• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神科の診察料はいくらくらいでしょうか?)

精神科の診察料はいくら?フルで働けず収入が少ない場合でも行くべきか考え中

このQ&Aのポイント
  • 精神科の診察料について、フルで働けず収入が少ない場合でも行くべきか悩んでいます。
  • 前会社での暴力経験から精神的に不安定になり、普段の生活にも影響が出ています。
  • 神奈川県在住で保険証が3割負担の場合、精神科の診察料はどのくらいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

診察は、精神科医療の300点の保険点数がつきますが、支払いは3割負担で1000~1500円程度です。 高いのは処方薬の薬代で、特許が切れたくらい歴史がある薬ならジェネリックで安めになりますが、最新の薬じゃないと効きが悪い(相性が悪い)となると高めでもそれで楽にさせてもらうしかないので、6000~8000円/4週くらいになる覚悟が要ります。 それがキツいというので、1割負担になるように自治体に助成申請をする方も多いようですが、毎月更新とかだと、うまく間に合わないとか更新忘れで3割負担で一旦支払ってからの後日に1割負担への差額調整、とか、患者本人が管理するには結構不便な制度です。

noname#216238
質問者

お礼

わかりやすくありがとうございました。 とりあえず行って聞いてます。

その他の回答 (3)

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.4

先ほどの回答者も言っていましたが、内科や外科よりも診療費は少ないと思います。私からは「障害年金」について話しますが、これまで会社員だったので会社で「厚生年金」を掛けて来ました。今は「国民年金」ですか?これは必ず掛けて下さい。いずれ「障害年金」が受給出来ます。診療内科、精神科は必ず行って医師の診断、そして薬を飲んで下さい。外来通院費用も申請をすれば安くなる方法もあるので、病院受付で聞いて下さい。又この病気のために働くことが出来ないのであれば、福祉課へ行って「若年者生活保護」の申請を行って下さい。医師が病気である事を認めれば生保は可能かと思います。自分の出来ないことはやはり、行政に任せる事。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2018/6682)
回答No.3

初診4000円で再診1500円が平均的です。お薬代別ね。 自分が行こうとしているクリニックに電話すりぁいいんですよ。 小学生じゃあるまいし電話ぐらい出来るでしょう? 初診はいくらですか?と聞けばいいだけのこと。

noname#225218
noname#225218
回答No.2

ご心配なお気持ち、お察しします。 通院歴がある者です。 仰せのように、個々の症状や薬の内容によって変わってきますので、ざっくりとした回答になりますこと、ご了承ください。 わたしの場合、 心療内科での支払いは、三割負担でおよそ1500円。 調剤薬局での支払いは、 抗うつ薬一種類のみで28日分、1650円。(同じく三割負担) ※初診の際 (一番最初の診察) は、これより高いです。 それから、精神科医療のみで適応される「自立支援医療」という制度があります。 これを申請することによって自己負担は一割になりますから、病院、及び薬局の窓口での支払いは上記の三分の一になります。 ただし、申請するためには、まずは主治医の判断が必要となります。 通院して即申請可能、とはいかないのですが、通院されたら医師に相談されてみてください。 更新は一年に一度必要なので、年一回は自治体の担当窓口まで足を運ばなければなりません。 (期限が切れる数か月前までに、更新に必要な書類一式が封書で送られてきます。) また、自立支援医療を継続する場合は、二年に一度、医師の診断書も併せて提出する必要があります。その際は診断書代として数千円、余分に必要となります。(わたしの場合は二千円程度でした。) ご参考までに横浜市のHPを貼っておきます。 申請用紙の書式等は各自治体によって多少変わりますが、方法は同じです。 ◇横浜市自立支援医療 http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/shogai/iryo/jiritusieniryou1.html 以上です。ご参考まで。 どうぞお大事にされてください。

関連するQ&A