• 締切済み

録音機

A88No8の回答

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1603)
回答No.3

こんにちは  σ(^_^;も乾電池式の録音機を買いました。  正確には、単三乾電池だけではなくて「単三乾電池型の充電池も使用出来る」設計の録音機だったからです。 >乾電池は結構費用がかかると思うのですが  購入してから今まで付属していた単三乾電池型ニッケル水素充電池を使い続けているので単三乾電池型録音機ながら(交換用に単三乾電池型充電池を買い増したことはありますが)乾電池を買ったことは無いですよ(^^;  でも急に電池切れになって困る緊急事態があったら、近くのコンビニで乾電池を買って使うと思いますm(__;)m

noname#209233
質問者

お礼

ありがとうございます 為になりました

関連するQ&A

  • 長時間録音可能なICレコーダー

    トータルで15時間近く行われる会議の録音をしたいのですが、以下の要求に合うICレコーダーがありましたら教えてください。 ・電池は充電式。必要なときは使い捨て電池や予備の充電電池と交換可能。 ・1回の充電で20時間以上録音可能である。 ・ICレコーダーのファイルをPCに取り込むことができる。 ・Yシャツの胸ポケットに入るサイズである。 ・イヤホンや小型マイクを差し込む穴がある。

  • 掃除機の充電について

    充電式の掃除機を使っています。 ニカド電池です。 携帯やウォークマンは、ある程度充電を使い切ってから充電したほうがいいっていいますよね? 掃除機も充電を使い切ってから再充電したほうがいいのでしょうか? つかってすぐに充電してもいいのでしょうか?

  • 録音、音楽等再生する為の機器の購入を考えていますが、どれを買えばよいか

    録音、音楽等再生する為の機器の購入を考えていますが、どれを買えばよいかわかりません。 小型で、電池は充電式?、長時間録音も可能、パソコンとの連携可能、電話の録音も可能、無

  • レーダー探知機のニカッド電池取り替え

    約3年前に太陽電池式のレーダー探知機を購入し使用していました。 しかし先日、太陽電池が消耗したのだと思うのですが、電源が入らなくなりました。 半年前くらいから、少しでも天候が悪いとすぐに電池がなくなるようになり始めていました。 定期的に充電コードを繋いでなかったので、充電能力が劣化したのだと思います。 そこで質問ですが、ニカッド電池の取り替えって可能なんでしょうか? 交換するくらいの費用だと買い換えたほうが良いのでしょうか? 分かる方がおられましたら教えて下さい。

  • ICレコーダ フル充電からの録音 何時間位可能ですか?

    オリンパスさんなどから出ているICレコーダは、長時間録音可能や、容量が○GBと謳っており、事実と思いますが、 そもそも、そんなに一度に電池が持続するのでしょうか? 小分けにすれば、充電、消費、充電、消費を繰り返し、 数百時間の録音などできると思いますが、 一気に数百時間の録音は電池がもたないですよね? 実際に、フル充電から録音しだすと、何時間位電池が持つのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 携帯扇風機の爆発について

    充電式の携帯扇風機は、落とすと爆発することがあるというのは本当ですか?乾電池式の方が安全ですか?教えて下さい。

  • 録音機

    就職活動や、学業などで使える録音機の購入を考えています。 その際、普通の録音機は、 ・最大どれくらいの時間の録音ができるのか? ・大きさや形など(ペン型、アイポットみたいなの) 何かお勧めや、基準、コストなどを教えてもらえると助かります。

  • 卓上扇風機がほしいのですが・・・

    この蒸し暑い季節・・・ 学校でもいらいらしてしまいます。 そこで、卓上扇風機を購入しようとしたのですが、電池式のものがなく、購入ができませんでした。 学校でコンセントは使用禁止ですし・・・ そこで質問なのですが、家でコンセントを指し、充電しておき、そのバッテリーを学校に持っていき、そのバッテリーに扇風機のコンセントを差し込んで、扇風機を回そうと考えたのですが、そのような家電製品は売っているでしょうか? また、電池式の卓上扇風機は売っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コードレス充電式掃除機の買い換えで・・・。悩んでいます。

    4年ほど前にコードレス掃除機・ナショナルMC-By5を購入して使っていました、1年ちょっと前に電池を交換しましたが、又可動時間が短くなり電池交換が必要のようです。買い換えた方がいいかな?とも思っていますが・・・・。 今でも電池の寿命が変わらないのであれば、コードレスを止めようかとも思っています。 そこで質問ですが4年ほど前の製品に比べて充電式電池の寿命はあまり変わらないのでしょうか? 最近充電式掃除機を買い換えられた方おられましたらよろしくお願い致します。

  • 持ち歩ける録音機

    日常で録音したい時にボタン一つで録音され その録音機で再生して聞けるような物を探しています アナログ人間なのでパソコンに取り込んで いちいち聞くみたいな事が面倒で現に そういう録音機を二つほど数万円で購入したりしていますが全く使わず放置してます 持ち歩けるサイズ感で可能なら頭出しもできたりする都合の良いものが良いのだけれど無いような気もするのですが一応 質問かけてみました スマホとかアプリとかは除外願います