • 夏休みの宿題サッサと終わらせていた?

    (1)夏休みの宿題は ・サッサと終わらせて遊んでいた ・8月31日までバタバタやっていた ・終わらないまま2学期を迎えていた などなど みなさんはどのように夏休みの宿題に取り組んでいましたか? 夏休みの宿題に関するエピソードなど添えて頂けると嬉しいです(*'ω'*) (2)お子さんをお持ちの方は、 ・宿題を早く終わらせるように言っている ・子供に任せて親は一切関わらない ・「手伝って~」と泣きつかれたら一緒にやる! などなど 夏休みの宿題に対するお子さんの取り組みを 親としてどのように見て(対応して)いますか? 回答はどちらか一方でも結構です。 みなさまのお声をお待ちしております(^-^)

  • 夏休みの宿題で・・・・

    夏休みの宿題で日記があるんですが、その上に写真をはるところがあるんですが、必ず張らないといけません。ですが、夏休み中1か所しか観光にいってないし、しかも写真もとってません。どうすればいいでしょうか?明日が提出日なので、できるだけすぐに回答ほしいです。【条件】自分が写ってる写真じゃないといけない。

  • 夏休みの数学の自由研究について・・・

    夏休みに数学から宿題で数学の事について 調べることが出されました。 去年もあったのですが、 去年は友達のをうつして提出してしまったので 今回はちゃんと自分で調べてって やりたいと思ってます。 あまり周りの人とダブりたくないのですが なにかいいのはありますか?!

  • 夏休みの宿題をギリギリにした人、親として代行した人

    これは、いやみでも皮肉でもありません。 私は小学校から、夏休みの宿題を受け取ってすぐに済ませました。心置きなく遊べるからです。もっともそのせいで、夏休み明けの模擬テストとかは散々でしたから、良いとは言えません。さて、8月終わりに、夏休みの宿題に苦しめられる漫画が多く掲載されますが、なぜさっさと宿題をすませなかったのか、御経験の方はお教えください。また、「朝日新聞 土曜版」に載っていた「部きっ長」では、息子は父親がするのがさも当然のように「どうするのー」と言っています。フィクションなので何でもアリとはいえ、こういう家庭が現実にあるのか、知りたいところです。

  • 夏休みの宿題教えて!が減った?

    夏休みの宿題教えて!が減った? 毎年8月末のここの風物詩だった夏休みの宿題を教えて!をあまり見なかったような気がします 減ったのですかね? 自由研究の議題を考えて、人権作文なんて書けばいい?とかいっぱいあったような気がしてます メルカリなどで宿題代行は禁止になったと聞きました こちらのサイトでも何かあったのですかね? それとも学校です注意があったとか、たまたま私が目にしてないだけか ご意見お待ちしております

  • 夏休みが辛い。

    最近些細なことで泣くようになってしまいました。 思い出すだけでも涙が出てきます。夏休みに入ってから、全然やる気が出なくて宿題も答えを写すばっかり。休み前までは早起きができていたのにできなくなってしまいました。朝は頭がクラクラして、首を動かすだけで目が回ったような感じになります。本当は今日友達と遊ぶ予定だったのに親に止められて気分もよくないし、食欲もなくて昼ごはんをお食べていません。学校が楽しいと思い始めたのは中学生になってからで家より学校にいたいと思うようになりました。家にいると勉強しろと言われて友達にも会えず辛いです。いつもユーチューブを見ることやゲームをすることが楽しみになのに全然楽しくないです。夜はいつも11時には寝ていたのに夏休みに入ってからは1時や2時にやっと寝付きます。家族に自分のこと話されるとなぜか涙が出てきます。これなんなんでしょうか。

  • 夏休みの宿題の思い出

    こんにちは^^ 8月も中旬になり、そろそろ宿題の心配をするお子様も多いのではないでしょうか? 皆様、夏休みの宿題についてどのような思い出がありますか? 好きだった課題や大嫌いだった課題などいろいろいお聞かせ下さい♪ 因みに私はギリギリにならないと頑張れない子だったのでラスト1週間に賭けていましたね。 ドリルや漢字の書き取りなど埋まれば良い課題は好きだったのですが、大嫌いだったのは自由研究でした。 自由っていうアバウトな課題が何をして良いか分からな~い!毎年毎年本当に困り何とか捻り出して提出したものです。

このQ&Aのポイント
  • DVDラベル編集中に画面が真っ白になり、編集中画面に戻らない問題が発生
  • エプソン製プリンターの使用者がらくちんプリント3.0を使用してDVDラベル編集中に問題が起きている
  • 問題の原因と対策を教えてください
回答を見る