• ベストアンサー

物理 未知数の求め方

こんにちは。 物理の問題で、式は作れるのですが未知数を求められない式があります。 円運動で、 mlω^2cosθ=Scosθ-Nsinθ Ssinθ+Ncosθ=mg という式ができました。 この式は確実に合っているのですが、解くことができません。 確かに、ネチネチと画像のように頑張れば解けたのですが、どうやらsin^2θ+cos^2θ=1を使って解けるらしいのです。 でもどうやって使うのかわかりません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「あるある」問題のようで、上の式はあえて両辺に sinθ を掛け算し、下の式はあえて両辺に cosθ を掛け算してから変形に入るとスムーズになるそうです。 水平方向:mlω²cosθ=Scosθ-Nsinθ鉛直方向:Ssinθ+Ncosθ=mg解答N=mgcosθ-... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1163291506 Ssinθ+Ncosθ=mg - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=Ssin%CE%B8%2BNcos%CE%B8%3Dmg

mer8235
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます! おっしゃる通りに解くと、2行で解けました...笑 やっとすっきりしました。 ほんとにありがとうございました!

関連するQ&A

  • 等速円運動の問題の途中の計算

    ある向心力を利用した問題を解いています。 つりあいの式を利用し、 水平方向:Scosθ-Nsinθ=mlw^2cosθ 鉛直方向:Ssinθ+Ncosθ=mg の2式をたてました。 ここでわからなくなり解答を見たところ、 「Sを消去してN=mgcosθ-mlw^2sinθcosθ」 と書いてあるだけで、どうやってSを消去したかがわかりません。 回答いただけるとありがたいです。宜しくお願いします

  • 1つの項に2つの未知数を含まないように変形するには

    次のような、4未知数の連立する方程式が4つあります。 この連立方程式をガウスの消去法で解きたいのですが、θが他の未知数(x,y,z)と同じ項にあって、解けません。 この方程式をガウスの消去法で解けるような、1つの項に未知数が一つの形に変換するにはどのようにすればよいのでしょうか? 式) cos(θ)*x - sin(θ)*y - P*z + cos(θ)*A - sin(θ)*B - P*C = 0 未知数:θ, x, y, z 定数:A, B, C, P 未知数全てと、C以外の定数(A, B, P)は0を取り得ます。 よろしくお願いします。

  • 答えが合わない。

    A,αx,αy,Nの4つが未知数で、 MA=NsinΘ―(1) mαx=NsinΘ―(2) mαy=mg-NcosΘ―(3) tanΘ=αy/(αx+A)―(4) の4つの式が求まっていてNを出したいんですが、 答えのN=MmgcosΘ/(M+msin^2Θ)にたどり着けません。 (1)(2)(3)からA,αx,αy,を求め、 (4)にそれを代入しようという方針で解いていました。 途中式も出来るだけ詳しく書いてもらえるとありがたいです。

  • 物理

    長さLの糸で質量mのPが水平面内で円運動している円錐振り子について 張力SはScosθ=mgだからS=mg/cosθと表せますが、S+mg=m・v^2/rでS=m(v^2/r-g)とも表せますか?

  • ルート内外に未知数のある方程式

    g*V*cos(θ)-a*V*sin(θ)+g*sqrt(V^2*cos^2(θ)-2*a*x)-a*sqrt(V^2*sin^2(θ)-2*g*y)=0 上記の方程式を未知数Vについて解く方法を知りたいです。 ルート内からVを取り出し、Vで全体を括って式変形していけばいいと思うのですが、まずVをルート内から取り出せません。 wolfram alphaで解いたところ、 V = ± (gx-ay) / sqrt( -2ax*sin^2(θ) + 2ay*sin(θ)cos(θ) + 2gx*sin(θ)cos(θ) - 2gy*cos^2(θ) ) となることは分かったので、V^2 = の形になると思われるのですが、途中式が分かりません。 解法または解法のヒントを教えていただけないでしょうか。

  • 物理の問題です

    お世話になってます。昨日も同じ質問させていただいたのですが補足です。 この問題は5択でした。 物理の問題がわかりません。どなたか解説おねがいします。 質点mが長さ L の軽い紐で天井に繋げられている。図のように質点が水平面内で半径 r の円周上を一定角速度 ω で運動するとき、紐の張力を求めよ。 自分で図に作用する力を赤で書き込んでみました。 Tcosθ/2=mg → T=mg/cosθ/2 を使うというのはわかりますが、ここからが解けません。力をお貸しください。 ___________________________________ 1)mgr/L 2)mg(cosθ/2) 3)(mωr)/(sinθ/2) 4)m(ω^2r^2+g^2)^1/2 5)m(ω^4r^4+g^4)^1/2 すみませんがお願いします

  • 連立を解いてください。

    ma=-Nsinα mb=Ncosα-mg MA=Nsinα tanα=b/(a-A) この4本の式を使って、Aを求めて下さい…。 ちなみにa,bは問題に与えられた文字ではないので、途中で消去して下さい。 お願いします。

  • 高校物理です。

    高校物理です。 単振動と円運動についてです。 大至急解答おねがいします。 単振動は等速円運動の正射影にあたる運動である。と物理のエッセンスにかいていました。 これは単振動と等速円運動は違うものだということでしょうか? つまり単振動である必要十分条件は合力(復元力)F=-K(正の定数)x位置とあったのですが、等速円運動での復元力はどいうったものなのでしょう? 合力の考え方で考えると公式に書いている合力とちがいます。半径A、角速度ω、mを質量、gを重力加速度、時刻をtとすると F=-m(Asinwt)ω^2「遠心力より」+mgとぼくの計算ではなりました。 しかし復元力はF=-mAsinwtω^2とならなければいけません。 そして振動の中心であるAsinwt=0のとき僕の式では成り立ちませんでした。 どうして成り立たないか教えてください。 お願いします。

  • 物理の問題を教えてください。

    物理の問題がわかりません。どなたか解説おねがいします。 質点mが長さ L の軽い紐で天井に繋げられている。図のように質点が水平面内で半径 r の円周上を一定角速度 ω で運動するとき、紐の張力を求めよ。 自分で図に作用する力を赤で書き込んでみました。 Tcosθ/2=mg → T=mg/cosθ/2 を使うというのはわかりますが、ここからが解けません。力をお貸しください。

  • 物理の計算

    力のつり合いの問題なのですが途中の計算が狂ってしまい、 答えが合わないので途中式をお願いします Ta,Tbを求めよで、 水平方向-Ta*cos(30)=Tb*cos(45) 鉛直方向-Ta*sin(30)+Tb*sin(45)=mg 解答は、Ta=(√(3)-1)*mg Tb=2/√(6)*(√(3)-1)mgです