• 締切済み

絵が上手くならない

かれこれ20年近く絵を描いてるわけだが全くうまくならん 他の奴が言う事にはデッサンしろやら模写しろやらと俺には無理難題を言ってきて、それに怒るとすぐに「上手くなりたいの?」とふざけた事を抜かして腹が立つ! 大体絵は描けばうまくなるのかよ?その言葉を信じてやってきたが全くうまくならん! 一体いつ、何時何分、地球が何回廻れば上手くなるんだ?いつまで経っても人並み以下! こんなのを小中高でのクラスメイトに見せたら下手だと馬鹿にされる事がすぐわかるような画力で、とてもじゃないが上手いとは言えないレベルだぞ? 何回やっても何回やっても同じような絵になる!イライラする! どうにか簡単な方法で絵上手くなる方法、教えろ

みんなの回答

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.18

チャコールペーパーで描き写す、ということについて回答しましたが、例として、以下のような方法です。「目で見て描き写す」のではなく、絵と原寸大に拡大した写真などを、転写する、というような感じです。 http://mariamonica.seesaa.net/article/392842854.html これなら実際はまともに描けない人でも、かなり正確に写せるので大丈夫なのですが…。ただ、方法がまわりくどいので、せっかちな人だと、余計にイライラするかもしれませんね。 そのほか、写真加工ソフトなどを使用して手描きっぽいエフェクトをかけて、布や水彩紙・画用紙などに印刷し、それらをキャンバス状に仕立てたりパネルなどに貼り付ける…などの方法もあります。 多少は、絵の具または鉛筆などで印刷した上から加筆した方がいいかもしれませんが…。 近年だと、若手作家の作品なんかでは、このような半分(いや、ほとんど)デジタルで制作された「絵」も増えてきていますし、そういった作品が堂々と公募展などに入選しているケースもあります。もはや、手で描く、というだけが「上手い」ことや「絵」という概念ではなくなっているようなので、その点で、ご自身の絵の制作方法を再考されてみてもいいかもしれませんね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.17

三度失礼します。 うまく描いている人でも案外「未完成」なのですよ ただ、ここも足りない、あそこも足りない と描いているようなものです。 「完成」だと思えばそこで止まりますが 強いて言えば、手を描くのが苦手なら 手を後ろに回したポーズにするとか 顔のパーツ(目、鼻、口)などを完成させるとか とにかく他の人の絵柄を真似てもいいから 完成させるべきではないでしょうか? 自分は下手くそな時期でも 回りくどい方法で仕上げてました。 (大昔のパソコンが8ビット時代で パソコンでスキャナーに取り込み ドット単位で線を綺麗に描いてましたが 当時はデッサンなんてくそ食らえな 感じでしたね。) ですから下手でもいいんですよ ちゃんと「完成」させて 自分の絵柄を固定させる事も重要です。 質問者は絵を完成させなければ 先に進む事は無理だと思いますよ まずはそこから!! (固定して描けるようになったら 人の絵柄を研究すればいいのです)

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.16

再回答いたします。 「似せたい」のであれば、もうひとつ。 描きたいもの(写真)を、描きたいサイズの紙と同じ大きさにコピーして、チャコールペーパーなどで線を描き写せばいいです。 で、線を描き写したら、同じような色で塗り絵のように色をつけていけばいいのでは。 日本画の世界では、この方法はよく使われていますね。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1335/3634)
回答No.15

NO.10です。 >これは8頭身なんだけど? >基本を理解してもよくわからん 元の絵を見る限りでは、きちんと八等分してないですよね。 肩からウエストまでと腰の比率が間違ってますし。 ※肩からウエスト>腰。 頭の大きさを決めた上で、補助のラインを引くなどをしてきちんと全体のバランスを整えたほうがいいと思います。 面倒なら、方眼紙に描いてもいいと思います。 その上で、頭何個分の所にどんな体のパーツが来るのかをきちんと確認しながら描いてみるだけでも違いますよ。 目検討で描くのではなく、きちんとガイドラインを自分の中で取れるまでは引いたほうがいいです。 少なくともパッと見でバランスの崩れがわからないということは、基本を理解しているとは言えません。 デッサンされている方も、きちんとえんぴつや木炭を定規代わりにして、モデルと自分の描いている絵の比率を確認しながら描いています。 そこをないがしろにしていたら、うまくなるはずがないと思いますよ。

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.14

>デッサンしろやら模写しろやらと俺には無理難題を言ってきて いわゆる、言葉通りのデッサンとか模写じゃなくても構わないと思います。 添付の画像を見る限り、人物を描きたい、ということは十分に伝わりますし、上手い下手というよりまだ未完成なだけなので、根気強く完成を目指すのが一番です。 枚数よりも、絵を着実に完成させ、自分で満足ができる(それが自己満足でも可)を、少しずつ積み上げるのが良いと思います。 ただし、人物ならモデル、静物ならモチーフを、ちゃんと見て描いた方がいいのですが、なかなかモデルも確保できませんし、一気に描けるようでなければ静物も描きづらいですよね。 その場合は、写真を見て描くので良いです。 もし鉛筆などモノクロの絵になるのでしたら、写真を白黒でコピーしてみると良いかと思います。 「上手い」という言葉が指し示す意味が、人によりバラつきがあると思いますが、少なくとも「写実的に見える」というような感じであれば、上記のような写真を見て描く、という方法はけっこう使えます。 プロの画家なんかも、実際に目の前で見ながら描けない物(たとえば広大な風景とか特殊な衣装の人物など)の場合は、さまざまな写真やスケッチなどを資料に用いて描きますから、写真を見て描く、というのは決して邪道ではありません。 それでもうまく描けない場合、描くための紙と同じ比率に写真を拡大コピーし何回か折り畳んで折れ目をつけ、描くための紙にもその折れ目と同じ比率でマス目を描いてから描くと、形などを描き写しやすくなります。 ご参考までに。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.12

度々、失礼します。 どんな回答なら納得するのですかね? それに何人かは模写や複写などをお勧めしてるのですが そんな方法も無視して上手くなる方法なんてあるのですか? 自分自身も下手くそだったので 気持ちはよくわかりますけど 人の話などをよく聞きそれも踏まえて 描いていくしかないですよ、、、、。 写真の絵も下手でもいいから最後まで描いたら いかがでしょうか? うまくは言えませんが 最後の最後まで気を抜かずしっかり仕上げる つもりで描けばよろしいと思うのですがね。

eumaiyatu_shine
質問者

補足

最後までって言うけどここまでで限界だからこれで完成なんだけど? 気を抜くような難しいもんだから描けないんだよ

回答No.11

あきらめが肝心ですよ

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1335/3634)
回答No.10

教わったことの意味を理解せずにただなぞらえてるだけじゃ、上手くならなくて当たり前じゃないでしょうか。 UPされた画像は、何頭身で描こうとしてますか? その描こうとした頭身で、頭何個分のところにどんな体のパーツがきますか? これがわかってなければ、バランスをうまくとることも出来ないでしょうし、同じ人を描いているつもりでも毎回別人ということになりかねません。 同じように顔の真ん中に+を描いていますが、その+を基準にどこにどんな大きさで顔のパーツを配置するかわかっていますか? まんがやイラストの模写でもいいですが、イラストなどはもともとの人体をデフォルメしたもの。 デフォルメするためには、基本を理解していることが大切。 だからデッサンしましょうと言われるのであって、デッサンを続けるだけで上手くなるわけではありません。 20年の歳月の中で教わったことの意味を、もう一度改めて考えてみるのがいいんじゃないでしょうか。

eumaiyatu_shine
質問者

補足

これは8頭身なんだけど? 基本を理解してもよくわからん

  • xiuxi
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.9

なんどもやっても何度も似ないのが当たり前なんだけど? 何回やっても何回やっても同じような絵になる!イライラする!   似ていないあなたの描き方が、あなたの個性だと思います。 絵画は人にうける為や金になる為に描くこともありますが、趣味的に描くなら個性(下手は下手が個性)を描けばいいのではないですか? 前の回答者さんが言っていたアンリ・ルソーなんて私の大好きな画家さんです。見てると楽しくなってきますよ。どう見ても上手い画家さんじゃ無いと思いますが(笑)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.8

とりあえず、描かないと絵は上手くなりません。 図書館などで美術に関する本を借りてきて、構図の取り方とかバランスや陰影のつけ方とか、絵を描くためのテクニック、技術をおさらいしてみたらどうでしょうか。 小難しいのではなくて、こういう感じの本もあるみたいですし。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4331518493/aoringo1205-22/ref=nosim/

eumaiyatu_shine
質問者

補足

構図やらはもうとっくの昔に見てやり続けているんだけど?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう