• 締切済み

過疎地の不要な土地の始末

場所は「東京都」ですが、相当な山奥で、先代からの土地を相続しました.付近の住民が一時その土地を買いたいといっていましたが、現今はもう不要とのことで、こちらも使用することは先ずありません。 (1)宅地(古い建物=解体予定)が2筆 255m2 (2)畑の名目ですが土崎がなく石がゴロゴロが、96m2 固定資産税(不使用は土地)で約16,000円/年 こういう不要な土地を処分(といっても他人に買い手ナシ)するにはどうしたらいいのでしょうか? 子供は娘1人で結婚して当家にはいません。市役所とかで引き取ってくれるのでしょうか?それとも永久的に資産として相続を継続しなければならないのでしょうか? 兄弟はおります。押し付けて買わせることは無理でしょう。無償で譲渡すれば片付きますが、税金が発生するでしょう。この点も知りたいのですが。よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.2

まずは、無償で譲渡からお話しさせてください。 コチラには、何もかかりません。 が 貰った相手に税金(贈与税)がかかります。 ただし、土地の評価額が110万円以下ならば無税です。 役所は、引き取ってくれません。 固定資産税は自治体にとって、安定した財源ですから。 寄付する、という作戦もありますが ますは、窓口に相談してみてください。 相続放棄も考えられますが、不要な財産だけを放棄できませんから 現実的ではない、と私は思います。 法人(公益法人含む)への寄付。 町内会への寄付。 不動産一括査定。 不動産をたくさん持っている人に相談する のもいいと思います。 そのいらない土地の周りの持ち主に、あげるよ! と相談できないでしょうか? 一団の土地として合筆できるのは、隣地の所有者だけです。 いらない不動産の放棄はできなくて、所有者責任が続く これが基本です。 不動産の放棄は、予定されていない概念、です。 唯一できるのが、相続放棄ですが 自分の都合でいらない土地だけを放棄することは、できません。 隕石が落ちてくる とか 空飛ぶ何かが落ちてくる なんてことがあれば、そんないことはありません。 でも宝くじを買っても当たらないように、そんなの普通はない。 スキッと解決!は、なかなか難しいと思います。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

まず、利用価値・目的・計画の無い土地を自治体が引き取ることはありません。 相続については、他の相続財産を無しにして、娘さんが相続放棄すればよいでしょう。

関連するQ&A

  • 土地の税金に関して

    道路に2,9メートルしか接していない広い宅地(1700平米) を将来相続予定です。この広い土地に一軒しか建てられないので 宅地としては切り売りできません。不動産屋は路線価の4分の1 の値段だと言いますが、固定資産税はまともにかかってくるので 今から対策を考えたいです。何か名案はないでしょうか。 一部名目を畑にするとか等。

  • 農用地の雑種地評価

    農家の後継ぎです。父が亡くなり、数筆の畑を相続しますが、 その中に休耕となっている畑を農作業車輌の駐車や資材置き場として 使用している畑があります。 知人に聞くと、現時点では畑として使用していないので農地評価ではなく 雑種地となり、付近の宅地に準じた評価をするということを聞きました。 相続する畑はすべて農業振興地域の農用地に該当し、建物制限等の 農業以外の使用が大きく制約されており、売買する場合は 1m2数百円~数千円程度です。(付近の宅地は1m2数万円です。) このような土地を付近の宅地に準じた評価をするということは 理解できません。正しくはどのように評価するのでしょうか?

  • 山奥の土地を売却したい

    父親から相続した20,000m2程の土地があります。 父親も祖父から相続した土地で殆ど行ったこともありません。 山奥にあるので税金も安く負担は軽いのですが、それでも何ら使用予定の無い土地にこの先何十年も税金を払い続ければ、それなりの金額にはなると思います。 そこで土地の売却を考えているのですが、この場合は現地の不動産屋に相談した方が良いのでしょうか? 自宅からは遠く離れている(250km)ため、頻繁に不動産屋に伺うことは難しいため、近所で対応できれば嬉しいのですが。 一応分かっていることだけ列挙します ・場所は山奥(近くに多少民家はあります) ・登録は山林・畑・宅地(非住宅用地) ・高速道路などの建設予定無し ・税金は年30,000円程度 ・駐車場・マンションを建てても借り手があるとは思えない土地柄 ・別荘などを建てるなら快適かも 固定資産税の額から、売っても車一台購入できるくらいの金額にしかならな事は承知しています。 売却の進め方のアドバイスをいただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 土地の固定資産税を知るには?

    現在種目が畑の土地があります。 この土地は家庭菜園のみで使用しており、農耕ではありません。 この畑の固定資産税は宅地の固定資産税の約1/2です。 畑の固定資産税は宅地の1/10位だと聞いていたのですが、宅地の1/2もあり得るのでしょうか? 両方とも面積は同じくらいです。 役所が間違えて請求することはないと思うので、 もしかしたら周辺環境などから畑ではなく雑種地として見なされているのではと思っております。 この土地が畑としての固定資産税なのか、雑種地扱いとしての固定資産税なのかを調べるにはどうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不要な土地の相続

    私の実家は多くの土地を持っています。 しかし、田舎の山の中の畑にも出来ない土地が大半で、 おそらく売りに出しても二束三文でも買い手がつかないと思います。 父名義の土地なので、亡くなったあとは私と兄でわけあって相続することになりますが、 固定資産税も20万程度取られている様子で、正直相続したくありません。 そこで、できれば相続放棄したいのですが、ただいらないという理由で そういったことは可能でしょうか。 無理であれば、そういった不要な土地について処分する方法はあるでしょうか。 どなたか解答よろしくお願いいたします。

  • 土地を売るということ

    先日父が先日父がなくなり、自宅と貸宅地を相続することになりました。相続税を払うために、貸宅地を売ろうと思っています。物納だ延納だと頭を悩ませたくないのでなんとか早く決着をつけたいのですが、なかなか売れそうにありません。そこで質問です. 1 土地はどんなに安い値段で売ってもいいものでしょうか? 2 もし、買い手が親戚(四親等)でも同じですか? 3 2を5年後に買い戻したらどうなりますか。

  • 土地の相続

    うちの土地は宅地と農地が半々で一枚の土地です。この土地を2人で相続します。売ってお金にして分けられません。線を引くわけにもいきません。農地は相続したらどんな不具合がありますか? 畑をする人はいません。

  • 土地の無断使用に関する件

    12年前に約500坪の土地を相続し毎年固定資産を支払っています。 15年前までは宅地でしたが、家を取り壊し畑として利用しております。 私も都会に出て仕事をしており年に1度しか帰れません。 その土地200坪を知人が無断で農作物を作り続けています。 土地の無断使用の場合はどの様な罰があるのでしょうか 教えてください。

  • 土地について

    祖母からの相続で土地(市街化調整区域 460坪)を譲り受けました。 謄本の地目は畑ですが評価証明には現状宅地となっています。 もし土地を売る時は、このままでも(現状宅地)売れますか? それとも名義変更をするときに地目を宅地に変更した方がいいですか? 市街化調整区域の土地でも宅地なら、少しは高く売れますか? よろしくお願いします。

  • 相続する土地の評価について

     父死亡し、父名義の土地を相続する場合の評価額は、父名義の土地に、28年前、畑を地目変更宅地とし、永久使用貸借にして家を建て、現在居住致しております。 この場合、貸家建付地として借地権割合分だけ評価減になりますか。 お教え願います。

専門家に質問してみよう