内外の育成方法とは?プロ野球の巨人との関係を考える

このQ&Aのポイント
  • 外から選手を獲得する方法と内部で育成する方法、プロ野球の巨人を例に考えてみると、どちらが適切なのか悩むところです。
  • 外部からの選手獲得は、名選手を手に入れることができますが、内部の選手育成がおろそかになるリスクもあります。
  • 一方、内部育成だけでは狭い世界にとどまる可能性があり、育成システムの整備が必要です。ビジネスの世界でも同様の問題が起きているかもしれません。どちらの方法が最適なのか、具体的な解決策を考える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

外からとるのと内での育成(EX プロ野球の巨人)

外によいものを探索してもってくるというのがあります。スポーツの世界でいえば、出来上がった名選手を多額なお金を使ってとりますね。でも、それだけだと内の育成がおろそかになります。 内で育成するというのもあります。でもそれだけだと狭い世界になります。育成システムがしっかりしてないとうまくいきません。 欧州のサッカーでもよく似た問題があるようですけど。 実際はどのようにすべきなんでしょう? スポーツの世界では名選手をとれば、内での出場機会が減ります。 ビジネスの世界では違うのかもしれませんけど。 社内の異動的な話かもしれませんけど。本当の外部は役員クラスなどになりやすく、同じ野球の世界でトレードしているわけでもないですので。 どのようにすれば

noname#209756
noname#209756

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.6

基本は内部育成でしょうね。欧州のサッカートップクラスのチームを見ても、バルサにせよレアルにせよマンUにせよ、なんだかんだで下部組織から育成した選手が出てきています。バルサはメッシのために病気の治療費もぜんぶ面倒を見たことは有名な話ですが、いくら治療費がかかったところで彼が他のチームで大成してから払う莫大な移籍金に比べればたいしたものではありません。 ただ、育成は常に上手くいくとは限らず、維持費もかなりかかりますのでそれは大変ですよね。でもやっぱり広島カープを見ると大型選手を逆指名でとるより、無名の選手をコツコツと育成した方が結局はローコストなんだと思います。 さりとてお金があるチーム、逆にいえば常勝を義務付けられるようなチームは常にいい選手を沢山抱えていないといけません(不調やケガで離脱する選手も出てきますからね)から、すべてを内部育成で賄うのは難しく、「足りない分はマネーパワーで補強する」ということにはなるでしょうね。 一時期の読売ジャイアンツが四番バッターをやたらと外部から補強しまくってずらりと並べたことがありますが、男子小学生が一度は夢見る「一番から八番まで全員四番バッター」をやっても結局は上手くいかず、原監督になって内部育成重視にシフトしてからのほうが成績が安定していることを考えると、やっぱり外部招聘はあくまで「補強手段」なのでしょうね。 サラリーマン(会社組織)の場合は、スポーツ選手のような「ケガで離脱」とかはありません。その一方で「成績が悪いから戦力外」というわけにもいきません。スポーツ選手のような明確な成績が出るのは営業などのごく一部ですし、営業マンの成績もスポーツ選手ほどに本人の実力がすべてというわけでもないですから、まったく同じというわけにもいかないですね。 ただ、会社組織の場合はどこの会社にも「社風」があり、そこで長年勤めて出世してきた人というのはそういう人ほどその会社の社風に合っている人となりますから、ドラスティックな改革というのは外部からきた人じゃないとできないというのはありますね。 バスケットボール協会は内部闘争が激しすぎて何事も決められず、とうとう国際大会から締め出されるまでの事態に至り、それでもなお自己改革ができずにJリーグを立ち上げた川淵三郎氏を招聘しました。バスケには門外漢の川淵氏に何ができるのかと冷ややかな意見もありましたが、結局川淵氏になってからようやく方向性が出てきたわけで、氏が来るまでは自ら方向性さえ示せなかったことを考えると、内部の人でまとめられる人はいなかったのだと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

巨人の場合、外からFAでとってきてもいいんですけど FA選手はみな30代でピークを過ぎた選手ばかりになってしまうんですよね。 それが問題。 1、2年は良いとしても 体力的に3年ぐらいで力が落ちてきて その後にも同じくらいの年齢の選手をとって…、と 3年で使い捨てサイクルになってしまいます。 もっと若い内にFAできたら、もう少し状況は違ったと思いますが。 生え抜きなら20代前半から、10年以上はがんばってくれるので そっちのほうがいいんでしょうけど。 なかなか松井秀喜や高橋由伸レベルの若手は出てこないですね。 (もっとも、資金に余裕のある巨人の場合、 有力なFA選手が他球団で暴れられたら困るので 自チームに囲い込んで、あえて塩漬けにしてしまう、という いやらしい戦略をとっているでしょうから、 そこは同情しませんけどね。)

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.5

まずは内部育成を徹底して行うべきだと思います。 そしてある程度、戦える集団になったらウイークポイントを 外部から補強するのがベストではないでしょうか。 また、上手くいかない原因が選手(社員)にあるのか、 監督(社長)にあるのかを分析する必要もありそうです。 そして原因が監督(社長)にもあるのであれば、交代させる のが良いと思われます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

ファンが何を求めているか、でしょう。 チームを応援する、というのであれば、生え抜きが 望ましい。 外からの助っ人など敬遠したい、ということに なると思います。 こういう視点なら、なるべく内での育成を増やせ、 ということになるでしょう。 選手個人を応援するというのであれば、その選手が 何処へ入ろうが関係ありません。 トレードでも何でもやってくれ、てなものです。 内での育成だけでは弱くなり、その結果チームの 人気も下がるというのであれば、ある程度の 助っ人は必要になります。 要するにバランスだと思います。

noname#209583
noname#209583
回答No.3

回答する質問を間違えましたNo.2の回答は無視してください。 これだけだと違反投稿になりますので回答をば 優秀な人をヘッドハンティングすることが生え抜きを育てることに影響があるとも思えません。 巨人のたとえなどは偏見でしょうね。

noname#209756
質問者

お礼

坂本や阿部、内海など最近はいますね。どうなのでしょう? ご回答ありがとうございます。

noname#209583
noname#209583
回答No.2

王様のレストラン

noname#209756
質問者

お礼

間違えてしまったんですね。わかりました。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

古い人間はいずれ現役から退きます ですから 新しい人間を入れて育てる事も考えるべきでしょう あとは予算の都合も考えた方が良いですね 野球然り、サッカー然り、優れた人材を雇うなら高額な予算が必要です それならば 現役から退いた優れた人材をコーチとして雇用するという方法もあります

noname#209756
質問者

お礼

新旧の入れ替えは備えないといけないのはおっしゃる通りです。 予算ですね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • プロ野球の人的補償はトレードだけじゃ駄目なんですか

    昔の野球はトレードだけで、 Aという4番バッターとBという3番バッターを交換するという凄くわかりやすい制度で 交換された選手はどうなるんだろうとお茶の間のおばあちゃんでも理解できて野球の選手名も結構わかっていたりしました 最近は、人的補償、プロテクト、支配下選手、育成選手 もうおばあちゃんは覚える気もないしスポーツニュースは一瞬でチャンネルを替えます。 10代の男子学生ですらテレビを消すレベルです。 人的補償なんていうのをつくるならそのまま昔のトレード(交換する)だけでよかったとおもうんですが、なぜ人的補償なんていう難しくこんがらがるような制度があるのでしょうか?

  • 女性関係が派手でないプロ野球選手

    有名なプロ野球選手は、どうも女性関係がたくさんあったり、遊んだり捨てたり、ダブル不倫だの、スキャンダルをよく聞きます。 野球にかぎらずサッカーや他のスポーツでもいいのですが、超有名選手で(日本に、世界に)、女性関係が派手でない人、とてもまじめに女性とつき合ってるひとは誰がいますか? 独身でも、既婚でも可。 おしえてください。

  • 日本のプロ野球っていりますか?何が楽しいですか?

    あれだけ楽なスポーツで金もうけとかね。 野球を楽しむなら全力プレイで1試合負けたら終わりの高校野球。 一流のプレイならメジャリーグで。 プロ野球なんてメジャー育成リーグみたいなもんで メジャーリーグでは通用しない選手が残ってるだけで 超一流はメジャーいくわけでしょ。 あんな週に6日も試合できるほど楽なスポーツで年収1億超えが複数いるとかね。 何が面白いのかさっぱり。野手なんてボールがとんできた時だけしょりし、 あとは1試合4回ぐらい打席に入るだけ(1試合にどのくらい走ってるのかね? サッカーの10分の1にもみたないんでは) 棒で遠くに飛ばしてホームラン、あれの何がうれしいの? 球が速いって早いの実感できるのはバッターとキャッチャーぐらいでは。 客が高校野球のピッチャーとプロ野球のピッチャーの球の違いわかるの? どんどん野球離れがすすんで少子化の2,5倍ぐらいの野球人口減少のスピードなんですよね。 サッカーは子供人口減っていても、ほとんど競技人口は横ばいなのに。 子供が減っていく時代で、さらに野球離れも加速。車と一緒だね。 ようするに時代遅れの産物。 昭和の青年は給与ためて車買うのがステータス。 今となっては欧州なんかじゃ マイカー=環境汚染の代名詞で、どんどんカーシェアリングが主流になってるとか(必要な時だけ乗る、必要でない時は極力温暖化ガスを出さない) 電気自動車になろうと、大量の電気を必要とするのだから、原発や自然再生エネルギー以外で発電すればそれだけ温暖化ガスが発生する。 こんなのをオリンピック開催地特権でまた復活させてもね、東京五輪終わったらまた除外してくれる事を望みますよ。 野球なんて国内なら高校野球だけで十分。坊主で一発勝負。青春でいいけどね。

  • プロ野球の組織について

    最近の合併問題で様々なプロ野球関係者がいますが、経営者側には元選手は全くいないように思います。 たとえば、日本相撲協会の理事長は北の湖だし、Jリーグのトップは元選手だったと思います。 今のプロ野球の組織だと実業団スポーツが、ただ入場料を取っているだけという組織のように思えます。 たとえば、長嶋さんのようなOBがトップにたって、野球を見せるビジネスとして成立させる事は、できないのでしょうか?

  • 日本のプロ野球を救え!(マジです。)

    ご観覧頂き有難う御座います。 私はスポーツ好きの24才(男)です。 サッカーもバスケも好きですが、1番好きなのは野球です。 しかし、私が思うのは、見ていて楽しいのはサッカーです。毎年、スター選手の移籍があったり、新しい選手が出てきたり等、見所満載だと思います。試合時間もキチンと決まっていて、見る方の都合も良いと思います。 それに比べて、野球は無駄に時間が長いし、毎年ほとんどチームのメンバーが変わらないし、プレイしている方は間違いなく楽しいと思いますが、見ているほうは退屈になる事もしばしばです。例えば、10年間プレーした選手は、今年も大体同じ様な成績を残すだろうという予想も容易に想像できます。 要するに、単純で意外性が無いと思うのです。 そこで皆様には、どの様にしたらプロ野球は良くなるのか、という意見を頂戴したいのです。 私が思うのは、FA制度を廃止して、もっと多くの選手や、スター選手が移籍できる状況を作る事が良いと思います。(バルセロナのフィーゴがレアルマドリッドに移籍したみたいに、巨人の高橋由が阪神に移籍したり等・・・。) どんな些細なことでもかまいません。 是非、良いアイデアがありましたら手助けをお願いいたします。 最後に古田選手会長!これからも頑張って下さい。 (この質問は長い期間締め切らないでおこうと思います。いいアイデアが思いつきましたら、いつでも書き込んで下しさい。) by 一プロ野球ファン

  • プロ野球の選手枠について

     プロ野球で1チームあたりの選手人数枠って決められているんでしょうか?  素人が考えると、まったく失礼な話だと思うんですが、プロに入っても1軍に出れず若くして終わる選手が沢山いるのを見ると、人数枠が多すぎなんじゃない?  と思ってしまいますが、最近は育成枠という制度もできて、薄給で選手を雇える制度もできましたが、そこから這い上がれる選手はごくわずかだと思われます、  ギャンブルと同じで事前にプロのスカウトが選手をチェックしても、ナニが当たりブレイクするか解らない世界だからこそ、ある程度余分に選手を集めるんでしょうか?

  • プロ野球選手って!

    日本のプロスポーツに置いて、全ての部分で優遇(甘い汁吸いすぎ!)されすぎだと思うのですが?  たいした活躍もされず、1億以上もらってる人も多いし、1年怪我で棒に振っても解雇されず、年棒が3分の2位に落ちる位だし、サッカーと違い、万年最下位のチームも居座るし、(2部やら、アマチュアに降格も無い)名前が売れれば35過ぎまでプロ生活が送れるし、 毎年冬の契約更新で何でニュースで流すの?  納得できない人が、契約をしないで愚痴ってるけど、しょせんあなたはその位の活躍しかできなかっただけ!って、ついつい思ってしまいます。  それに、1年に140試合?そんなにやると、1試合の重みも減るし、全ての試合に出る選手もいますけど、 ほかのスポーツに比べ、楽なのでしょうか?  サッカーでは、どんなに試合出る選手でも年間70試合くらいですしね。  それと、ドラフト1位の選手は入団金1億円!?20歳くらいの男子が使える金額では無いと僕的には思ってます。  僕自身、野球をした事無いですし、でも、野球が嫌いな訳ではなく、プロ野球の色々が嫌いです。  ちょっと前にストライキ!もあったみたいだし、  なぜ、プロ野球が人気があるのか、全くわかりません。どなたか、教えてください。

  • 野球選手(日本のプロ)契約に関して

    毎年この時期に野球の契約の話が出てきてFA宣言してメジャーに行きたいと言うがだめ!とかって話を聞きますが 野球選手の契約期間って切れても選手の保有権はクラブチームにある と聞きました これっておかしくないですか? サッカーに比べて きわめて選手の移籍が少ないと思うのですがこれは全世界の野球界がそうなんでしょうか?? そもそも契約が切れてもクラブのが保有ってのもおかしいと思うのですが あとFA権を持ってそれを使ってるのになぜ球団側は拒否できるんでしょうか??

  • 女子アナウンサーってなぜプロ野球選手と結婚するの

    先月よく見ている地方テレビ局の女子アナがプロ野球選手と結婚したときいて驚きました。いろいろ出会いはあるとは思いますが、なぜにプロ野球選手と女子アナが結婚するというパターンが多いんでしょうか?サッカー選手とか他のスポーツ選手と女子アナが結婚したという話はあまり聞いたことがないし、やはりプロ野球選手ダントツです。収入がいいからでしょうか?うーん、疑問です。どなたか教えてください!

  • プロ野球選手の喫煙について

    この前、TVで新庄選手が喫煙をすると話していましたがプロ野球選手は愛煙家の選手が多いのでしょうか? マラソン、ラグビー、サッカー、バスケなどの運動量の多い種目では肺活量に悪影響のある喫煙は致命的で 喫煙している選手は聞いたことがありませんが、プロ野球選手であの人気者の新庄選手でさえ時代に逆行して喫煙しているのですから、 プロ野球選手はかなり愛煙家の選手が多いのでしょうか? 私のイメージでは小中高までは締まった体の野球選手もプロに入るとブヨブヨに太っていきます。 イチローのような締まった体の選手もいますが上記の他のスポーツに比べると肥満体型の選手がやたら多い気がします。 その程度の運動量で済むから愛煙家が多いのでしょうか? 有名選手の喫煙状況はどのようなものなのでしょうか? 事情通の方のお答え、ご意見をお聞かせ下さい。