• 締切済み

人VS動物

人と動物が戦った際、人がどうしても勝てない動物って何ですか?

みんなの回答

回答No.8

虎とかライオンとか象とか、たくさんいると思いますお(ー ω ー) おおおおおおおおおおおお(ー ω ー)

noname#209911
質問者

お礼

食べられてしまいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251042
noname#251042
回答No.7

海の中で戦った場合で、シャチ。

noname#209911
質問者

お礼

シャチは厄介ですね。 サメよりも強いかもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.6

カバ。まわしが取れない。 キリン。ヘッドロックができない。 アシカ。水球でボールをとれば泳げない。泳いだらボールが取れない人間は不利。

noname#209911
質問者

お礼

もう何をつっこめばいいのかわかりません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.5

武井壮が言うには、唯一、倒せそうにないのは室伏広治だけらしい! ということで、答えは、 イルカ そんな動物いるか!

noname#209911
質問者

お礼

なるほど!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ワニ

noname#209911
質問者

お礼

バラエティでもよく取り上げられてますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15261526
  • ベストアンサー率23% (71/306)
回答No.3

全ての動物に勝てないと思うけど 人類は最弱だと思うぞ。道具があるからこそ人類は優位になりえるだろうけどね

noname#209911
質問者

お礼

道具もアリです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211437
noname#211437
回答No.2

No1です。 >武装可ならどうでしょうか? 武装可とは、人間と同じように、 その動物も武装しているという想定の話ですか? なら、ゴリラでしょう。

noname#209911
質問者

お礼

そうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211437
noname#211437
回答No.1

>人と動物が戦った際、人がどうしても勝てない動物って何ですか? 象、あるいはサメ、野生のゴリラ。

noname#209911
質問者

お礼

生身ならそうでしょう 武装可ならどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「動物好きな人」と「動物好きの人」

    「動物好きな人」と「動物好きの人」はどう違いますか?

  • 動物好きに悪い人は居ない?ならば動物が嫌いな人は?

    動物好きな人に悪い人は居ないとよく言いますよね。 ならば、動物が嫌いな人に悪い人が多いのでしょうか? こういう言い回しが有名になっている根拠ってなんでしょうか。 命を大事にする優しさからですか? 自分は今までの経験から、動物好きな人ほど、裏のある人間は無いと思ってます(笑) あくまでもこれは自分の実体験ですので、全てに言える事では無いですが、自分の中ではその確立が高かったです。 皆さんはどうですか?

  • 身の回りにいる動物に似ている人

    身の回りに何かの動物に似ている人っていますよね? 特別顔がそっくりってわけでもないのに、なんとな~く犬っぽいなぁ、とか。 どういうところを見て似てるって認識されるんでしょう? その人の特徴とかエピソードとか似ていると思った理由をお聞きしたいです。 もちろん顔がそっくりだからでも何でもいいです。 動物も、昆虫・魚から哺乳類まで何でもいいです。(この際、植物も!) また、自分を動物に例えたら何に似てると思いますか? 友人達と、仲間内で「○○は猫っぽいよね~。△△はカエルだね」という話になったので、ふと気になったので質問しました・・・。 私はウサギっぽいと皆に言われたのですが、それって?まさか目が充血してるイメージ? 他にはラクダや狐と言われていた子もいました。 自分では自分を例えるとしたらナマケモノだと思っています。実際に似ているんだったら雀がいいなぁ。可愛いから。

  • 人は動物と同じ

    私は常々、 人間も動物だな~と思ってます。 で、なんでついそれを忘れてしまう、のかと 思ったら、やっぱり服着てると、 そんなふうに見えちゃいます。 たとえば、政治家のえらいオッサンたちも、 もし全員スーツなんて偉そうなの着てなくて すっぱだかだったら? けっこう、自分達の要求ばかり言って、 動物っぽくなると思います。 その他に普通の人達でもそうですけど 名誉のある人も、浮浪者も同じように なるように思います。 って、考えるの私だけですか!?

  • 人に懐く動物と懐かない動物の違い

    タイトルの通り、懐く動物と懐かない動物には何か明確な違いがあるのでしょうか。 世の中には子供のころから適切に飼育すれば人によく懐く動物と、例え赤ちゃんのころから飼育してもけして人に懐かない動物がいます。 「懐く種」「懐かない種」には何か明確な理由があるのでしょうか。 キツネは人に懐きやすい個体と懐かない個体がいて、人に懐きやすい個体だけを選んで繁殖させると数世代でその子孫はみんな人に懐く個体ばかりになるという話を聞いたことがあります。 すると、少なくともキツネについては人に懐くかどうかはあまり数の多くない遺伝子の影響であると考えられるように思います。 ヤマネコはイエネコに近いように思えるのですが、リビアヤマネコ以外のヤマネコは赤ちゃんのころから飼育しても人にけして懐かないと聞きました。しかし同じ猫科でもライオンや虎、チーター、ヒョウは人に子犬のようによく懐きます。これらに比べてヤマネコはイエネコに近そうなのに懐かないというのは不思議に思います。 社会性があり群れを作る種が懐きやすいのかなと思いますが、群れを作らない虎や熊が(赤ちゃんのころから世話をすれば)よく人に懐くので必ずしも社会性が関係している訳ではなさそうです。 何か懐く(あるいは懐かない)生物学的なメカニズムをご存じの方がいらっしゃればご教授をお願いします。 あと、私は野生動物が人に懐いても危険性があるということは知っていますし、別に野生動物を手なずけたいとか思ってる訳ではないのでその辺の注意は必要ありません。 あくまでも懐く懐かないの生物学的な理由を知りたいと思っているだけです。

  • 人間VS動物

    人間VS動物 人間はすごいですね。いろんな武器や兵器を持っています。(銃や爆弾や核ミサイルなど) これらの武器や兵器を使えば、おそらく人間が動物の中で一番強いのではないでしょうか。 ではもし、人間が武器や兵器を使わないで素手で地球上の動物と戦うとすると、どのくらいの動物までなら勝て、また互角に戦えると思いますか?(人間が一人で戦ったときでも複数で戦ったときでも構いません。ただし、「罠を仕掛ける」、「超能力を使う」などは禁止です)

  • 動物好きの人と付き合うと・・・

    まだ会って1ヶ月です。 今日は家族がいないから私しか動物を世話をする人がいないのと言って会える時間が短くなりました。 でも今朝、猫が血を吐いたからと言って会えないと言われました。 先週も会ってなかったから今週は会えると思っていたのに、とてもショックです。 仕方ないにしても、これからも動物優先の彼女は何かと会える時間が制限されるでしょう。 週に一度しか会えないのに、こんなことでキャンセルされて、これから先うまくやっていけるかどうか不安です。 私はそんなに動物好きではありません。 それだけ犠牲と責任が生まれるからです。 犬や猫も可愛いと思うことはあっても飼いたいと思ったことはありません。 で、何が言いたいかと言うと、私はこんなに価値観の違う彼女とうまくやっていけるでしょうか。

  • 動物園VS水族館

    誰もが、子供の頃は動物園と水族館は一回は行ったことはあると思います。 みなさんは動物園と水族館どっちが好きですか? 性別と年齢も教えて下さい。 私はちなみに水族館です。 魚はとても神秘的な生き物だと感じます。

  • 動物を大切にしているひとは必ず見てほしいです!!!

    今この日本では表にはでないひどいことが普通に行われています。 その一つが動物虐待です。 身近な問題ではない?とんでもない皆さんが使っている化粧品やら毒性があるもの医療品… これらはすべて動物実験が行われたうえで発売されています。 ↓見てください!!!!!!!! http://www.aboabo.info/myhp05.htm これを見た感想が聞きたいです やらなければいけないと思う人は意見を書いてくれれば幸いです

  • 人になつくなら、飼ってみたい動物や生き物は何ですか

    犬や猫などは人になつくのは分かりますが、逆に人になつかない動物や生き物の方が圧倒的に多いような気がします。 そこで、人になつくなら飼ってみたいと思う、動物や生き物は何ですか?

電源プラグを抜く方法
このQ&Aのポイント
  • 回転スイングプラグで抜けなくなった電源プラグを抜く方法を教えてください。
  • エレコム株式会社の製品である回転式抜き差しプラグで使用した電源プラグが抜けなくなってしまいました。どのようにすれば抜けるでしょうか?
  • 電源プラグを回転スイングプラグで挿入したら、抜けなくなってしまいました。どうやって取り外せばいいですか?
回答を見る