• ベストアンサー

秋葉原について!

yutahayaの回答

  • yutahaya
  • ベストアンサー率25% (26/104)
回答No.2

まず#1さんのように下準備は必要で、大体の底値をつかんでおいてから店を回ります。 そして財布には底値から2~3万円を抜いておきます。(例えば10万円が底値なら8万円くらいしか財布に入れておかない) そして下記の要領で交渉開始です。 (1)どのぐらい下がるか確認する。 (2)おもむろに財布をのぞく。 (3)8万円しかないことを告げ、立ち去ろうとする。 そうすると大体は呼び止められ、店長確認などが入ります。それで店長決済で購入する。 こんなんでどうでしょう? がんばって!

関連するQ&A

  • 秋葉原でミサイル?

    ちょっと前に友達がこんなことを言っていました。 「秋葉原の電気街を一周すると、ミサイルの電子部品が全部手に入るんだよ。」 これは本当なのでしょうか? たしかに秋葉原の電気街はすごいですけど、ミサイルの電子部品は手に入らないと思うんですが・・・

  • 古いものでも扱っている店(秋葉原)はありますか?

     現在手元に約10年位前の電子手帳(カシオのRX-20)がありますが、本体だけしかないのでケーブル通信が出来ません。  中身をPCに保存したいので、秋葉原で古い端末でも扱っている店をご存知でしたら、教えてください。 (データ量が多いので、手操作ではなく一遍にPCに転送したいのです)

  • 秋葉原

     私は修学旅行で東京に行きます。  1日目には班別行動があり、とても楽しみです♪  その班別行動で行く場所に秋葉原があります。  ある班員の子がビックカメラに行きたいと言いました。  修学旅行に行く事前に行く場所について  調べると言う決まりがありインターネットを通じ  秋葉原からビックカメラまでの行き方や  秋葉原駅から徒歩何分くらいで付くかなどを調べてみました。  しかしどのサイトにも載っていません・・・  もうすぐ修学旅行なのにこの状況では困っています・・・   そこで 教えて!goo を使うことにしました!    JR秋葉原駅からビックカメラまでのなるべく詳しい生き方と  徒歩でどのくらいの時間で行けるかを教えてください。  できるだけ早めにお願いします。  よろしくお願いします  

  • 秋葉原の電機屋探してます。

    秋葉原の電機屋探してます。 秋葉原で電子工作のような細かい部品が売っている所でオススメはどこですか? いちよう、コンデンサやスイッチを探してます。

  • 秋葉原

    Note-PCとデジカメを購入しようと思っています。秋葉原はよく知らないのですが 秋葉原でこのような商品に強いお店はどこでしょうか? 2-3件あれば教えてください。

  • 初めての秋葉原

    秋葉原に行くことを予定しているのですが、近所にガイドブックが売ってなく、またネットで調べてもよく分かりません。 約半日で観光するつもりですが、何かいい店があったら教えてください。 できれば... ・萌え系はNG(苦手なので) ・見ているだけで楽しい雑貨店、古着などの中古の店(なんでも) ・ずっと前「アド街ック天国」でやっていたガチャガチャがいっぱいある店、武器の店、等身大のフィギュアがある店が行ってみたいです。 ・おでん缶(場所がいまいち分かりません。あと、この時期売ってるでしょうか?) 注文が多くてすいません。あと、上記以外にも楽しい、面白い、安い、店があったら教えてください。

  • 秋葉原って…

    秋葉原って今は電気街とオタクで有名ですよね。 自分は秋葉原のことを4~5年位前までは知らなかったし、知ったときも電気街としか知りませんでした。 秋葉原って昔からメイド喫茶やフィギュア売ってたんですか?秋葉原って元からそういうオタク系の街だったんですか?少しでもいいのでわかる方お願いします

  • 秋葉原を観光したいのですか…

    こんにちは!! 私は神奈川に住んでいるのですが、今度学校が早く終わるので前々から遊びに行きたかった秋葉原に行こうと思ってます。 私は電子機器を見に行くのではなく、メイドカフェとか秋葉原らしいものを観光しに行くつもりです。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが なにか秋葉原を楽しめるような場所はありますか!? 逆に行かないほうが良い場所や、気をつけたほうが良い所を教えて欲しいです。 ちなみに私は15歳 高校生で学校の帰りに行くので 制服で行こうと思ってます よろしくお願いします!!

  • 秋葉原に詳しい人教えてください

    秋葉原に詳しい人教えてください 秋葉原でジャンクPCが沢山置いてあるお店あったら教えてください お願いします

  • 秋葉原に留学生を連れて行きます

    アメリカから中学生の男の子が遊びに来ます。機械いじりが好きで、日本アニメにも興味があるとのことなので、秋葉原に連れて行こうかと思っています。 私も秋葉原はまったく行ったことがないので、ネットで検索した以下の店くらいしかわかりません。 ラオックスのアソビットシティ アニメイト秋葉原 ポポンデッタ秋葉原 「機械いじり」がどの程度のものなのかわかりませんが、中学生なのであまり専門的な電子部品店ではなくてもいいのかな、と思っています。 入りやすくて楽しめるお店はありますでしょうか。 組立ロボットキットのようなものが売っているお店はありますか? また、アソビットシティに行くなら、アニメイトやポポンデッタに行く必要はないでしょうか。 よろしくお願いします。