• 締切済み

住所の意味。アパート、団地、戸建

住所の番地には、 2-10や430-5や7-8-5 などありますが、この番地の-棒の数はどんな意味を持っているのでしょうか? また-の数によって、団地やアパート、戸建住みなど、ぱっとみて特定出来るのでしょうか?

みんなの回答

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2011)
回答No.5

住所とはいいますが、家屋番号なんでしょうかね。 登記上の謄本や家屋平面図に「家屋番号」がありますが、そこに住んでいれば、ほとんどが所有者住所と同じだった気がします。 まぁ、当然に住所は土地の「地名地番」とは違ったりしている地域もありますけどね。 2丁目10番地、7丁目8番地5号と文字化するより2-10の方が容易です。 昔は、「2の10」というような言い回しが多かったでしょう。 意味としては、「の」でいいとも思います。 最近、集合住宅の方々の中には、そこの建物名称があっても1-2-102とする方もいらっしゃる。 これは、なんでだかはわかりませんが、仕事で来訪する場合に「102」から集合住宅の102号室ではないかと思い、yahoo mapで調べても投影でそうなんだとわかります。 特定というか、見当はつきます。 但し、珍しい状況もあって、東京都でも西東京市あたりで、行ってびっくり、土地開発での戸建て住宅らしき10数件がすべて同じ住所(番地)で表札にあり、苗字で来訪先を探すハメになったことがあります。 不審者に思われないかと気が小さくなってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (278/2061)
回答No.4

「丁目」とか「番地」を省略しているだけでしょう。 三本目の棒の後の最後の数字が三桁以上だと、アパートやマンション等の集合住宅である可能性は高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.3

ー 棒は、丁目や番地などを簡略に表示するものです。 ーの数では、判断できませんが たとえば 1-2-3-101 など最後の数字が部屋番号か? と思えば、それはアパートや団地。 ただし、111-1-1は111-1号棟-1号室 の可能性もあり、-の数で判断できまいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

2-10は、「2番地の10」若しくは「2番地10」或いは「2番10」です。「2番地の10」「2番地10」は地番表示です。「2番10」は、住居表示が実施されているところにおける「本籍地表示」です。本籍地表示は、何号という表記はしません。 「430-5」は、地番表示です。「430番地の5」或いは「430番地3」の略です。 「7-8-5」は、一般的には「7丁目8番5号」の住居表示です。住居表示でも「号数」に枝番がついている場合もあります。その場合は「7番8-5号」となります。密集した住宅の住居表示にみられます。 団地或いはパート戸建ての見分け方は、最後まで数字が書かれている場合は見分けられます。例えば、5丁目5番15-5号と書かれていると、15棟5号室になります。号の前に「-」がついていると集合住宅の可能性が高いのです。戸建ての場合は、多くは「5-15-5」で終わりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ただの記号です。 本来であれば2番1号、430番地5号、7丁目8番地5号と表記されるとこを 2-1、430-5、7-8-5と書いているだけです。 -の数だけで特定はできないと思います。 7-8-5は住居表示が施行されているとこ 2-1、430-5は住居表示が施行されていないということしかわかりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 団地、住所の書き方について

    番地と号棟が同じ場合 例えば…番地札(緑とか青とかの小さい札?)には「日本町1丁目2-30」みたいに書いてます。 しかし、団地の棟は「30号棟」「31号棟」みたいな感じで番地と合うように?割り振ってあって、郵便受けや表札にも「30-101」みたいな感じで書いてます。 こう言う場合、住所はどう書くのがいいのでしょうか?  ・日本県日本市○○区日本町1丁目2-30 ××団地101号室  ・日本県日本市○○区日本町1丁目2 ××団地30-101号室  ・日本県日本市○○区日本町1丁目2-30-101号室 ××団地 また、他に適切な書き方があったら教えて下さい。

  • 住所の書き方

    私は団地住まいでして、番地が 3―3―2―1204 なんですが、海外(表記?)で住所を書くとき、 1204、3―3―2 なんとかかんとか になるのでしょうか? それともそのまま 3―3―2―1204 なんとかかんとか と書けばよいのでしょうか?

  • アパートやマンションの住所表記について

    こんにちは。いつもお世話になっています。 アパートやマンションの住所表記について伺いたいのですが、「**市**区**町283番地」などの様に、アパート・マンション名や部屋番号が表記されないアパート・マンションの住所はあるのでしょうか。  また、ひとつのアパート・マンションにいくつかの世帯が居住している場合、同じ住所を共有することはあるのでしょうか。  どなたかわかる方がおられましたら、ご回答頂けますと幸いです。  どうぞ宜しくお願い致します。

  • 住所 意味がわかりません。

    オークションで取引をしたのですが、相手の方の住所、番地 の最後に張替方と書かれているのですが どういう意味があるのでしょうか? 検索しても意味がわかりません。 例 ○○県○○町1-1-1張替方

  • 履歴書(一人暮らしの住所をアパート名まで書かなかった場合)

    履歴書(一人暮らしの住所をアパート名まで書かなかった場合) 現在、求職活動中の者です。 地方在住のため、一人暮らしはあまり良い印象をもたれないようなのですが、 現住所を書くときに、アパート名を書かずに番地までのみ書くというのは良くないでしょうか? 番地までの住所でも郵便物は届きます。。 でも、入社の際に、社会保険の手続きをする際にはアパート名までが入った住所が知られてしまうものでしょうか? もしくは、アパート名までをしっかり書いて、そこで一人暮らしではなく親類と暮らしているというようなことを 話してもどこかで、分かってしまいますか? 例えば会社での年末調整の際に書く紙には家族構成の欄があったような… 変な質問をしてしまい申し訳ないのですが、分かる方がいらしましたら、よろしくお願いします。

  • 住所の号にハイフンが・・・

    戸建を購入したのですが、 住所を教えてもらったら、住所の号にハイフンがついているんです。 例)1丁目2番地3-4号 こういう住所って普通なんですか? 分譲住宅で10棟ほど建っているのですが、 号にハイフンが付いているのなんてはじめてみました。 せっかく戸建を買ったのにマンションみたいでがっかりです。

  • 住所ラベルで番地やアパート名が途中で改行されないようにしたい

    WORDの差込印刷やACCESSのクエリを使ってDMなどの住所ラベルをプリントするとき、住所が長い人のラベルの番地が途中で改行されたり、アパート名が長い人の場合アパート名が途中で改行されてたりして見にくくなってしまいます。途中で切れてしまうような場合は番地の初めから改行したり、アパート名の初めから改行したりできるような処理方法(計算式)などはないものでしょうか?!

  • 通販の住所記載ミス

    ZOZOTOWNで買い物をした際住所を本来「〇〇団地2-5-〇〇〇」と書くべきところを「〇〇団地5-2-〇〇〇」と記載してしまいました、他の番地や郵便番号は合ってるのですがこのミスで商品が正しく届かない可能性はありますか?

  • 住所のセル分割について

    お尋ねします A1のセル→**山田町1-1-1山田アパート** のように番地とアパート・マンション名が続けて入っているセルがいくつもあります。 これを B1→**山田町1-1-1 C1→山田アパート** のように2つのセルに分割する方法はありませんでしょうか。 番地とアパート名の間にはなにもありません。 また番地までの住所の長さはまちまちです。 よろしくお願いいたします。

  • 戸建を購入し住所をつきとめる方法はありますか?

    主人と現在別居中です。 昨年、主人の住まいに戸建の見積もり書があるのを発見しました。 隣接する市内に購入しているような気がします。 ですが、住所が分かりません。 見積書の不動産会社の連絡先を控えてくるのを忘れたため 特定も出来ません。 固定資産税台帳もH23年1月1日現在にて乗っている可能性はありますが 住所が分からず難しいです。 固定資産税はH23年5月頃に納付書が送られてくるようなのですが これも新居先に送付になるだろうと考えられます。 弁護士の職権にて住所が分かればどうにか特定出来そうなのですが。 何か他に調べる方法はありませんか?

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMV FMVA53B3BZはWindows 11へのアップグレード対象機種ですか?
  • Windows 11へのアップグレードについて、富士通FMV FMVA53B3BZは対応していますか?
  • 富士通FMV FMVA53B3BZのWindows 11へのアップグレード対応状況を教えてください。
回答を見る