• ベストアンサー

メモリを増やしたい

ni6resの回答

  • ni6res
  • ベストアンサー率46% (106/227)
回答No.3

分解しないと交換出来ない機種なので止めた方がいいでしょう。 分解すると無償保証がなくなります、さらに有償も拒否される可能性が 出てくるので、東芝PCあんしんサポートに連絡した方が良いでしょう。

no1208
質問者

お礼

はじめから触るな、と云われ良かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCのブルーレイカットについて

    dynabook BX/35NB 型番:PBX35BP-SUA Windows10 Home RAM:4.00GB 歳を重ねる毎に眼力が弱まりPC画面を見ている事が難儀しています。 出来る事ならブルーレイカットをしたいものです。 ご指導お願いいたします。

  • ネットワークアダプター

    dynabook BX/35NB 型番:PBX35BP-SUA Model Name:Satellite C50-B Series Part No:PSCMLN-04309S SYS種類 64bit ×64Base プロセッサー デバイスマネジャー:ネットワークアダプター中に Intel(R) PRO/1000MT Desktop Adapterを表示したいです。何方かご教示お願いします。

  • マウス操作

    マウスが上手く作動しない常に矢印マークと砂時計マークペアでマウス作動不能。タッチパッドで入力OK。如何にしたらマウス使用ができるか 教えて下さい。忘れましたが何かを触ったような記憶があります。windows10 dynabook BX/35NB PBX35BP-SUA 2GBメモリー     

  • オンボードメモリを増設

    この度メモリを増設しようと思います。 オンボードは独自メモリではなく搭載メモリを使うと聞いたのですが、 メモリを増設すればオンボードのメモリも増設されるのでしょうか? また、増設出来たとしてスペシャルフォース等の無料FPSを快適にプレイできるでしょうか? 以下がスペックです OS : WindowsXPServicePack2 CPU : Intel(R)Celeron(R)Mprocessor1.40GHz RAM : 502MB ビデオカード : Intel(R)82852/82855GM/GMEGraphicsController サウンドカード : SigmaTelC-MajorAudio DirectX : DirectX9.0c よろしくお願いします。

  • メモリ増設について・・・

    PCのスペックが 型番EK30U OS : WindowsVista CPU : Intel(R)Celeron(R)MCPU410@1.46GHz RAM : 1014MB ビデオカード : MobileIntel(R)945ExpressChipsetFamily サウンドカード : スピーカー(RealtekHighDefinitionAudio) DirectX : DirectX9.0c なんですけども、メモリ1G増設したいと考えてまして、メモリの種類が豊富でどれがオススメか教えていただきたいです。あと増設するときは簡単にできますかの・・・初歩的なことはわかりますが、詳しくはないのでお願いします。

  • メモリ増設について

    Vistaのデスクトップを使っています。 システムプロバティは以下になります。 Windows Vista Home Basic プロセッサ:Intel(R) Celeron(R) M CPU 410 @1.46GHz 1.47GHz メモリ(RAM): 1.00GB システムの種類:32ビット オペレーティングシステム デスクトップPC:FMVEK30U です。 メモリ(RAM)が1.00GBしかなく動作遅のため、 増設を考えていますが、メモリを増設するとC,Dドライブの 空き容量が増えるということになるのでしょうか? それとも単に処理速度が上がるのでしょうか? 全く詳しくないので、どの製品を選んだらいいかや 組み込み方の手順をわかりやすく教えてください。 ものすごく面倒な質問ですみませんが、 どうかよろしくお願い致します。

  • メモリ増設

    私はDELL製のDimension 1100を使用しています。 初期メモリが512Mなのでメモリいっぱいになると重くなります そこでメモリを増設しようと思っています そこで選んだのですが http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=50112#to_3 を二つ購入し256×2から1G×2に置き換えようと思っています ですがこれを入れて動くか不安です http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/pc/20051102/114125/ ↑パソコンのスペックです これで増設して購入していいかアドバイスお願いします PCはシステムのプロパティで Dell Dimension DE051 Intel(R) Celeron(R)CPU 2.53GHz 2.53Ghz、512 MB RAM と記載してあります。

  • メモリ増設について

    初めまして。 最近(結構前かも;)PCの動きがあまりにも遅いです;; なのでメモリ増設をしたいと思っています。 ですが、難しいような…感じがして;; 大体取り付け方法は取説をみて分かりました。 ですが、対応メモリがいまいち分かりません。 なので、オススメメモリなどありましたら、 是非教えて下さい。スペックは下記の通りです。 ●スペック●現在 NEC PC-VL300AD CPU→インテル(R)Celeron(R)プロセッサ メモリ(メインRAM)→256MB Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2*1 です。よろしくお願いいたします。

  • Home&Business2013復活したい

    dynabook BX/35NB 型番:PBX35BP-SUA Model Name:Satellite C50-B Series Part No:PSCMLN-04309S SYS種類 64bit ×64Base プロセッサー PC(windows10)の回復を行ったらHome&Business2013が削除した。復活するため、プロダクトキーを入力しました。結果キーナンバーが違うので別のナンバー入力を求められ困っております。昨年までは、再登録出来ておりました。 何方か、ご指導をお願いします。

  • メモリ増設について

    T452/33HD Windows10 HOME ©2019Microsoft Corporation All right reserved システム プロセッサ:Intel(R)Celeron(R) CPU847 @1.10GHz 1.10GHz 実装メモリ:(RAM)4.00GB (3.88GB使用可能) システム種類:64ビットオペレーティングシステム.×64ベースプロセッサー 動作が遅くサクサク感がない状態です。 このPCにメモリ4.00GB+1個増設可能でしょうか? 可能ならメーカー、価格、換装手順などを教えてください。