• 締切済み

各大学の受験必要科目はどこを見ればよいか?

usaginotawagotoの回答

回答No.1

大学受験の情報誌としては『蛍雪時代』というものがあります。 その臨時増刊4月号(下記リンク先)が「学部・学科案内号」とあり、入試科目・配点一覧もあるようです。 http://passnavi.evidus.com/keisetsujidai_rinzo/html/1 受けたい科目を選択して絞り込む次のようなサイトもあります。 https://passnavi.evidus.com/search_univ/subject/public#000000000000-00000--0000--000-000

関連するQ&A

  • 大学受験。受験必須科目は何を見れば載ってる?

    無知なもので、知りません。 各大学のHPに載ってるのでしょうか。 見やすいHPなどありますか。

  • 大学受験に必要な科目

    こんにちは。大学入試についてうかがいます。 理科についてなんですが、塾の先生や友達から聞いた情報によると、私たちが受験する頃(3年後)は、医学部や上位の大学になると科学・物理・生物のすべてを課せられるようになる可能性が高い、ということを聞きいています。しかし、今年度の有名どころの大学を調べてみると、科学・物理・生物のすべてを課しているところは無いように思えます。 本当に私たちが受験する頃には、科学・物理・生物のすべてを課せられるようになるのでしょうか。

  • 社会学科で有名な(就職率など含めて)東京の大学ってどこがありますか?(

    社会学科で有名な(就職率など含めて)東京の大学ってどこがありますか?(;_:) 将来はファッション雑誌・広報(プレス)につきたいと思ってます! できればMarch以下の大学でお願いします(^O^) それとも、March以下で有名な雑誌・広報につくのは厳しいですかね(泣)

  • アメリカの大学の受験科目って

    昔見たサイトで確か数学とあった気がするんですが合ってますか? 必修ですか?

  • 受験科目から大学・学部を選ぶのは

    受験科目から大学や学部・学科を選ぶ事はできませんか? そのようなサイトがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 国立大学の受験科目について

    国立大学の受験科目はどうやったら わかるのでしょうか? 一応、大学のサイトを見てみたのですが どこにあるかわかりませんでした。 知りたい大学は、 外国語大学 一橋大学 です。

  • 受験科目で…

    こんばんわ。 現在高2の女です。 現在私は大阪教育大学の教養学科の自然システム学科を志望しています。 11月に学校で本調査(数学IIICの選択について)が行われるので、 受験科目のことで担任教師に訊ねたところ、「多分数学IIICはいらないだろう」と言われたのですが、調べてみると個別試験で数学IIICが課されていると思うのですが… 本当に無知な質問で申し訳ないのですが、私の場合数学IIICは必須なのでしょうか??ちなみに一般選抜で受験しようと思っています。 よろしくお願いしますm(__)m http://www.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/nyushi/h19kobetu_gaiyou.pdf

  • 受験できる大学を一覧できるサイト

     2教科で受験できる大学を調べたいのですが、受験する教科を入力すると、受験可能な大学を一発で一覧表示してくれるサイトってありますか?教えていただけると助かります。

  • 大学受験歴史科目 何から始めれば?

    2009年度の大学受験をするために最近勉強を始めた者です 高校中退なので教科書などはありません 現状、 シグマベストの薄い問題集をやっているが基礎が無く進まない ↓ なので、同系列の参考書を買っってみるも箇条書き形式で流れが掴めず苦痛 といった感じで、とっかかりで転んでしまっています 勉強法サイトも、とりあえずオススメの参考書が紹介してあるか 既に学習慣れしている人向けの内容であまり参考にできませんでした いったいどこから手をつけたら良いのかわからず途方にくれています アドバイスお願いします

  • 二科目受験

    大学入試に英語と国語で二科目受験を使おうと 思うのですが、どの大学で実施されているかが わかりません。 予備校に入っていないので情報は入ってこないので、 二科目受験について何かよい本orサイトは ないでしょうか? 文章が多少変ですがお願いします