- ベストアンサー
在宅ワークについて
僕は作業所で仕事をしながら、在宅ワークをやっています。 どころが最近は体調不良で作業所には、あまり行けていません。 その事が原因で、在宅ワークに対して、周りの人から「自宅で仕事ばかりしていないで、外で働け」と結構一方的な批判を受けています。 僕は作業所にも、在宅ワークにもそれぞれメリットがあると思っていますし、体調が良くなったら作業所でも頑張って働いて、人との関わりも大切にしようと思っています。 ですが、一方的な批判について納得できません。やはり在宅ワークは周りの人から、中々理解してもらえないのでしょうか? 回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
在宅ワークって平たく言えば個人事業主であって自営業です。 自宅で仕事してる自営業者なんていくらでもいますよ。 「在宅ワーク」という聞きなれない言葉が誤解を生んでるでしょう。 在宅で仕事を受注してるといえばいいでしょう。 実際そうなんですから…。
その他の回答 (5)
- kanstar
- ベストアンサー率34% (516/1495)
ANo.5です。 まず、個人情報を扱う場合には、漏洩しないように物理的な対策を行うことは常識です。 では、物理的な対策とは何ぞや、作業は監視カメラが設置している部屋で行うことであり、私物のパソコンやスマートフォンや携帯電話の持込みできないようにするのは常識です。 つまり、個人情報を扱う仕事を個人の自宅で行わせること自体が、個人情報の保護に関する法律という法律が規定している「安全管理措置」違反の可能性が考えられます。 個人情報の保護に関する法律 より以下引用 > (安全管理措置) > 第二十条 個人情報取扱事業者は、その取り扱う個人データの漏えい、滅失又は > き損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなけ > ればならない。 なので、以上の理由で名刺(個人情報)のデーター入力の仕事を自宅で行っているということ自体を理解されないと思われます。 > サイトがイメージを良くするために、在宅ワークという言葉を使っているだけな > のですか? そういうことだと思われます。
- kanstar
- ベストアンサー率34% (516/1495)
ANo.3です。 > 名刺のデーター入力の仕事をしています。 うーん、、それは大変失礼ながら専門知識がなくてもできる内容ではと思います。 つまり、「誰でも」とか「いつでも」できる仕事は「在宅ワーク」でもありませんし、「内職」でもありません。 個人的にはお小遣い稼ぎっていうレベルだと思います。 もしも、ご質問者様が社会的に評価されたいとか思っているなら、その仕事を行う時間があるなら、専門知識(国家資格の取得勉強など)を身に付ける時間に割り振った方がいいと思います。
- kanstar
- ベストアンサー率34% (516/1495)
ANo.2です。 > データー入力の仕事をしています。 って結局の何のデータを入力している仕事をなさっているですか。 そこが「一番」大切なことだと思いますよ。 例えば、建築の設計は現在ではパソコンで設計ソフト(CADソフト)にデータ入力するものです。但し勿論ですが、建築に関する基礎的な知識は必要です。 また、在宅ワークの斡旋業者には悪徳業者が存在することも「国民生活センター」が公表する事実です。 ほとんど仕事がなかった在宅ワーク http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200210.html データ入力の業務って、普通は企業は外部への情報漏洩を懸念し、個人に委託すること自体を躊躇するものです。 まあ、私も数年前までは(企業の会計情報の)データ入力を仕事していましたが、企業内で作業していました。作業を行う部屋には監視カメラが設置され、暗証番号を入力しないと、作業を行う部屋にも入室出来ないようになっていました。 つまり、本来のデータ入力の仕事で個人の自宅で作業が行えることは大変少ないと思われます。もしも、ご質問者がデータ入力の仕事を行うために何かしらの名目の金銭を要求されているなら、それは悪徳商法の被害者になっています。
補足
分かりにくい質問で、すみません。 何度も回答、ありがとうございます。 レゴエントリーで、名刺のデーター入力の仕事をしています。 金銭の要求などはされていませんし、報酬もきちんと貰えているので、悪徳業者ではないと思っています。
- kanstar
- ベストアンサー率34% (516/1495)
まず、色々不明な点がありますので、推測での回答になることをご理解ください。 > 作業所で仕事 って、「障害者作業所」で働いているということですか。 それでご質問者様自身も「障害者」ということですか。 在宅ワークとは本来は高度な専門的な知識や経験を生かして、自宅で仕事(例えば、コンピュータのプログラミングや建築の設計など)を行っている個人事業主のことです。 なので、単純な作業(箱詰めなど)を自宅で行うような仕事は内職と言います。 問題は、自宅で仕事を行うということは、自然に運動量が減り、健康状態が悪化する可能性があるということです。しかも、健常者の場合でも健康状態が悪化する可能性があるということはご質問者様が障害者の場合には健康状態が悪化する可能性も健常者よりも高くなります。
補足
障害者作業所で、働いています 肢体障害者です。 自宅ではパソコンを使って、データー入力の仕事をしています。
- neglectiii
- ベストアンサー率50% (2/4)
成果が出せていれば全く良いと思います。私も在宅の方がはかどることが良くあります。 批判する人は、寂しいのでもっと顔を出してほしいとか、羨ましいがための嫉妬だったり、というだけだと思います。
補足
回答、ありがとうございます。 お小遣い稼ぎそれはつまり、仕事とすら思われていないという事でしょうか? 考え方や価値観が、極端すぎませんか? 確かに報酬はお小遣い程度ですが、仕事であることは間違いないと思っています。 きっと僕の周りの人も、そのような極端な価値観や、考え方を持っているんだろうなと思いました。 最近レゴエントリー名刺の入力の仕事で、誰かが他人の個人情報などをTwitterなどに掲載して問題になっていました。 その人達も、僕の周りの人やkanstar 様のようにお小遣いレベルとか、遊び感覚のような気持ちで仕事を行っていたんでしょうか?悲しい気持ちになります。 まだまだ自分にも幼い所があって、色々な価値観や、考え方を持っている人がいる事も、理解しないといけないとは思っています。 確かに名刺の入力は誰でもできるし、いつでもできます。 でも実際に、誰かがその名刺を使ってくれているわけで、僕は凄くこの仕事に責任や、やりがいを感じています。ぼくはだいだい一年間に、15万人分ぐらいの名刺を入力していて自分では凄いなと感じています。 そんな矢先、「そんなの仕事じゃない」と周りの人から言われてしまい、悲しくなって質問しました。 kanstar 様を不快な気持ちにさせってしまっていたら、すみません。 面倒であれば、回答も結構です。 在宅ワークについて、曖昧で良く分からなかったのですが、自分でも調べてみました。 依頼通りに文字を入力する仕事や、テープなどの音声を聞き取って文字にする仕事などという事が色々なサイトを見てみると分かりました。 中にはホームベージ作成など、kanstar 様の仰るように、専門知識が無いとできない仕事もあるようですが、レゴエントリーの仕事は、在宅ワークにも当てはまると思います。 レゴエントリーのサイトにも在宅ワークと書かれています。 それとも僕の勘違いなのか、サイトがイメージを良くするために、在宅ワークという言葉を使っているだけなのですか?