• 締切済み

Wifi無線出力

To-riiの回答

  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.3

> ルーターの近くでノートPCを使っている > シグナルの強さは非常に強いになっています このような状況なら 速度に変化はありませんので、出力を上げる必要はありません。 Wi-Fiの無線出力は極力小さくして、電波の届く範囲を狭めます。 近隣に、不要な電波をまき散らさないように心掛けるべきです。

関連するQ&A

  • 無線LANが不安定になりますが・・・。

    今までWindows98で無線LANを使っていたのですが新しくパソコン(OS:WindowsXP)を買い、無線LANカードをそちらのノートパソコンに移したら繋がる事は繋がるのですが非常に不安定な状態になります。 Windows98の時にはこの様な事は無かったのですが・・・。どうすれば安定した状態になるか教えてください。 【詳細な状況】 無線LANのメーカーサイトでXPでも動作確認済みとのことでアップグレードも行いました。 不安定な現象とはしばらくネットに繋げていると突然接続が出来なくなり、モデムやルーターの電源を再度差し直すと再び繋がるという状態です。また、インジゲーターを見るとシグナルの強さが非常に弱い~非常に強いを繰り返しているのですが概ね中~強いの間にあります。またネットに繋がらなくなった時にもシグナルの強さは中~強いを示しています。 また、スピードテストをするとWindows98の時には概ね3.1MBps~3.3Mbpsで安定していたのですがXPに変えてからは0.8Mbps~3.8Mbpsと非常にぶれが大きくなっています。 【使っている機種】 PC:NEC VersaPro モデム:Yahoo!BBの8Mでリース ルーター:ELECOM LD-WBBR 4 PCカード:LD-WL11/PCC2 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN

    無線LANを使って接続しているのですが、たびたび接続が切れて、利用可能なネットワークの中から消えてしまいます。つながっているときのシグナルの強さは非常に強いになっているので、電波が届かなくなってはいないと思うのですが。 パソコン側の問題ですかね???? アドバイスお願いします。

  • 無線LANの接続が弱い

    1年ほど前にノートPCを買いました。 無線で接続してたのですが、突然接続ができなくなってしまいました。 ノートPCにある接続状態を表すランプが数秒おきに 弱弱しく点滅するだけです・・・ 時々接続できたと思ったら、シグナルの強さが「弱」で 作業もままならない状態です。 環境は1階にデスクトップPCがあり、2階にノートPCがあります。 1階にデスクトップ関係のモデム(?)などがあるので ケーブルの長さの関係で1階に無線LANルータがあります。 ルータにはwarp star と書いてあります。メーカーさんでしょうか。 お助けくださいませ。

  • 無線LANで接続できない。

    つい最近、無線LANルータ(corega CG-WLBARGPXB)を購入して接続設定を行いました。  右下に出てきたアイコンでは、『ワイヤレスネットワーク接続(000A79C*****)速度54.0Mbps シグナルの強さ:非常に強い 状態:接続』となっているのですが、クリックして動作状況では パケット 送信側 8,458 受信側 0 となっています。  どこがおかしいのかよくわかりません(><) 環境はノートXP SP2 IEEE802.11b/gワイヤレスLAN内蔵タイプで、ルータ側のセキュリティスイッチはOFFにしてます。 わかる方いましたら、どうかよろしくお願いします。

  • 無線LANの電波が弱い

    今、Belkinの無線LAN(カード)とルーターを使ってワイアレスをしています。 しかしWireless G(802.11g)なので電波の届く範囲が短くて、私の部屋では常に"非常に弱い"になってしまい、不安定すぎて、メールの送信も出来ませんし、 ブログの更新も出来ません。 実際に今も無理なのでルーターの近くから投稿しています。 そこで質問なのですが、カードだけをWireless G+にして、電波を拾う範囲を広げるというのは可能なのでしょうか? それともワイアレスでは拾う側も送る側も同じ速度でなくてはいけないのですか? 同じカード&ルーターを使っている友達はルーターに近い部屋なのでシグナルは常に"強"だそうです。 なので変えるなら、カードだと思うのですが、電波を拾う範囲を広げるカードはあるのでしょうか? 検索しても、Wireless Gなどの呼び方はアメリカのみみたいで、解決できませんでした。 ご回答お願いいたします。

  • 無線接続で困っています。

    フレッツのルーターに市販のルーターをブリッジモードでつないで無線ではなれで使っています。はなれに近づけるために市販のルーターを使ってます。 市販のやつはPAーWR9500ーHPです。2.4GHZ。チャンネル10。強度は平均15%です。 PCはウィンドウズ7です。 普段フレッツのルーターにもカードをさして無線でとばしています。フレッツから2つ、市販から2つ、合計4つとばしていました。普段は市販の無線を使っています。少し前に使っていたら急に途切れました。それでつなごうと思ってシグナルをクリックしても「接続できません」とでました。それが約40分続きました。4つともシグナルは出てたのにつながりませんでした。PCとフレッツルーターを再起動しましたがだめでした。 その時近所のprs300seというやつも2つ表示されてました。シグナルは無しです。チャンネルは13。おそらく2.4GHZ。 次の日フレッツの無線カードは抜いて使っていました。表示されるのは市販の2つです。そしたらまたシグナルなしのprs300seというやつが2つでてきました。実験しようと思って使っている市販の無線をPCの右下のアイコンをクリックして接続をきってprs300seをクリックしました。そしたらつながりませんでした。それでまた、今まで使っていた市販のやつにクリックしたら接続できませんでした。シグナルはでています。その時は少したったらすぐ接続できました。 まず使っていた無線が勝手に途切れるのはまだいいです。アンテナ1~2本ですから。問題はシグナルがでているのにクリックしても4つとも40分も繋がらなかったことです。1~2本だからと思われるかもしれませんが、普段は普通につながります。 次の日も、自分から接続を切ったんでいいんですが、少しの間クリックしてもダメでした。 共通しているのがprs300seです。干渉しているのでしょうか?干渉しているからといってシグナルでてるのに接続できないなんてことあるのでしょうか?それも4つともです。普段prs300seはずっとでているわけではなく、でたりでなかったりします。シグナルはなかったり1だったりです。はなれの部屋を母やのルーター側に移動すれば完全にでなくなります。クリックしても繋がらなかった間はずっと出てました。 シグナルが出てるのに繋がらなかった原因をしりたいです。あと対策と対処方法も知りたいです。 お願いします。

  • ポケットWi-Fi無線LAN接続時のルータの場所

    ポケットWi-FiルータをPCと無線LAN接続する場合に、ルータをどこに置けば速度が早いですか? PCのそばか、窓際か。 なお、PCは窓から離れて、PCのそばに置くとルータのアンテナが1本~2本になり無線LANの電波状況は非常に強いになります。 窓際に置くとルータのアンテナは3本になり無線LANの電波状況は普通~強いになります。

  • Wifiルーターとの接続が切れます

    Wifiルーター(NEC NAD11)とノートPCを無線でつないでおります。 前置き致しますが、無知です。 ネットに繋げてる時→ごくまれにですが接続が切れます。 ネットを使用しないでPCは起動したまま放置しておくとかなりの割合で接続が切れてます。 いずれも接続作業はSSIDを選び接続ボタンをクリックするとすぐつながります。 なぜ、PCとルーターの接続が切れるのでしょうか?ルーター側の詳細設定など色々見たのですが、これだと思われる設定項目がないように思えます。PC側の電源オプションも一応見てみました。まったくわかりません。ルーターに入る電波が不安定でルーターが電波を拾わないのでってことであれば、わかるような気もしますが、ルーターの電波状態も良好です。ルーターのフォームアップも最新です。ルーターの電源も切れてるわけではありません。なぜルーターとPCの無線の接続状態が途切れるのでしょうか? OSはWindows10(1511)です。

  • 無線LANの速度が遅い

    最近新しいデスクトップパソコンを買いました。 インターネットにはUSB接続型の無線LANで接続しているのですが、速度が遅く、シグナルの強さも「弱い」しか出ません。 ちなみに、同じ部屋で使っているノートパソコンも無線LAN(内蔵)で接続しているのですが、ノートパソコンの方はシグナルの強さが常に「非常に強い」と表示されています。 デスクトップパソコンとノートパソコンの距離は1メートルぐらいしかないのに、なぜこんなに違うのでしょうか? なにか速度を速くする方法はないでしょうか? お願いします。

  • 無線LANを導入したいのですが

    現在ノートPCを2台所有しています。 1台は現在有線LANでネット接続中でOSはXPです。 もう1台はOSは98です(こちらはネット接続してません)。 現在ネット接続はフレッツADSLを契約しています。 無線ブロードバンドルーターのカードセットを購入し、XPのノートPCを無線で、98のノートPCを有線で同時接続可能なようにしたいと思っています。 そこで肝心の無線ブロードバンドルーターなのですが、どの程度のスペックの商品を買えばよいのかが分かりません。 2台同時接続なら現在の半分の速度に落ちるのは覚悟しているのですが、無線1台のみでの接続での速度を現在の有線接続より落としたくありません。 無線になってなおかつ現在の速度を維持したいのです。 現在の接続速度によって購入する無線ブロードバンドルーターのスペックも変わってくるとは思いますが、 何を基準に選べばよいでしょうか? ちなみに画面下のPCマークにマウスを移動し右クリックで接続の状態を見ると 「速度=100Mbps 送信=1462267バイト 受信=19214224バイト」となっています。 また、フレッツの速度測定サイトで計測すると 約2Mbpsだったり約10Mbpsだったりします。 ブロードバンドルーターの速度に54Mbpsとか11Mbpsってありますよね? 当然大きい方が良いのだとは思いますがオーバースペックなものを購入しても今より速度は速くはなりませんよね? 「自分の接続環境、速度に対してちょっと余裕がある」という程度のスペックで十分なのですが、そのスペックがどの程度なのかを知りたいのです。 なるべく分かりやすく説明頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。