NETGEAR(NAS)について教えてください

このQ&Aのポイント
  • NETGEAR ReadyNAS Ultra6(NAS)とは?
  • ボリュームがなくなり、管理画面からディスク情報が見れなくなりました
  • Windows2008R2のサーバから再度ネットワークボリュームを割り当てる方法
回答を見る
  • ベストアンサー

NETGEAR(NAS)について教えてください

タイトルの件についてですが、NETGEAR ReadyNAS Ultra6(NAS) と言うものを現在使用しております。 そのNASのReadyと言う管理画面から ディスクが1本故障表示になっていることがわかりディスク交換をしました。 交換をするまでは良かったのですが、 管理画面に以下のようなメッセージが表示されるようになりました。 「ボリュームがありません。 一部のメニューオプションは、有効なボリュームがある場合のみ利用できます。」 この状態ですと管理画面からディスク情報が全く見ることができず 次いつ故障するか、故障したかと言った情報がわかりません。 また、Windows2008R2のサーバからNASに対して ネットワークボリュームの割り当てもしていたのですが、 その設定もいつの間にか消えており、再設定も行えない状態です。 恐縮ではございますが、 どなたかお力を貸していただけないでしょうか。 教えていただきたいこととしまして、 ・どういったときにこのメッセージが出るのか ・どうやって解決したらいいのか ・再度ネットワークボリュームの割り当てをするにはどうしたらいいか を教えていただけますでしょうか。 また、解決にどういった情報が必要かが分からず現時点では 不足しているかと思っております。 申し訳ございませんが、ご指示を頂けますとお調べさせていただきます。 NETGEAR ReadyNAS Ultra6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2271/3210)
回答No.2

”Volume scan failed to run properly.”で検索してみたところ、ReadyNASのコミュニティフォーラムが見つかりました。 古い記事ですが下記のスレッド2ページ目に 「メーカーサポートにリモートからNASにログオンして直してもらった」 とあります。 http://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=7&t=24482 データの保全を再優先するのなら、ユーザー側ではこれ以上何もせずにメーカーに問い合わせてみたほうがいいでしょうね。

zaltsu9
質問者

お礼

celtisさん ご回答ありがとうございます。 メーカと何回かやり取りした結果、 初めに交換したディスクの同期中に別のディスクが故障したことで RAID構成が崩壊したため、復旧は不可能とのことでした。 上記より、 今回のNASの利用用途がメインサーバのバックアップであったため、 メインサーバに不具合が出ないうちに最終手段としていたNASの初期化を 行うことにいたしました。 調査いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2271/3210)
回答No.1

下記のように1台入れ替えただけなら、自動的に再構築されると思います。 http://www.tonoko.info/2012/01/31/5056/ この製品はSATAコネクタの接触が甘いという記事がいくつか見つかりました。 問題のあった1台を抜き差しした時に、他のドライブも接触不良を起こしてしまってボリューム全体が認識できなくなったのかもしれません。 念の為にNASをシャットダウンして、すべてのドライブを抜いて再度しっかり差し込んでみてください。 http://www.tonoko.info/2013/07/18/5945/ パソコンにHDDをつないでデータを救い出すという事例もありましたが、かなり手間がかかります。 データを失っても問題ない場合は、NASのリセットをしてみるという手もあるでしょう。 http://karia.hatenablog.jp/entry/20120702/1341164642 「ボリュームがありません。 一部のメニューオプションは、有効なボリュームがある場合のみ利用できます。」 というエラーが出ているようですが、ネットやReadyNASのマニュアルでキーワード検索しても見つかりませんでした。エラーメッセージやエラー番号など、より正確な情報があれば助言が集まりやすいと思います。

zaltsu9
質問者

補足

celtisさんご回答ありがとうございます。 追加情報と思いスクリーンショットを取ったのですが、 補足コメントだと画像載せられないようですね。。。 1つ目についてですが、 手順についてはほぼ同じ通りに行いました。 私の場合はNASを止めてからディスクの交換を行いました。 2つ目についてですが、 HDDの差し直しを行いましたが状況は変わりませんでした。 3つ目についてですが、 必要データが多く残ってまして最終手段と思い、まだ実施はしていません。 エラーメッセージについてですが、 管理画面のボリューム設定を選択した際に表示されました。 下記、管理画面のログ情報に表示された内容になります。 2015年 6月 13日 土曜日 17:52:53 JST システムを再起動しました。 2015年 6月 13日 土曜日 17:52:53 JST 下記の共有へのパスが見つかりません。 ReadyNAS がデータボリュームにアクセスできなくなった場合にこの現象が発生します。 media backup 2015年 6月 13日 土曜日 17:52:38 JST Volume scan failed to run properly. 引続きご協力いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • NASからのメール

    分けのわからないまま使っています。 netgeea duo v2 と言う機種で2ドライブ入っています。時々NASからメールが届いています。なにかトラブルの前兆でしょうか? New volume created failed, please replace the disk and try again. Volume will be removed as lost of disk, please reboot ReadyNas device for continue. A new disk was added to the ReadyNAS. If multiple disks have been added, they will be processed one at a time. Please do not remove any added disk(s) during this time. この3通のメールがワンセットです。最後のは新しいディスクが加わったと読めるのですがどうしてこうなるのかわからず教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • NASで~$ファイルが表示されない

    お世話になります。 前回NASの入れ替えでネットワーク不具合があり、 相談していた機器で標題の症状が出ました。 いくらか検証はしてみましたが解決できなかったため こちらで質問させていただきます。 ーーー条件についてここからーーー ●対象のデータはOfficeファイル ●クライアント側(Windows)のフォルダーオプションによる隠しファイル、隠しフォルダの設定は表示するように設定していることが前提 ーーー条件についてここまでーーー 下記に各NASに対象ファイルを保存した上で直接ファイルオープンしたことによる検証結果をお知らせ ※検証時に使用したファイルは全て同一のもの (1)「TS-XH2.0LR6VC5Y(BUFFALO)」の場合⇒~$ファイルが表作成された (2)「TS-220 Turbo NAS(QNAP)」の場合⇒~$ファイルが表作成されなかった (3)「ReadyNAS 424(NETGEAR)」の場合⇒~$ファイルが表作成されなかった (4)「ローカルPC(Windows)」の場合⇒~$ファイルが表作成された web検索しても原因が解明できず、NETGEAR社に問い合わせてもOfficeの設定と言われ解決できませんでした。 皆様のお知恵をいただけると幸いでございます。

  • NASにアクセスできない

    件名の通り、NAS(IODATAのHDL-S2.0)のフォルダにアクセスできません。 クライアントはWindows7(64bit)Proです。 ネットで、ローカルセキュリティポリシーを変更することによりアクセス可能になるとの情報を入手したのですが、だめでした。 ただ、ブラウザから対象NASの管理画面を表示することはできますし、ネットワークマップにも該当NASが表示されていることから、PCとしてはNASを認識できていると考えています。 どなたか、解決方法をご存じでしたら、ご教授願います。

  • NASのネットワークドライブ割当できません

    Synology DS216Jを購入して、初期設定を行いました。パソコン(Windows7)のネットワークに表示されたので、パソコンからネットワークドライブの割当てを行おうとしましたが、割当てができません。どなたか、割当てができない原因、できる方法を教えていただけませんか? ■やった作業 (1)ブラウザのWebAssitantでDS216Jの初期設定をし、サーバー名("NAS"と名前付けました)、管理ユーザーを作成しました。 (2)Web Assitant-コントロールパネルでの作業 ・共有フォルダ、ユーザーのメニューにて、共有フォルダ、ユーザーを作成。共有フォルダの書き込み読み込み権限を作成ユーザーに与えました。 ・ファイルサービスのメニューにて、SMBサービスを有効化にチェックし、ワークグループをWORKGROUPになっていることを確認しました(パソコン側のワークグループと同じです) (3)Web Assitant-Filestationでの作業 フォルダが作成され権限が与えられていることも確認しました。 ■ネットワークドライブに割当てできない状況 (1)パソコンのエクスプローラーのネットワークにNASが表示されていることを確認しました。気になるのは、ネットワークにコンピュータに"NAS"、その他のデバイスに、"NAS(DS216j)"と、2つ表示されています。 ・コンピュータの"NAS"をダブルクリックすると、「ネットワークエラー \\NAS にアクセスできません」とでます ・その他のデバイスの"NAS(DS216j)"をダブルクリックすると、ブラウザのWebAssitant画面が表示されます。 (2)パソコンに導入したSynology Assistantから、NASが表示されてるので、マウントを行いましたが、「エラー 認証に失敗しました(エラーコード1203)」と出て、割当てができません。 ■パソコン側のネットワーク設定が変ではないか?と思い、以下ようにの確認、設定を行いました。 (1)ネットワークと共有センター-共有の詳細設定にて、以下の設定にしました(ホームまたは社内、パブリック、両方とも)。 ・ネットワーク探索-有効 ・ファイルとプリンターの共有-有効 ・パブリックフォルダの共有-無効 ・パスワード保護共有-無効 (2)サービスにて、Workstation、Serverが起動していることも確認しました。 よろしくおねがいいたします。

  • Windows7がNASに接続できない

    2日間はまっております。宜しくお願い致します。 バッファロー製のNAS(LS-WX1.0)とパソコン4台を接続しました。 内3台はXP、1台はWin7-HomePremiumです。 NASナビゲーターをインストールし、ネットワークドライブの割り当てを行い、 順番に設定をしていました所、Win7の所でトラブルが発生しました。 先ず、ネットワークドライブの割り当てに失敗しました。のメッセージです。 ブラウザからの設定画面の呼び出しやIPアドレスの設定変更等は問題ありません。 Shareフォルダに入れないのです。 セキュリティレベル変更ツールも最新版にし、ナスナビゲーターも最新にしました。 でも無理です。 コマンドラインから\\アドレス\shareでもエラーです。(XPからはそれでいけました) マカフィーが入っていたので、削除もしました。 ネットワークは「社内ネットワーク」です。  詳細設定では ネットワーク探索、ファイルとプリンターの共有共に有効です。 XPからですと、ネットワークコンピュータからWin7もPCも見れますし、フォルダーに 入ろうと思えば入れると思います。(現段階ではIDとパスワードを聞いてきますが) どこを見ればよいかアドバイを是非お願いします。

  • 【Win10⇔NAS】ネットワーク接続の復元エラ

    お世話になります。 標題の件で現象を再現し、回避できるところまでは至ったのですが、原因がわからず納得できません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただきたく質問させていただきます。 クライアントPCはWindows10で2019/1/17時点で最新の状態になっています。 NASはNETGEAR ReadyNAS 424 を使用しています。 添付のようなメッセージが表示され、再接続が必要となります。 クライアントPCのログインユーザー名&パスワードと ネットワークドライブ割り当て時のユーザー名&パスワードは それぞれ違うものを使用しています。 作成しているフォルダは5つあります。 症状の再現手順を次に示します。 なお、NAS側の設定や権限付与設定等は全く問題ないことが前提です。 1.対象のフォルダ全てを割り当てる(2つ目以降のフォルダは初回の割り当てで入力した情報があってか入力パスされる※資格情報の記憶は運用上無効に設定しています)→再起動 2.再起動後、手順1で初回で割り当てたログインフォルダにアクセスを試みるとユーザー名に「端末名¥ユーザー名」が表示されていてパスワードのみ入力可能状態になっていて、それ以外のフォルダに関してはユーザー名とパスワードが入力できる状態になっている。 3.手順2の状態で初回で割り当てたフォルダにアクセスし、パスワード入力すると他フォルダも問題なくパススルーでアクセスできるが、ここで初回で割り当てたフォルダ以外で接続した後に初回割り当てフォルダにアクセスしようとすると前述のエラーメッセージが表示される。 4.エラーメッセージ後初回ログインフォルダを切断し、再接続する 5.再起動後再接続したフォルダにアクセスしようとするとその他のフォルダ同様にユーザー名とパスワードが入力できる状態になっていて以後、何度再起動⇔再接続を繰り返してもエラーなく通常通り使用できる。 備考:Windows7の場合、同じエラーメッセージが表示されるが、手順3で初回割り当てフォルダにアクセスしようとするとすんなりアクセスでき、次回再起動以降は手順5の状態となっている(手順4にある切断→再接続が不要)。 このような現象が起きる理由をご教示いただきたくお願いいたします。 また、その正当な解決策があれば是非お教えいただきたく心よりお願いいたします。 よろしくお願い申し上げます。

  • オススメ家庭用NAS教えてください。

    はじめまして。 家庭で使うNASについて機種選びで悩んでおりまして、こちらで質問させていただきます。 ■NASに求めること 1. Windows7(HP製PC)とMacOS10.9.2Mavericks(MacbookAir mid2012)でファイルを共有したい。 2. 共有したいファイルは写真や動画、音楽がメインで、頻繁にアクセスするファイル(作成中のWordやPhotoshopの作業データなど)はローカルに保存する予定。 3. iPhoneやiPadもあるので、iTunesライブラリもNASにおいて、どのデバイスからでも曲を聞けるようにしたい。 4. 緊急時など、外出先からNASのデータをダウンロードしたい(ストリーミングはできなくても我慢できる)。 5. RAID1で2台のHDDをミラーリングしたい。(3TBx2台の予定)。 6. 価格がHDD込みで3.5万以下、できるだけ安く収めたい。 7. できれば既存の外付けHDDもつなげてネットワーク化したい(できなくてもOK)。 という感じです。 そして、悩んでいる機種が以下の3つです(一応自分の中の優先順位です)。 ■悩んでいる機種 [1]. NETGEAR ReadyNas102 (http://kakaku.com/item/K0000522360/) [2]. Shuttle KD20 (http://kakaku.com/item/K0000423272/) [3]. QNAP TS-220 Turbo NAS (http://kakaku.com/item/K0000504258) [1]が価格も安く、一定の評価を受けているのかなと思っております。 [2]は見た目が一番好きなのですが、あまり聞いたことのないメーカーでちょっと心配。。 [3]は高い信頼性があると聞いていますが、価格がちょっと高いのであまり考えていません。 と、いろいろ書いてしまいましたが、自分の求める要件で、皆様おすすめの機種などがあるようでしたら教えていただければ幸いです。 長文で申し訳ありませんが、ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • XPのPCからNASのフォルダが見つかりません

    BuffaloのWZR-HP-G302Hというルーターを使っていて、それにはUSBディスクを接続して簡易NASとして使える機能があります。ふだん使っているwindows7のノートからだと、コンピュータ>ネットワーク>AP0024~(HDDの番号? 公開していい情報なのかわからないので省略します)>disk1_pt1 、という所からNASのフォルダにアクセスできるのですが、同じルーターにつないでいるXPのPCからだと、マイネットワークのところにAP0024~といったNASのアイコンが見つかりません。 ルーター自体のアイコン(BUFFALO WZR-HP-G302H)は表示されていて、そこからAIR STATIONのユーティリティを開いてNASのタブを開くと、USBディスクのパーテション情報などが見れるので、アクセス自体はできそうに思えるのですが… どうやったらdisk1_pt1フォルダを開けるのでしょうか?

  • NASのMACアドレス

    とある出先の会社のネットワークに接続する際はネットワーク管理者に使いたいPCのmacアドレスを登録して貰って、登録されるとDHCPでIPアドレスが払い出されてインターネットに繋がるようになっております。 そのネットワークにNASを接続したのですがmacアドレスを登録して貰ったにもかかわらずDHCPでIPが払い出されない状態です。 NASのIPを固定で設定した上で、DomainViewというツールでネットワーク内のPCの情報を見るとmacアドレスが00-00-00-00-00-00と表示されます。多分これがIP払い出されない原因だとおもわれるのですがDHCPサーバにNASのMACアドレスを認識して貰って正常にIPが払い出されるようになるには無いか方法があるのでしょうか。ちなみに、そのネットワークでは固定IPが禁止されています。また、私の調べた内容で勘違い等ありましたらご教示ください。 NASはバッファローのLinkStation LS-X2.0TLです。

  • NASから取り外したHDDからのデータ救出方法

    NASから取り外したHDDから、安全にデータを取り出す方法について、どなたか教えてください。 Wester DigitalのMy BookというNASが突然使えなくなったので、ダメ元でデータを安全に取り出すためにHDDだけ取り外し、USB接続の外付けケースに入れ、Windows機(XP)に接続すると、ハードウェアレベルではそのHDDを認識することができています(管理ツール-コンピュータの管理-ディスク管理で見ると、そのHDDの情報は見ることができています)。基盤の電解コンデンサーからの液漏れが、NAS不調の原因だったようです。 取り外したHDDの情報は「ベーシック」で、1つの未割り当て領域と、4つの正常で「不明な」パーティションがあることがわかっています。これらのパーティショングラフィック上で、マウスを右クリックすると、「フォーマット」メニューのみが表示されます。素人考えですがこの取り出したHDDはWindowsが認識できるファイル形式でフォーマットされていないのだろうと考えます。 以上の状況ですが、保存してあるデータを、うまくWindows上で取り出す方法はあるでしょうか。よろしくご教示お願いいたします。