• ベストアンサー

アニメ版「君が望む永遠」見た人に質問

kodai78の回答

  • ベストアンサー
  • kodai78
  • ベストアンサー率45% (56/122)
回答No.8

まず初めに、私はゲーム版については全く知らず、アニメ版しか見ていないため的外れな考えなのかもしれませんが、とりあえずご参考として。 アニメ版「君が望む永遠」でひとつの不幸の始まりが、遙の事故ですがもちろん彼女が悪いわけではなく、遅れてきたとはいえ孝之のせいでもないでしょう。 その後、遙が目覚めるまでの3年は孝之や水月にもそのままの関係を続けさせるにはあまりに長過ぎたようです。その間、水月と接近しながらも、遙を忘れる事の出来ない孝之の優柔不断さが水月ばかりか茜や慎二までも不幸に追いやっていくのは辛いものがあります。しかし本当のところは誰も悪くは無いのです。孝之がはっきり出来ないのも、彼の優しすぎる性格が結果的にどんどん空回りしている様にも思えます。 最後に遙自身の決別の言葉に彼女を捨て、水月のもとに真っ直ぐに走ったのも孝之のわずかながらも成長ではないでしょうか。だましだましの関係をこれ以上続けたらさらに周囲を不幸にしたと思うし。遙も過去を過去としてふっきることで絵本作家としての新たな人生に進む事が出来たのかもしれませんから(それを一言で片付けるには悲しすぎますが)。水月にとってもいくら彼女自身が無理をして身を引いても、既に孝之は必要な存在になっているのも否定の出来ないところです。 演出力は不充分だったかもしれませんが、個人的にはアニメ版のこの結末は正しかったと思います。失った過去に執着するより、新しい希望に向かって進んでゆく姿の方が前向きだったのでは。ご都合主義な考え方かもしれませんが。

fukebouzu
質問者

お礼

的外れなんてとんでもない!ドンピシャですよ、ドンピシャ!! kodai78さん!あなたは偉い! 実に参考になりました!

関連するQ&A

  • 君が望む永遠 (18禁)と全年齢版って?

    君が望む永遠 PC版(18禁)と家庭用ゲーム機版ってシナリオ的にやはりPC版のほうが内容が濃いのでしょうか?Hシーンとかは別にどうでも良いのですがシナリオに深みって言うか、より面白くなるならそっちのほうが良いと思うのですがテレビの大画面でプレイしたい気もするのであまり内容が変わらないなら全年齢版にしようと思います。両方ともプレイしたかたの感想なんかをよろしくお願いします。

  • ふたりのロッテのアニメ版

    こんにちは。こちらではいつもお世話になってます。 今回もよろしくお願いします。 タイトルにありますように「ふたりのロッテ」のアニメ版の映像を探しています。 実写版映画、ミュージカル等でしたらよく見かけるのですが、アニメ版を探していてもなかなか見つからないんです。 15年近く前、私の小さい頃に両親がよくこのアニメを見せてくれたんです。 多分レンタルビデオ店でレンタルした物だと思うのですが…。 最近懐かしく思い探してみたのですが、見つからないんです。 もうアニメ版はどこにもないんでしょうか? もうアニメ版を見る事はできないんでしょうか?><; ご存じの方いましたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • これは見とけというアニメ

    最近のアニメであまり見るものがないので昔のアニメでこれは見てないと!というアニメはありますか?友人とかに聞くとガンダムシリーズや999、カリオストロの城やあまり知らない物で起動戦艦ナデシコとかりヴァイアス(エヴァのことかも?)がいいといいますあまりアニメは詳しくないけれど感動できる物を探してます。お願いします。

  • アニメに対するハマり方について

    私は現在、とあるアニメのキャラクターにかなりハマっています。キャラソンCDも購入して毎日の様に聴き、キャラクターのグッズも色々集め、そのアニメのトレーディング系のグッズもかなり購入しています。 でも実は、そのアニメ自体の視聴はしていないんです;さわり程度に1話の途中まで見て、オープニング・エンディングを見た程度なんです。身内に私よりも断然はまってる者がいて、その影響でそのアニメ・キャラの存在を知って、いつの間にかそのキャラクターにガッツリハマっていた…という感じです。 そんなに好きならアニメも見ればいいのに!と当然思われると思いますが、元々あまりテレビを見ないタイプなので、既に毎週録画(と言っても、30分番組を2本程度ですが;)している番組でいっぱいいっぱいと言った感じです; 最近は、せめて見れない代わりに…と思って、公式のガイドブックの様な本を買ったり、アニメの感想ブログを読んだりして大体の流れは把握しています。 ハマり方は人それぞれと思いますが、自分でも妙なハマり方をしてるなぁとも思います; 私の様に、アニメ自体や原作はよく知らないけれど、登場キャラクターにハマってしまった!という方はいらっしゃいますか?もし良かったら、ハマったきっかけや、どんな風に(キャラにハマってからアニメも見る様になった・アニメの視聴はしてないけど、とりあえずグッズ集めを楽しんでいる等…)楽しんでいるか教えて下さい♪

  • おすすめの恋愛アニメを教えてください

    最近恋愛アニメはまってしまいました そこでおススメの恋愛アニメを教えてください 今まで見たアニメは かんなぎ、秒速5センチメートル、雲の向こう約束の場所 かみちゅ、涼宮ハルヒの憂鬱、君が望む永遠、イタキス これが私のご主人様、スクールデイズ、フルメタルパニック かのこん、ゼロの使い魔、瀬戸の花嫁、ああ女神様、DC マクロスF、宇宙のステルビア、おねがいシリーズ ネギま、東京マーブルチョコレート、AIR劇場版 図書館戦争です 結構見てますね お願いします。

  • CLANNADのPS2版について

    CLANNADのPS2版について AIRのアニメ版を見て感動して最近アニメ版CLANNAD見てとっても面白かったです。 今はアフターストーリー見始めました。 そこでPS2版CLANNAD買おうか迷ってるのですが私はRPGとかよくやってるのですがギャルゲーは 初めてです。よかったらデメリットとメリットなど女性でも楽しめるかなど教えてください!

  • アステリックスというアニメについて

    5,6年前にBSで放送されたフランスのアニメ「アステリックス」というアニメについて質問します。 このアニメの日本語版DVDは発売されているのでしょうか?もしくは、ケーブルテレビ加入で観れる、とか録画可能の情報でもかまいません。 実家に帰省し、ビデオででてきて懐かしく思い、どうにか高画質で観てみたいと思ったので・・・ どなたかご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 「アニメの話の仕方」とは?

    「アニメ(マンガ、ゲームでも)の話」とは一体どういったものでしょうか。 最近、アニメを見始めた友人が「アニメの話しようぜ」と言ってきたので話してみたのですが、 その友人はこのアニメ知ってる?みたいな感じでアニメのタイトルを次々に口にだし、 そのアニメのあらすじを語り始めました。 僕が知っているアニメであるにも関わらず、あらすじを語り始めて友人の暴走がとまりません。 アニメの話とはあらすじを永遠と語るだけのつまらないものなのでしょうか? 僕にとってアニメの話とは日常会話をしながらアニメのネタを絡めるようなものです。 わかりにくくてすいません。 何が言いたいかというと、「アニメの話」とは一体どういったことを話すのでしょう。 また、どんなことを話していたと気が一番面白いですか(某友人のようなあらすじ以外で)?

  • 元気がでるアニメ教えて

    最近落ち込むことが多くてやる気がでません。 そんな時におすすめのアニメ教えて下さい。 誰かが死んだり、感動したりするものより 気楽に見れるものがいいです。 最近では 涼宮ハルヒと夏目友人帳を見ましたが とても気楽に楽しく見れました。 ちなみに当方は女です。 よろしくお願いします。

  • ファイナルファンタジーX-2について

    時代に相当乗り遅れているかと思いますが、^^; 最近FFXを購入し、どっぷりはまってしまい ようやくエンディングを見ることができました。 とてもとても感動しました。本当に最高のゲームでした。 Xの続編があるということで、とても興味がありましたが、 つい、友人やネットでそのおおまかな内容を聞いてしまった為、 かなり購入する気が失せている状態です。 とにかく酷評が多く、ギャルゲーだ、 Xの感動はどこへいった、BADエンディングがある ユウナの性格変わりすぎ、Xの雰囲気ぶち壊し・・その他モロモロ。 でもユウナとティーダの2人はとても好きなので、 個人的にはティーダが復活するエンディングが見たくてたまりません。 でもそのエンディングを見るだけの為に購入しても 途中で挫折してしまう気がします・・。 X、X-2をプレイしたことがある方、ネタバレになっても構いませんので、何か感想等あれば教えて頂けないでしょうか?><。