• ベストアンサー

体重やBMIは適正値なのに体脂肪率が…

ゆのじ(@u-jk49)の回答

回答No.1

筋肉量は標準値ということのようですが、これが誤認だと思う。スクワット、腕立て伏せ、腹筋運動を毎日やりましょう。フルボトム、フルレンジで10R×3S。

noname#210821
質問者

補足

毎日ダンスを10時間しておりジムで測定した値なので誤認ではないと思います。

関連するQ&A

  • BMI18で体脂肪率30%

    身長160cmの20代女性です。 体組成計を買って測ってみたら ・体重46kg ・体脂肪率30% ・BMI18 ・筋肉量31kg ・内臓脂肪レベル2 と出ました。 周りの人みんなに「細すぎる太れ」と言われ続けてたので、 体脂肪率の高さにびっくりしました。 一応、ウエスト62cmでたるんだ体型ではないです。 重量換算すると、 体脂肪が13.8kgで筋肉量が31kgってことは 残りの何か(骨など?)は1.2kg以下って事ですよね。 これってあり得る数字でしょうか? あるとしたら、骨密度がスカスカでやばいんでしょうか?

  • BMI値が低いのに体脂肪率が高いです

    30代女子◆身長158cm,体重44kg,体脂肪率23%です。 久しぶりに体脂肪率を測ったら,2%くらい上がっていて, 体重が変わってなかったのに体脂肪率だけ増えていました。 確かに,お腹周りや二の腕の脂肪が気になっていて,下腹ぽっこりのおばさん体型になってきています。 ただ,最近体調を壊して病院にかかった時に,その体調不良の原因として 「BMI値が少し低いのでもう少し増やした方がいい」と言われました。 BMI値が低いのに体脂肪率が多いのは,やはり筋肉量が少なく脂肪が多いってことですよね? 体脂肪を減らしてスマートで凹凸のとれたカラダにするには,どういった食事やトレーニングが必要でしょうか? アドバイス等よろしくお願いします!

  • BMIが標準で体脂肪率が高い場合のトレーニング

    29歳男性です。 BMI:22 体脂肪率:25.5% ウェスト:82cm です。 ウェストを引き締めて(75ぐらいまで)、体脂肪率を20%以下(最終的には15%が目標)にしたいのですが、 BMIが標準で体脂肪率が高いというのは、筋肉量が少ないということなのでしょうか。 自分の体質的には油断するとすぐ太る(体重が増えるというか、体脂肪率が増える)方です。 学生時代も含めて、これまで運動はあまりしてきませんでした。 BMIが標準で、体脂肪率が高い場合のトレーニング方法は何かありますか。 アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 体脂肪率の減らし方

    体脂肪率の減らし方。 私は女で身長158cm体重49kgなのに体脂肪率が31%もあります。 ウエストは65cmです。下半身デブでダンスをやっているせいかふくらは35cmとかなり太いです。 何かの病気ですか? 胸の大きさは体脂肪率に影響するのでしょうか? 体重を落とさずに(体重が増えても構いません)体脂肪率を下げる方法はないのでしょうか? とにかく体脂肪率を下げたいです。 質問がたくさんあってすみません。お答えよろしくお願いいたします。

  • BMIが19なのに体脂肪率が10%って?

    お世話になります。 摂食障害であるという自覚はあります。 今日、健康診断に行ってきました。 覚えている限りの数値なのですが、 身長166.7cm 体重52.8Kg BMI 19 体脂肪率10% 肥満度-13% でした。 筋肉質で良いからだだと言われました。 確かに、毎日のように歩いていますが、BMI値はほぼ標準ですが、体脂肪率が他のサイトで女性の平均値等を見ても、10%と言うのが出てこなくて。 体脂肪率と肥満度からしたら痩せている方だと思うのですが、BMI値としては標準ですよね。 なんだか変ではないですか? 体脂肪率の表記が20%より低い数値まで載っているようなサイトがあれば教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 体重計の体脂肪率

    こんにちは。女子です。 最近、体重計で体重をはかったところ、 身長 152㎝ 体重 36.4kg 体脂肪率 16.8% 筋肉量 28.5kg でした。 あまり運動はしていないので、もう少し体脂肪率が多いのではないかとおもうのですが、体重計の体脂肪率の正確さってどのくらいなのでしょうか?

  • 体のアドバイス下さい 体脂肪率など

    新高3の女です 今日タニタの体重計で、初めて体脂肪率など計りました。結果は 身長153.5cm 体重41.3kg BMI17.5 体脂肪率19.3% 筋肉量31.5kg 骨量1.8kg 体水分56.7% AKB並にスリムになりたいのですが、体脂肪率は後どのくらい落とすべきなのでしょうか。 あと、これでは筋肉量足りませんか…? とりあえず、4日前から間食無し&ジョギング15~30分することにしています。 何でも良いので、アドバイス下さいませんか お願いします

  • 体脂肪率と体重って…

    私は160cmで70kgの体脂肪が28%です。 結構筋肉はついていますがその上に脂肪もあり、どこから見てもデブです。 友人は160cmで42kgで体脂肪が35%です。 腹筋は1回もできず筋肉があまるついていません。 しかし誰からもガリガリだと言われています。 確かにお腹も脂肪がなく骨の形がくっきり分かります。 体重より体脂肪だと言いますが、これってどうなんでしょうか? 体脂肪率と体重ってよくわかりません。

  • 異常な体脂肪率

    19歳の大学生(女)です。 この間はじめて、タニタの体内脂肪計で計測してみました。 すると 身長 163.1cm 体重 57kg は想定内だったのですが、体脂肪率は“40.8%”と高過ぎて、かなり驚きました。 ちなみにその他は インピーダンス 849Ω 脂肪量 23.3kg 除脂肪量 33.7kg 体水分量 24.7kg BMI 21.4 標準体重 58.5kg 肥満度 ―2.6% でした。 体型は下半身がぽっちゃりしてる感じですが、自分では特別超太ってるとは思っておらず、普通よりちょいぽちゃくらいだと思います。 あと、この機械での標準体重では重すぎではないでしょうか。今の私の状態でも太り気味なので、痩せたいと思ってます(あまり行動には移せていませんが…)。 体重は普通なのに体脂肪率がこんなに異常に高いのは、私の体のどこかがおかしいんでしょうか…? それとも機械が正しく計れてないんですかね? 普通は成人女性なら20-25%が標準ですよね(汗) …正直、とても不安です。 お答えお願いします。

  • 適切な体脂肪率

    163cm70kgBMI26です。 体脂肪率は、自宅にある棒みたいなものを引っ張っる体重計で約25%です。 目標体重はBMI21の55kgなのですが、現在体脂肪率25%ということは脂肪は17kgくらい。筋肉を減らしたくないので単純に脂肪を減らしたら2~3kgしか脂肪が残らなくなり、体脂肪率は5%くらいを目指さなきゃならないのでしょうか? BMI21ってそんな過酷なのでしょうか?