• 締切済み

就労意欲を奪う心理専門職(産業カウンセラー)

アルバイト、パートを一切したことがなく、不安があり、トラウマを作りたくないため 1999年に公共の施設に張り出されていたポスターに就労体験ができると書いてある、 若者サポートステーションに相談に行ったのですが… そこの心理専門職 いわゆる専門家が、 産業カウンセラーが キャリアコンサルタントが 統括コーディネーターが 臨床心理士が 前向きになろうとしている心を粉々に壊されました。 元に戻らないほど 今は、就労意欲ありません どのように生きていけば良いかわかりません。 私は、そのような対応をした心理専門職が責任を取るべきであると思います。 天下りにもみ消してもらうのは、社会常識なのでしょうか?

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.3

>今は、就労意欲ありません >どのように生きていけば良いかわかりません。 もともと、働きたいと思っていないのに、周りから働け!と言われたから行かれただけではないでしょうか? 働かない理由ができてよかったですね。 やる気のある人には斡旋する制度はいろいろあります。 でもやる気がない人にそういうサポート制度は税金で行われているのですから、やったって勿体無いだけです。 一般的な多くの人は働く気があるかどうかなんてことよりも、生活をするために働かなければならないわけですが、 親に養ってもらってて、「働く気が無くなったから」、「誰に言われて働く気が無くなったから。」で、済むわけですから、働こうなんて思うわけないですよね。

noname#225664
noname#225664
回答No.2

あいてが役所系統の人だから、あなたも小馬鹿にしてしまうのですね。 どこでもいいからバイトなり正社員でもやってみればいい。両親は先に逝くもの、一人で 食うための試練と思って職場に飛び込め! 失敗したら懲りずにまた繰り返せ! 理屈っぽいだけあって、仕事熱心になる可能性も充分ある!

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.1

本当にもみ消されたのであれば、利用者である市民の代表は議員さんです。お住まいの市区町村の議員さんに相談してみる方法はいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 心理専門職は、

    心理専門職(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士)は、相談者の心を傷付けても謝らないのだろうか? 悩んで相談に行くのに、心理学を使ってもっと傷付ける 何万個もして欲しいと言った訳ではない 地域若者サポートステーションのN県N市のN若者サポートステーションとN県中小企業団体中央会 (Nには同じ地域名が入ります。) に就労体験をしたいとたった一つの事を望んだのに、そのH.A女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、何もしないだけでなく、コラージュという心理学を使ってもっと傷付ける。 上司の天下り事務局長に頼んでもみ消したり 2013年4月4日午後2時5分にO.S女性統括コーディネーターが、家族に謝ると言いながら守らない。それが、もっと傷付けていると わからないのだろうか? 無責任にも辞め、辞める時の研修で、もっと心から傷付けて良いと言う研修までする ポスターやリーフレットを見て相談に行き、傷付けられている。だから、貼ったり置いたりしないでくれって言ったら、威力業務妨害で訴えると脅してくる 人の心を傷付けるのは、罪ではないのか? 東日本の地震の被災者の方がニュース番組のインタビューで言っていた言葉を思い出しました。 被災者は、マラソンを走っている。 政府の人間は、駅伝だ と その通りだと思いました。 地域若者サポートステーションのこの問題の相談員も全く同じです。 対応出来ませんのでこのまま電話を切ります 何も知らされていないのかと憤慨しました。 相談を受ける側として、酷すぎる対応 天下りの事務局長は、いつ謝るのでしょうか? 相談者の心を傷付けるために相談員はいるのだろうか?

  • 心理専門職について

    心理専門職による酷い対応で 色々な事の相談員と言う言葉にとても嫌悪感しかありません。 その心理専門職は、酷い研修を残してさっさと逃げる。 トラウマを作るのが心理専門職の仕事ですか? 前向きになろうとした人間の心を壊すのが仕事ですか? 心理専門職とは、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、統括コーディネーター 相談員という言葉を耳にしたくないと思った。 何かを相談したくても、相談員という言葉を耳にするだけで出来ない

  • 前向きになるのは、間違いなのでしょうか?

    仕事を一切した事がなく、 このままではいけないと思って、 相談に行ったら、 犯罪者にすると言われました。 『就労体験をしたい』と言っているのに、 ポスターやリーフレットやホームページに 就労体験出来ると書いてあるのに、 『出来ません』しか言わない、産業カウンセラー 色々なことがあり、その産業カウンセラー、 天下り事務局長に嘆願して 揉み消し をしたが、常識なのでしょうか? その産業カウンセラーや統括コーディネーターが、 『家族に謝ります』 と言ったから、私は、 『家族全員に謝るのですね』 と質問したら無視 それまで、散々 『出来ません』 と言っていたのだから その時も、 『出来ません』 と言えばいいのに無視する対応 相談者は、人間として扱ってもらえないのでしょうか? 前向きになるのがそもそも間違いでしょうか? このようなカウンセラーのせいで 相談に行くのがとても怖くて出来なくするのも、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント統括コーディネーター、臨床心理士の目的なのでしょうか? 怖くて、そのような専門のところに相談に行けません。 未来を壊すのが 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士の仕事なのでしょうか?

  • 産業カウンセラーによるトラウマを作られ苦しんでいる

    産業カウンセラー、キャリアコンサルタントによるトラウマ作りで、苦しめられています。 中小企業団体中央会管轄厚生労働省認可 地域若者サポートステーションの心理専門職 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、統括コーディネーター、天下り事務局長 中小企業団体中央会の職員の 本当に最低最悪な対応で 何を言っても『出来ません』という言葉を言いまくった相談員 ある時、携帯電話の名義を家族名義から個人名義に変更する時、 この書類を持って行ったら、契約者の切替えが出来ると言われて持って行ったのに、 また、『出来ません』 その言葉を聞いた時、史上最低な産業カウンセラー、キャリアコンサルタントを思いだし、本当に嫌な思いをしました。 これは、どういった物でしょうか? トラウマですか? 心的外傷性ストレス障害ですか? まさか、心理専門職のプロと名乗っている相談員が苦しめるなんて普通思いませんよね? ましてや、問題を天下りにもみ消してもらうなど常識ですか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントと話をする時、面談という形でした。 その事にも、今は、とても恐怖心があります。 就労体験を望む事を言っていたのを『出来ません』と面談で言う 相談ではなく、別の事で面談と言う事をあったのですが、 恐怖心で決まった日から逃げ出したくなり、面談中も恐怖心でその場にいるのが嫌になるくらい苦しくなりました。 就労体験を望むと犯罪者にすると言われ、 心から苦しみを与えられ続けている。 相談員は、逃げまくって、自分のした対応の間違いを認めない 認める言葉を言うべきなのに間違いを認めない。 もみ消したのはだれかと聞いても無視をする それらは、常識なのでしょうか? 就労体験を望むのは間違いですよね?

  • 心理専門職が相談者を傷付ける

    中小企業団体中央会管轄 厚生労働省認可 地域若者サポートステーションは、 相談者の前向きになる心を傷付けるのが仕事ですか? 前向きになるのは、間違いですか? アルバイト、パートも未経験 そのような事を相談する友人もいない 教えてくれる人もいない だから、就労体験を望んだ 地域若者サポートステーションや 中小企業団体中央会の ホームページ、ポスター、リーフレットには、 就労体験出来ます。 と書いてあるのに、全くしない これは、偽証ではないか? たらい回しをするのも相談員の仕事ですか? 酷いサポートに謝罪を求めたら、伝言謝罪するのも正しいのですか? そのような謝罪方法に抗議したら 臨床心理士が電話の後方で『切れ!切れ!』というのも仕事ですか? 家族全員に謝るといって守らない、統括コーディネーター 家族全員に謝ると言われて、すぐにこちらが、聞き返した事を無視するのが仕事ですか? 自分達が来ないで呼び付ける手紙を送って来たもう一人の統括コーディネーター その謝罪を間に入った人にだけして謝罪、こちらに謝罪しないのは、常識なのですか? 人を傷付ける事だとわかっていないのですか? 天下り事務局長による 揉み消し これは、日常茶飯時なのですか? 相談者の心、未来、希望、時間 人としての尊厳 それらを壊すのが、 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士、天下り事務局長の仕事ですか?

  • 心理専門職がトラウマを作るのは?

    産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、統括コーディネーターと言われる 心理専門職のプロが 相談者の前向きなろうとした心を壊すだけでなく、人への不信感を与えるトラウマを作るのは、常識ですか? たった一つの事 就労体験をしたいと言った事を何もしようとせず、 『出来ません』 と言って何もしない 相談員を変更して欲しいと言っても 『出来ません』 人を見下す、馬鹿にする様な対応をしておきながら、 電話で抗議しようものなら、その本人は逃げまくって電話に出ない。 折り返し電話する事もして来ない それが 中小企業団体中央会管轄 厚生労働省認可 地域若者サポートステーションの仕事なのでしょうか? 就労体験を望むのは間違いでしょうか? 今、自分は、就労体験を望むのは間違いだったと確信しています。 前向きになろうとしたのは、間違いだったのか? 前向きになってはいけなかったのだと確信しています。 2013年4月4日、二人の相談員は、私の家族に謝ると言いました。 私は、すぐに聞き返しました。 『家族全員に謝るのですね』 答えは、 『無視』 されました。 それも、心理専門職のプロの仕事ですか? 人を傷付けるために心理専門職はいるのですか?

  • 前向きになってはいけない対応をする心理専門職

    就労体験が出来ると リーフレットやポスター、ホームページに書かれてあれば、 信用しますか? 普通なら信用し、そして、相談に行きます。 なんとかしたいと思うから、相談に行くのです。 相談員が崖から突き落とすようなことをしないと思うから行くのです。 しかし、中小企業団体中央会管轄 厚生労働省認可 地域若者サポートステーションは、全く実行もせず、相談者の前向きになる心を踏みにじり、人格を否定し、人の存在を否定する。 そんな最低なことをする所が存在していていいのでしょうか? アルバイト、パートをすることに不安がある だからこそ、就労体験や地域若者サポートステーションという相談を受けるところがある ニートのままで良いというのを、 相談を受けるところが、 実施するのでしょうか? 人の前向きになる心を踏みにじる。 『出来ません』といい続け、何一つ動こうとしない 相談者のたった一つのことも聞かない 50個、100個、1000個も言っていた訳ではない たった一つ 就労体験を望んでいる その間に入るのが相談員の出来る事だろうと 個人が就労体験をしたいと言って企業や店舗が 『ハイ、そうですか。受け入れます。』 という訳がない だからこその相談員だろうと、自分は思いました。 そのように思うのが間違いですか? 何一つせず たらい回しに酷いサポート 挙句、謝罪を求めたら、電話謝罪 本人には、『謝っていると伝えてくれ』 そのような謝罪に抗議したら 電話の後方で心理専門職が、 『切れ!切れ!』 そして 天下りによる揉み消し行為 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、統括コーディネーターが、 謝罪もどきの場で 『家族に謝ります』 と言い こちらが 『家族全員に謝るのですね』と 聞き返したら無視 たとえそのような場でも きちんと答えるべきだと思いませんか? 無視するなんて、ありえない。 その場で出来ないなら、出来ないと言えばいいのを、 無視するなんて。 心から謝罪していない証拠とは思いませんか? 心理専門職と名乗っていながら 信用を踏みにじるために心理専門職がいるのでしょうか?

  • 就労体験を望むのは、間違いか?という質問に答えない

    就労体験を望むのは間違いか? という質問を、相談員と名乗っている人間が 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士が無視するのは、常識ですか? おちこぼれは、一生立ち直ってはいけないのか? 前向きになるのは、間違いか? 就労意欲を奪うのが、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、統括コーディネーターの仕事なのか? 天下りにもみ消してもらうのは、常識か? 子育て支援も大事だが、人の前向きになる心や人としての尊厳や、アルバイト、パートをしたことがなく、友達もいなくて、そのような事を相談したくても出来ない人に、公共施設のポスターに『就労体験出来ます』という期待をさせるだけさせて、崖下に突き落とすような事をされた人には、何も保証しないのか?

  • 就労体験を望むことは間違いですよね?

    就労体験を望むことは、間違いだったのか? 前向きになることが間違いだったのか? わからないから、相談に行く事が間違いだったのか? 出来るという言葉に期待することは、間違いだったのか? 出来ますと表示しておきながら、出来ませんという対応は、正しいのだろうか? 期待させるだけさせておいて、相談者を苦しめる対応を、心理専門職の産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士は、常識な対応だと思っているのでしょうか? 一歩前に進もうと思ったら、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士、天下り事務局長に崖下に突き落とされる対応は、当たり前なのだろうか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士は、相談者を苦しめるためにそれぞれの資格試験を受けたのでしょうか? 勇気を持って、地域若者サポートステーションを管轄している自立支援中央センターや、相談に行ってた地域若者サポートステーションの管轄している県中小企業団体中央会に対応の酷さを訴えたのに、揉み消す対応。 調査も何もせず、こちらに聞きに来ることも一度もせず、産業カウンセラーの言葉だけを鵜呑みにする。 仕事をしたことがなく、社会を知らない人が体験を望むことは、間違いなのでしょうか? 体験をしなかったことで、一生を左右する後悔をしたことがあります。 だからこそ、体験を大事に思う。間違いでしょうか? 相談員の酷い対応を受ける前からの全てを返してほしい。 相談員は、相談者を馬鹿にして給料を得ているのでしょうか?

  • 心理専門職が、相談者を苦しめる対応は正しいのか?

    産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、統括コーディネーターという資格を持つ人は、 相談者の前向きになることへの後押しを本来する仕事だと思いますが、 相談者にトラウマを植え付け、苦しめ続けるのを仕事としている人はいますか? こちらの質問を無視して答えないという対応は、心理学の手法として当たり前ですか? 前向きになろうとしている人を傷つけるのは心理学の手法として当たり前ですか? ひどい対応に謝罪を求めたら、本人には、謝っていたと伝えてくれという謝罪方法は、心理学を学んで、大学などで資格を取得した人は、当たり前として学ぶのですか? 天下りを使ってもみ消すように学ぶのですか?