• ベストアンサー

疑問…?

nuekoの回答

  • ベストアンサー
  • nueko
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

汗が出てる時はたしかに肌が温まっているので クレンジングは取れやすいかもしれませんが 冷水で洗顔すると意味がないと思います。 クレンジングのは少し温めるようにマッサージして (やりすぎると逆に痛めちゃいそうですけど;) 洗顔の場合はぬるま湯で顔を温めて 洗顔料をネットなどでよく泡立てると 落ちやすいと思います。

関連するQ&A

  • 鼻に重曹パック

    鼻の黒ずみに悩んでます。 お風呂に浸かりながら、クレンジングオイルでメイクを落としつつ角栓もとってます。そのあと、洗顔フォームで洗ってます。 じんわり汗が出る位、お風呂に浸かっているのに 洗顔した鼻を見ると ちょっと白いポツポツがあります。 クレンジングオイルでポロポロ取れるものもあるのですが… そして、お風呂から上がってすぐに 氷で鼻を中心にクルクルマッサージして 毛穴を引き締めてます。 化粧水、乳液を塗り終わるのですが、黒ずみがお風呂からあがって暫くすると復活してます(T_T) お風呂から上がって毛穴引き締めマッサージをしてる間だけ、鼻がキレイですが すぐ黒ずみが出てくるのが悩みです。。 保湿もしっかりしてるのに… 何がいけないのでしょうか。 どうしたら綺麗な鼻になるでしょうか。

  • 鼻の洗いすぎ?にきびが!

    鼻のことで二回目の質問で申し訳ないのですが、困っているので教えてください! すっごく鼻の黒ずみが気になってけっこうきっちりクレンジングと洗顔をがんばっていました。 それが悪かったのでしょうか?鼻にたくさんのにきびができてしまったのです! にきびは、鼻の上半分くらいで、下にもちょこちょこと二つくらいできています。赤くて、ぷちっとやると(汗)白いものがでてきます。 ちょっと前から気になっていたのですが、それほどひどくなかったし、無視していました。 洗顔のしすぎでにきびってできるのでしょうか? どうすれば直りますか?あとになったりしないかとひやひやしています。つぶすのもまずいだろうなぁってすっごく思うのですが、どうしてもその日にすごく目立つのが気になってつぶしてしまいます・・・。 教えてください!よろしくお願いします!

  • 鼻が赤い

     こんにちは、タイトル通り鼻が赤いようなのです。 化粧をすると目立たないのですが、一番赤いのは洗顔後です。 油がよく浮くので洗顔前に鼻だけクレンジングしています。こすりすぎでしょうか。 でも鼻を洗っているとき細かいゴミのようなものがでて黒ずみも綺麗になります。 こすらずに鼻を綺麗にする方法はあるのでしょうか。

  • 鼻の黒ずみについて

    知識がないときに、鼻パックをよくしていたせいか毛穴が開いて、鼻の黒ずみが全くとれなくて困っています。 洗顔はロゼットで、化粧水は無印のさっぱりタイプを使用していて、乳液は白潤を使っています。 蒸しタオルのあとクレンジングオイルをしてもとれないし、鼻パックをしても黒ずみがとれません; 洗顔もいろいろ変えましたがとれません。 鼻の黒ずみをとるにはどうすればいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 毛穴に詰まった白いもの

    顔の毛穴のことで困っています。私は脂性&敏感肌なのですが、鼻は毛穴の黒ずみが目立ついちご鼻、最近では頬の毛穴も開いて目立つようになってしまいました。 毎日のスキンケアはお風呂に入りながら10分程度優しくオイルクレンジングをし、その後よくあわ立てた洗顔料で優しく洗顔、100回くらいよくすすぎます。お風呂から出る前には冷水で10回程度顔を洗った後、化粧水と乳液を付けて終わり、といった感じです。わりとちゃんとやっていると思っているのですが、洗顔後鏡を見ると黒ずみは目立たなくはなっているものの、開いた毛穴には何やら白いものが詰まっています。 この「白いもの」が脂or汚れで、これが黒ずみの原因なのではないかと思っているのですが、自分ではちゃんと洗顔しているつもりなので、今以上何をしたらこの「白いもの」が取れるのかわかりません。 そこで質問なのですが、 (1)この「白いもの」はやっぱり洗顔では取りきれない脂or汚れなのでしょうか?友人に「クレンジングオイルが詰まっているんじゃないの?」と言われその線も疑ってはいるのですが、おもしろいくらいに角栓がぽろぽろとれるとやめられません・・・。ちなみに今使用しているスキンケア商品はファンケルのマイルドクレンジングオイルとフェナティ(さっぱりセット)です。 (2)どうやったらこの「白いもの」は取れるのでしょう?場合によっては吸引機(スポッツクリアなど)を購入して吸引してみようかとも考えているのですが、敏感肌なのと毛穴が余計に広がってしまうのではないかと思い少し不安です。

  • 鼻の黒ずみについて

    大学生の男ですが、鼻の黒ずみがひどく改善しません。 朝晩鼻をクレンジングオイル→洗顔→化粧水 鼻だけコットンに化粧水でパックしてますが、すぐに鼻の毛穴から油?が出てテカってきます。 蒸しタオル、重曹、パックなどはききませんでした。 黒ずみ、テカりを抑える方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 鼻の黒ずみ・スキンケア

    鼻の黒ずみに悩んでます。 鼻の黒ずみに悩まされ、それが改善された方、改善策を教えてください。 今は、夜は洗顔の前にオイルクレンジングを使い、そのあと泡洗顔をし、美白化粧水・美白乳液をつけています。 朝はお湯で顔を洗い、美白化粧水・美白乳液をつけています。 よろしくお願いします。

  • 毛穴の黒ずみがなくなることってあるんですか?

    鼻の毛穴の黒ずみがなにをやってもなくなりません。 鼻パックは、化粧水での毛穴の引き締めも合わせて5年ほど続けてみましたが、黒ずみはなくなりませんでした。 パックの直後でさえ黒ずみはなくなっていません。 洗顔も、朝は水だけ、夜は洗顔料だったのを朝も洗顔料にして2週間ほどやってみましたが、黒ずみはなくならず、にきびがたくさんできただけでした。 洗顔料も、植物物語をつかっていたのを、もっと強いのを、と思ってビオレや、角栓を溶かすタイプのものに変えてみたりしましたが、これもにきびができただけ。 ビオレの毛穴すっきり洗顔料なんて、使った次の日はにきびが十数個もできてしまって大変でした。 オイルクレンジングもやっていますが、角栓は表面しか溶けず、黒ずみは取れません。 毛穴の黒ずみが完全になくなることってあるんですか?

  • 鼻の黒ずみの落とし方

    鼻の毛穴の黒ずみはどのようにして落とすのが正しいのでしょうか? 以前クレンジングオイルなどで落とすのが良いと聞いたのですが、調べたら化粧をしていない人が使うのは肌に悪いや、擦るのは良くないと書いてありました。そしてその後に洗顔をするのも、皮脂を奪い過ぎるので良くないと書いてありました、これは正しいのでしょうか?それからもし、化粧をしていない私でもクレンジングオイルを使って良いのだとしたら、どのようにして使うのが正しいのですか?マッサージをするというのは擦るのでしょうか、それとも揉むのでしょうか、その他にお金のかからない落し方があれば教えて頂きたいです。

  • スキンケア

    今までは朝・夜とも洗顔の後に化粧水をつけるだけでした。 最近鼻の黒ずみが気になり出して、このサイトでたくさんの方の質問・回答を見させていただいたところ、夜の入浴の際にオイルクレンジングを使った後、洗顔をし入浴後、化粧水をつけ、乳液をつける、という回答が多かった気がします。 なので私もオイルクレンジング・美白化粧水・美白乳液を購入し、使いはじめました。 まだ使い初めなので効果は出ないのはわかっていますが、夜しっかりスキンケア(オイルクレンジング→洗顔→美白化粧水→美白乳液)をし、次の日の朝起きた後に鏡を見ると、寝ている間に出される皮脂が出てはいるのですが、確かに鼻の黒ずみは目立っていません。 この状態を保ちたいのですが、朝の洗顔→化粧水→乳液をすると、朝起きた時には目立たなかった鼻の黒ずみが目立ってしまいます。 どうしてでしょうか? 朝はぬるま湯ですすぐだけという言葉を聞いたことがありますが、それだけだと夜つけた化粧水・乳液、寝ている間に出される皮脂やホコリなどが洗い流されず、肌には悪いのではないかと思ってしまいます。 なので毎朝しっかり洗顔をして化粧水・乳液をつけているのですが、鼻の黒ずみが目立ってしまいます。 夜はしっかりスキンケアをしているので、朝はぬるま湯で洗うだけでもいいのでしょうか? またぬるま湯だけの時は、化粧水・乳液などはつけませんか? 私の場合、乾燥肌なのでぬるま湯で洗った後でも泡洗顔後でも乾燥してしまうので、化粧水だけはしっかりつけようと思っています。 朝の洗顔・洗顔後のスキンケアはどうすればよいでしょうか?