• 締切済み

会社のPCに突然カメラマークがでました

先日、いつものようにお昼休みから戻り、スリープ状態のPCを復帰させようとしたところ、黒い画面の中央下部に突然カメラマークが表示されました。毎日同じことをしていますが、この日一回限りの事です。えっ?と思っている数秒で消えてしまったので何もしておりませんが何故突然表れたのでしょうか?その日、私の席の近くに誰かが来た様子もあり、気持ち悪くて仕方ありません。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

どうなっているか詳しく調べられないのならリカバリーして購入時の状態に戻しましょう。 会社で仕事に使用しているパソコンなら上司に相談。 もしかしたら新しいPCを支給してくれるかもしれないし、そういう部署にリカバリーをお願いしてくれるかもしれない。 蛇足ですが、スリープから復帰するときに、パスワードはなしで復帰するようにしているんですか? それは迂闊というかセキュリティ意識がなさすぎです。 復帰時のパスワード無しだと、席を外した時に何をされても不思議ではありません。 起動時のパスワードは当然として、スリープや休止状態から復帰するときもパスワードが必要な状態にしておきましょう。 で、パスワードは安易なものではなく家族や親しい人でも想像しにくいものを設定しておきましょう。 電話番号(実家、自宅、携帯など)や自分の名前や家族・恋人の名前、ペットの名前とか生年月日のような個人情報につながるようなものはパスワードとしては使ってはいけないものとしてはトップです。

wakaranntinn
質問者

お礼

ご丁寧な回答どうもありがとうございました。 確かに私自身、勿論会社もですが、セキュリティの意識が低かったと反省してます。 補足ですが、スリープ状態からの復帰時にはパスワードが必要です。今回は、パスワード入力の画面になる前に出たマークということでした。説明不足で申し訳ありません。 いずれにしても、セキュリティ意識を高めること、見られて困るようなものを会社のPCに入れないこと、など改めて心いたします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音量マークが点滅する

    WIN-XP 画面下部中央に音量マークと囲い枠の3CMx7CMが常に点滅する。 マークにカーソルを当てるとカーソルはその下に入り込みます。これを消す方法を教えてください。

  • ディスプレイ中央にカギのマークがでて消えません。

    DELL社のパソコンを使用しているのですが 普段通りに使っていたら突然画面中央にカギのマークがあらわれました。 開錠したり、施錠したりするほか カギのマークそのものが僅かな間(およそ2~3秒)消えたりもします。 解決法がまったく分からないので分かる方は教えてください。

  • PCのスリープ機能について

    スリープ機能というのがあるのですが、最近様子がおかしいです。 セッションを保存したまま電源を落とせるので重宝していたのですが、最近なぜか数時間すると自動で復帰してしまいます。 例えば、寝る前にスリープさせると、起きたときにはなぜか起動してログイン画面が表示されています。 特に設定を変更した覚えはないのですが、元に戻す方法はないでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 内蔵カメラの動作が数秒後切れしまう。

    HDMI出力を誤操作で消してしまつた。その後、パソコンを初期化したらHDMI出力は復帰したが、内蔵カメラの動作が数秒後きれてしまう2~3回繰り返した後、真っ黒画面になりカメラの動作しなくなる。どうすれば内蔵カメラの動作は正常になるのか教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 1秒おきにスリープを繰り返す

    imac OSX10.6.1 今日1秒おきにスリープを繰り返すので、システム終了して起動し直したら、いつもの青いリンゴのマークじゃなくて、地球儀のマークが出てそのままフリーズしてしまいました、幸いピーラムクリアでなんとか復帰しましたが、今まで地球儀のマークなんて初めてでしたので、一瞬焦りました、 何が起きたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NEC製のデスクトップPCの

    「PC-VW770CS60B」を最近購入したのですが、PC起動直後と、スリープから復帰直後に、1秒くらい画面が、明るくなったり、暗くなったり、軽くちらつきます。再セットアップしても状況は改善されなかったのですが、元々こういう物なのでしょうか?それとも何らかの異常があるのでしょうか?原因と対策をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願い致します。

  • スリープが使えない

    使えないと言う表現が適切かどうかわからないんですが なんと説明していいものか迷っているので聞いてください。 スリープ後電源ボタンを1秒程度押しても、スリープから復帰できないと言うか 起動は問題なくするのですが開いていたウインドウも全て閉じていて スリープではなくシャットダウンしたかのような感じです。 Q&Aにあった最新ドライバーを適用しましたが問題は解決しません。 あと同じような問題なのですが特にスリープにすることなく時間がたち 休止状態?からの復帰も出来ません、 アクセスランプは点灯しているのですが電源ボタンを1秒ほど押してもマウスを動かしても キーボードを押しても画面は黒いまま復帰しません。 どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • スリープから復帰出来ない(vistaです)

    スリープから復帰出来ない(vistaです) いつもではないんですが1/2位の確率で画面が真っ暗のままで、なにをしても復帰しません。 仕方がないので、強制終了することになります ご指導をお願いいたします。

  • エクスペリアのHOME画面カスタムの方法!

    エクスペリアのHOME画面に関する質問です。 アンドロイダーにあるライブ壁紙のDLLページとかにサンプル画面が載せられていますよね? そこにアップされているサンプル画面にあるメインページの下部に、左から 「丸の中に▲マーク」 中央に大きく「電話マーク」 「十字マーク」 があるデザインになっています。 でも、私のエクスペリアは、2.1にアップデートした初期の状態で、中央にサイコロみたいなマークと左右にページ切替えのマークがあるだけです。 ※たぶん、スタンダードな画面だと思います。 私としては、アンドロイダーに紹介されている中央に大きな電話マークがあるHOME画面にしたいと思って、「ライブ壁紙をインストールすればできるのかな」と安易に考えていましたが、インストールしても壁紙は設定できましたが、下部のボタンデザインは、元のままでした。 やっぱり、これは別の設定が必要なのか、HOMEアプリを落とさないと駄目なのか・・・? 画像を添付しますが、どなたか、添付の画像の下部のようなボタンデザイン(真ん中に大きく電話ボタンがある)に変更する方法を教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします!

  • デジタルカメラDSC-HX7Vの故障について

    DSC-HX7Vの電源を入れると5秒位液晶の映像が表示された後、画面中央に電池のマークにバッテンマークが付いた画面が表示されて、電源が落ちて使いもになりません。復旧の仕方をご存じの方がいれば、ご教授お願いします。因みに、電池はソニー純正で2個あり、電圧は満充電の状態で2個とも4.07V前後ほど、ある状態で試しましたが、ダメでした。また、電池を抜いて、2~3日置いてから試しましたが、ダメでした。同じ電池を他の使える機種で使用したところ、問題なく使用できたので、電池の問題ではないと、考えられます。さらに、落とした記憶はないので、衝撃によるものではないと考えられます。

このQ&Aのポイント
  • EPSON PX-S270Tで原稿を印刷しようとすると、印刷プレビューと実際の印刷結果が異なることがあります。この問題の解決方法を教えてください。
  • EPSON PX-S270Tの印刷プレビューで原稿との違いが生じる場合、対処方法があります。本記事では、この問題を解決するための手順を詳しく説明します。
  • EPSON PX-S270Tを使用して印刷する際に、原稿と印刷プレビューの表示が一致しないことがあります。この問題を解決するためには、以下の方法を試すことがあります。
回答を見る