• ベストアンサー

Facebookなどで住んでるところを偽っている人

Facebookなどで住んでるところを偽っている人 あまりメジャーな町に住んでないから みんながわかりやすいように 隣の大きい市に住んでることにしてる人がいます 男性ですし、本当のことを言っても大丈夫な気はしますがどうなんでしょう? 女性なら住んでるところを知られたくない人はいると思いますが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208261
noname#208261
回答No.5

いちいち説明するのが面倒なんでしょう。 知名度がある近隣市町村を書いておけば、いちいち説明しなくても「あぁ、あの辺なのね。」って相手が勝手に察してくれますから。 男性でも事件に巻き込まれない保証はないですから、抱えなくていいトラブルを回避する為にも個人情報を微妙にボカす人はいくらでもいます。

jgapnt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! たしかにそうですね。なっとくです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#212724
noname#212724
回答No.4

 男性だろうと女性だろうと現住所をネットに晒して『大丈夫な気はします』って方がいることが不思議です。

jgapnt
質問者

お礼

ありがとうございます! たしかにそうですね。 大丈夫な人はあまりいないかもですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

個人が特定されやすいからではないですかね。

jgapnt
質問者

お礼

ありがとうございます! Facebookにまで違う住所を載せるのはやりすぎと思いますが。 未公開でいいような

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.2

私も仕事関連でしぶしぶ使ってはいますが、個人を特定できそうな情報は極力はぶいています。 大丈夫だろうけど心理的にイヤって人も一定数いるんじゃないかな~。

jgapnt
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにオープンにするものではないですね。 ○○市のへんとかでごまかすくらいがいいのかもですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.1

以前住んでいた場所という可能性もあります。

jgapnt
質問者

お礼

ありがとうございます! たしかにその可能性もありますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Facebookのプロフィール写真

    気になる男性のFacebookのプロフィール写真が、自分撮りで、しかも加工してありました。 女の子ならまだしも…ちょっとそれ見て引いてしまいました。自分撮りだけならまだ100歩譲ったとしても(本当はそれでも嫌です。)、加工は正直気持ち悪かったです。 私だけでしょうか?みなさんはどう思われますか…?

  • Facebookでいいね!をたくさん押されている人

    Facebookでいいね!をたくさん押されている人は、本当にいい人なのでしょうか。 私の元夫は、DVとモラハラで長年私と娘達を苦しめてきました。 外面は本当にいい人で、魅力的な人だったので…モラハラ自体に長い間気付きませんでした。 結婚13年目、耐えられなくなり家を出ました。 家に戻そうと元夫は自殺未遂。戻らないと分かると「クソ女」などの中傷メールを周囲にばらまく。ついに私たちには100m以上近づけなくなり、3年後に無事離婚。 しかし、その後元夫は再婚したのです。12歳下の初婚女性と。(現在元夫は40代前半) 養育費もまともに払っていないのに…(請求しても逆切れ…) 私は、恐ろしい記憶が蘇ったり、逆切れされ恐ろしい目に合うよりはと、娘と3人、働きながらつつましく暮らしています。つきまとわれるより平和な方がずっといいし、再婚するならしたらいい。 けれど、Facebookには「充実している、楽しい」という記事のオンパレード(誰もが閲覧できる状態です)。「つらい日々を乗り越えて今がある」「素晴らしい出会いに感謝」「好きなことばは誠実」など、聞いて呆れるようなことばばかり。 それに対して、100人以上がいいね!を押しているんです。 そういうのを見ると、正しいのはあっちで、私が悪いのか?と思ってしまいます。 いいね!を押されている人は、本当にいい人だと思いますか?

  • 女性がfacebookに顔写真載せると・・・?

    女性がfacebookで顔写真をUPすると、見知らぬ男性たちからたくさんリクエストが来るって本当ですか? 私はいま写真を載せてないんですが知り合いからすらもリクエストが来ません。 見知らぬ人・知り合い問わず、写真載せとくとリクエストは増えるものなんでしょうか? 写真ぐらいでリクエスト数が増えるのは一部の美女と呼ばれる人たちだけですか?

  • Facebook

    皆さん、教えて下さい。 Facebookですが、 「知り合いかもしれない」リストにある人の 書き込みをみると、その人に 誰が見たかわかるのでしょうか? ついつい、見たくなり見ちゃいました。

  • facebookのタグ付けについて教えてください。

    付き合って二年程になる彼女がいます。つい先日ですが、Facebookのタグ付を自分が許可していないことにすごい怒れられました。しかもそのこに一年前から気付いていて、 ずっと我慢していたという事でした。 僕が許可していない理由は仕事先でFacebookで友達になっている人が多くまた、そういう場にいくと必ずどこどこいっていましたね。とか言われるのがすごいイヤでしたので、彼女とか関係なくタグ付は承認してからという形をとっていたんですが、その事が気に食わないらしく、Facebookの友達申請まで外されました。 事前にその理由を言っておけば良かったんですが、そもそもそれくらいの理由で本気で女性は怒るものなのでしょうか? イマイチ納得がいかないのでみなさんの意見をお聞かせください。

  • Facebookの使い方がわからないです。。

    Facebookの使い方がわからないです。。 皆様、どうやってFacebookを活用されていらっしゃいますか? どのように楽しんでいらっしゃいますか? 自分自身、今ひとつ使いこなせていないような気がします。

  • Facebookの詐欺師はいるの?

    3ヶ月前、Facebookに外国人からメッセージが届きました。 内容は自分のプロフィールと、真剣な付き合いができる女性をさがしていて、私のプロフィールをみた時興味をもってメールをしたと書いていました。 その方は米軍でアフガニスタンに滞在中だといっており、もうすぐ退役するから良い関係を築くことのできる相手を探しているようです。 確かにそういう場所では出会いはあまりないと考えられますが、彼のFacebookの内容も簡単にしか載せていないのでどこまで真実なのかはそこでは見えません。 ただ熱心にメッセージは送ってきて、もうすぐ退役するから日本に来れる、私に会いにくると言っています。 お金の要求のようなものは今のところありません。 そして会いにくるというのも本当かどうかはわかりませんが、本当だとしても危険はつきものですよね・・・  Facebookを出会い系のように使って詐欺行為を働く人は多いでしょうか?? 最近そういうのも増えてきている・・と以前誰かが言っていたような気がします・・ 私の知っている人で、日本人同士ですがFacebookで知り合って付き合いが始まり、一年で結婚した・・という人もいるので真面目に相手を探す人も中にはいると思いますが・・・ 海外からとなるとなんか怪しくも思えますよね(^^ゞ もし、そういう詐欺にあったことがある方や、そういうメッセージが届いたことがある・・・という方がいらっしゃったら教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 40年ぶりにFacebookで再会

    私は、奈良県出身で神奈川県在住の50代になる主婦です。60代になる主人と20代になる子供二人います。昨年の8月頃に40年以上前に音信不通になった、 当時私が中学3年の時に知り合った男性とFacebookで見つけて繋がりました。この男性は私が住んでた奈良県の家の近所に住んでた人で、学校からの帰り道に後ろから声をかけられました。男性は高校2年でした。お互いに楽しく世間話をする仲でのお付き合いで、身体の関係はありません。。 その後、会っては話をしたりするお付き合いが続いてましたが、男性は大学受験のため東京に行くかもしれない。ということと、私が父親の仕事の関係で同じ市内ですが隣の町に引っ越したため音信不通になりました。40年以上の年月が経ちましたが、昨年私がFacebookで見つけておもいきってメッセージと友達リクエストをしました。半年後くらいしてから男性からメッセージと友達承認がありました。男性は「40年ぶりの再会ですね。元気そうで良かったです。高校時代を思い出しますね。○○さん(私の名前)どうしてるかな?と気になってました。」と返信があり、LINEのIDも交換して繋がりました。 男性は「コロナが落ちついて奈良に来たら連絡してね。食事でもしようね。」と言ってきて、私は、わかりました。と返信しました。その後、私のFacebookにリアクションがあったり、誕生日メッセージで返信があったりしてます。。 ここからが質問になりますが、男性も既婚者です。 私も既婚者ですが、コロナが落ちついて奈良に私が一人で行ったときに連絡しようか?どうしようか?迷っています。40年ぶりの再会なので会ってお話がしたい気持ちありますが、やはり既婚者同士なので食事だけでもやめたほうがいいのか?迷っています。皆さんからのご意見よろしくお願いします。

  • Facebookで…

    こんばんわ。私には半年以上片思いしている人がいます。その方は私が働いている職場に働いていて10歳以上年上の男性です。すごくかっこよくて気がきいて仕事もできる方です。私は人見知りなので中々話しかけることもできなくて、いつも見てるだけでした。そしてあるとき、その男性が退職すると噂があって私は頭の中が真っ白になってしまいました。せめて思い出にと仲良くなろうと決断したのですが、その方は忙しそうで話しかけるチャンスもなく、残念ながら退職されました。 辞めて2ヶ月たちますが今でも好きです。 いつかどこか出会えたらいいなと思いながら過ごしていたところ、Facebookの知り合いかもにいきなりでてきました。お互い電話番号もアドレスも知りません。私のFacebookの友達には会社の方も一人もいません。その方のページに飛んだところプロフィールも名前だけでタイムラインも友達もいません。名前が一緒なだけで違う人なのかな?と思ったりもしましたが、もし本人なのであれば友達申請したいです。いつも知り合いかもの一番うえにいて気になって仕方が無いです。このようなとき、先にメッセージで本人かどうか確認したほうがいいでしょうか?送った方がいいならどのような内容で送ればよいか教えてください。お願いします。

  • 失恋したあとのFacebook

    失恋した相手とのFacebookはまだ友達でいつづけますか? 私はいつまでも忘れられず、その人がいまどうしているのか、とても気になってしまいましたので、思いきって外しました。 でも少し後悔も残ります。 時間がたてば、私も落ち着いてきたかもしれないのにこれでよかったのだろうか? 少なくとも、友達としてまた仲直りできたのではないのかと思ってしまうんです。 みなさんの意見を知りたいので、お願いします。

専門家に質問してみよう