• 締切済み

かなり困っています。

初めて質問させて頂くので乱文になるかもしれないですが目を通して頂ければ嬉しいです。 私は2月中旬から彼氏の家に同居していて、正社員を探しながらではありますが、3月中旬からコンビニでアルバイトをしていて、月平均8万5千円ぐらいが収入になります。 以前は香川県でその時の彼氏(DV男)と同棲していて給料のほとんどを彼氏に奪われていました。 DVと私の給料が奪われるのが理由で香川県の彼と別れました。 8月から新しい職場で正社員で働く事が決まっていて、会社の寮で一人暮らしをする事も決まっています。 寮は普通の一人暮らしの家?アパート?なのですが、家具、家電付きです。 そこで皆さんに質問なのですが、 今アルバイトとして働いているコンビニ(ファミマ)で、働いている賃金の中から1万~2万程度前借りできるでしょうか? 急遽お金が必要になった理由は新しく住む寮が彼氏の家から1時間程かかるところで、ガソリン代がないのと、今働いているところから給料が入るまでの生活費(食費)がないのが理由になります。 私は朝は基本食べない人で、お昼は職場から出るとの事なので晩御飯の食費が必要となります。 今までどこで働いていても前借りをした事がないので、ましてやアルバイトで今月末で辞めるので前借りできるかどうかが不安で… 今日一応店長に相談しに行くのですが気になって仕方がなくて相談してしまいました。 乱文で読みにくかったとは思いますが、皆様回答お願い致します。 因みに私も今の彼氏も今貯金がない状態で毎日過ごしています。 私にお金が手元にないのは、毎月携帯の支払いや、車のローン、車の保険、奨学金、ガソリン代でほとんどお金が飛んでいき、手元に残るのは毎月1万円もないです。貯金がない理由は先ほども書いたのですが、DVの元彼にお金を奪われていたからです。 彼に貯金がないのは、家庭の理由です。 私の家庭は貧乏なので親など兄姉からお金を借りる事は不可能です。。

みんなの回答

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.1

お金がないなら車を手放せばいいし、携帯も格安なものに変えて、食事も昼だけにして、朝夜は抜けばいいし、お金が貯まるまで彼氏と会うのも我慢すればいいでしょ。 貧乏な人が、生活のためにとりあえず借金(前借も含めて)したら、死ぬまで貧乏し続けることになりますよ。というか、そういうぬるい考え方だから、お金に困ることになるんだけどね・・・。

1yumipon11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず補足?させて頂くと、貯金等お金が無くなったのはそのDVの彼と付き合っていたからです。 なので初めから貧乏と言うわけではありませんでした。 車もそんな高いのじゃなく、軽の安いのに乗っていて通勤に使うだけのレベルで当初買いました。 なのでローンももう終わります。私の実家も彼の実家もそして新しい職場も車がないと周りに何もないので車を手放す事は不可能です。 電車も近くにないし、そんなに走っていないので。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おかしくないですか?

    職場のパートの男性なのですが、毎月前借りしています。給料は18万もらっています。 しかし、寮を出て彼女と同棲したいと、まず社長にアパートの初期費用を何十万とかりました。この時点でも意味不明ですよね?彼女が妊娠して結婚しなければいけないなら、急遽お金が必要だと思いますが、たかが同で、そんなの自分で貯金しろ!となりませんか?彼女が知ったらどう思うでしょう? しかも同棲疑惑も持ち上がっています。いつも彼女が研修と言って家にいないそうなんです。人によって言い方違うので、本当は同棲さはていないのでは?と周りから疑われています。 この男性私も仕事の事でされましたが、平気で嘘つきます。 毎月の前借りも4万ぐらい返しているそうなのですが、何かとお金が足りなくなるからと前借りしにきます。先日も前借りの理由が、兄と一緒に食事にいく。お金がないので、前借りにきました。兄なら、正直にお金がないと言えば良いでは?ないですか?そんな理由で前借りするなんて、おかしいですよね?

  • 給料の前借りについて…

    今私はとある販売業でアルバイトをしています  上場もしている全国にある大手です  アルバイトを始めて2年弱になります  今回家庭の事情で急にまとまったお金がいる事になりました  お給料は普通10日締めの25日振込みです  友人などに頼んでもことごとくだめで最終手段でアルバイト先に前借り、もしくは先払いを頼んでみようかと思っています。 しかし今3連休で本社がおやすみで。 アルバイト先からお給料を前借りもしくは先払いしてもらった事ある方とかいらっしゃいますか? もしくは詳しい方いたらご意見お願いします。

  • 毎月のお金の使い方 【18~24歳の社会人の方へ】

    私は4月から社会人として働くものです。 一応、給料は月17万だそうです。 少ない気がしないでもなく、毎月貯金はどれくらい出来るのだろうと疑問に思っています (しようと思えば出来るのでしょうが) そんなわけで、若くして社会で働いている方に、 毎月の給与から、どのように支出しているのか、教えていただきたいです。 〔1〕給与はどのくらいですか?? 〔2〕寮ですか?一人暮らしですか?その家賃はどのくらいですか??(地域差があるかもしれませんが、結構です) 〔3〕食費はどのくらいですか??一日の食にかけるお金はどのくらいですか?? 〔4〕同僚との飲み会があれば、積極的に参加しますか??月の頻度はどれくらいですか?? 〔5〕毎月貯金はしていますか??どのくらい貯金できていますか?? 〔6〕もしよろしければ、社会人として企業等で働いた上での感想などをお願いします。 ※私は現在、寮があれば寮を希望していますが、警察官の友人曰く、結構飲み会があり、それにお金を費やし、家賃が安い寮なのにあまり貯金できない、ということを聞きました。そのため、寮住まいの方はそのような傾向があるのか、実態を教えていただければと思います。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 妊娠した可能性

    私は19歳のフリーターですが妊娠した可能性 があります。 妊娠していたら産もうと思っていますがお金 がどのくらいかかるか知りたいです。   彼氏の年収は手取り264万で私は大学やめたばかり でアルバイトをしていて月多くて5~6万です。 お互い貯金はなく今から少しずつためていますが 半同棲をしていて食費などに使うので私はお金がありません。 彼氏は 〇〇←私 も就職して2人で働けば大丈夫だし 子供が成人するまでにかかるお金は1000万 って言うけど一気に1000万かかるわけじゃないから 大丈夫 と言ってくれますがお互い貯金もまだ少ないし 今妊娠していたら私がお金ためたくても 少ししか働けないのでお金も貯まらず心配です 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 返金方法

    彼氏にお金を貸しました。 貸したと言うか、手術代、同棲の際の敷金等、食費や家具代を立て替えていました。 彼とは結婚をする予定で同棲を初めていたので、簡単にお金を貸すな!というお叱りはすいません; その彼氏に最近別れを告げられ、返金を求めました。 彼も納得し、返すと言っていますが、彼にはその額(50万)を支払えるほど貯金はありません。 ただ、彼には新しい彼女ができて、その彼女に使うくらいなら少しずつ返してほしいです。 彼女とラブラブしながら返金されるのはくやしいです。 (すいません、これは負け惜しみのワガママですね;) 会社は同じで、大企業に勤めており、 今まで私は月に9万貯金できていました。 彼にはどんな返金方法を求めたらよいでしょう? 給料差し押さえもできるみたいです。 それとも消費者金融? はたまた新しい彼女に借りれば…? よろしくお願いします<(_*_)>

  • 同い年の23歳☆同棲☆やっていけますでしょうか?

    私は今、高校時代から5年間付き合っている彼氏と遠距離をしているんですが、私の11月の誕生日を機に彼氏と同棲しようと考えています。彼氏は今関東に一人暮らしで、私がそっちに行くという形になります。ちなみに彼氏は社会人で給料は20万ちょっと、私は今アルバイトです。 最近同棲の話が進み、私の家に挨拶をしに行く。とかゆう話も出てきているのですが…すごく楽しみな部分もあります。でもその分、本当に同棲なんかできるのか、すごく不安です;もし同棲して私が彼氏のとこに行っても、私はまたアルバイトです。 ・私のバイト代と、彼氏のお給料でやっていけるのでしょうか?部屋の家賃は、彼氏の会社の住宅手当が出るので1万弱なんですが、生活費+私は奨学金の返還とかもありますし…あとアルバイトなので、保険年金など…しかも彼氏は今、帰宅時間とかがすごく遅いので自炊する時間もなく、3食外食とかで食費が消え、先輩との付き合いでの出費などもあり貯金が出来ず、全部で30万ちょっとしかないそうです。私も色々あり、今の貯金は35万ちょっとぐらいです。超節約生活をしたとして…やっていけますか? ・あと、親にまだ話してません;これは折をみて話すつもりですが… でも最近、母とかと話している時、私もこの家を出るんだな~とか考えると、無償に寂しくなり、父の帰宅が遅いので、それまでお母さん一人や~とか考えると、なんか複雑な気分になります。こんな気持ちになる私は甘いですかね?? ・あと、私が今やってるアルバイトを辞めるタイミングにも悩んでます。9月から始めたばかりで;;熱心に教えてくださったし…しかも、店長は私は長いことやる人だと思ってはります。 同棲をしている(してた)みなさんは、すんなり同棲できたんでしょうか?お金面とかは大丈夫でした?光熱費とかは全部でいくらぐらいかかるんですかね?切り詰めればその分だけ安く抑えられますか?

  • 給料日

    給料日に給料貰っても、家賃代、光熱費、ガソリン代、食費、税金、に支払ったら、ほとんど残らないって方、いますか? 1人暮らしの方、貯金出来ていますか?

  • 彼氏がアルバイトを掛け持ちすると言い出した

    彼氏がアルバイトを掛け持ちすると言い出した 彼氏が夏休みの間だけ、アルバイトを掛け持ちすると言ってきました。理由を聞くと、「俺が後輩できたときにご飯とか奢らなあかんけどお金ないから今のうちに貯めとこうと思って。」と言い出しました。私はてっきり貯金するなり私とのデート代を貯めとくとかそんな理由だと思っていたのですが、聞いてびっくりしました。 今思うと腹が立ちます。彼がお金をどう使うか自由ですけど、後輩にご飯奢るためだけに掛け持ちしようとしてる彼氏に呆れてしまいました。 私がおかしいですか??

  • お金の使い方

    私は今春から大学生です。部活の寮に入る事が決定しています。 問題はお金の事です。 私は今までバイトをしてなかったので(部活の為)少ししか貯金がありません。2月から学校は自由登校なので3月末まででOKのバイトを始めました。なんとか貯金が20~30万になりそうです。 私は親に高い学費を払ってもらいました。そしてまだ下に兄弟がいます。 仕送りしてくれるといいますが、お金の事が心配で受け取れないんです。私ばっかりにお金はかけられないはずなのはよくわかってるんですが、でも私は大学で部活をやり、バイトはできる状態ではありません。 親は「お金の事は気にするな」といいますが実際お金って家にそんなにある物なんでしょうか? そして、寮に入ると言っても、食堂でご飯を食べる時に一回一回お金を払わないといけないので1カ月3万程の食費がかかります。それに部費、簡単な日常生活品代がかかります。(光熱費などは一切かかりません) 奨学金など考えたんですけど、今奨学金ってとれるんですか? お金のかかる私は何か出来る事はないのでしょうか?それとも親に頼るしかないのですか? そしてお金のうまい節約の仕方などありましたら教えてください。

  • なるべく早く貯金をしたいのですが・・

    22歳、入社したばかりで、基本給20万です。 初給料は5月20日ですので、まだもらっていません。 今のところ、貯金は12万くらいあります。 今は月に3万ずつくらい貯金に回しています。 ある程度貯まったら、資産運用に使いたいと思っているお金でして、それとは別に、彼氏と同棲するための資金を貯めたいんです。 20万の給料から、 ・保険料や税金など2万円くらい? ・寮の家賃2万5千円 ・光熱費1万~1万5千円 ・融資返済1万円(新入社員向けに会社の無利子融資) などが引かれると、13万円くらいしか残りません。 そのうち3万を貯金して、生活費が10万です。 できれば、同棲のために5万ずつくらい貯めたいと思っていますが、現実的な金額ではないんですよね(^^;) 計算したところ、5月は、ちょうど生活費が10万かかります。 食費計(外食):2万6千円(1万6千円) 日用品:5千円 服・美容院:1万7千円 レジャー:9千円 交通費:2万2千円(5月の定期代1万3千円会社からもらっていたのに、4月に使ってしまいました) 携帯・NTT:1万4千円 PCリサイクル:7千円(今月のみ) というかんじです。 外食・レジャー・交通費は来月から減ると思いますが、それ以外にどうしたらいいか、いくら考えても思いつきません。 どなたかアドバイスをいただきたいと思いますm(__)m