• ベストアンサー

レターパックライトについて

lucky1267の回答

  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.1

込みの金額です。 厚さは3センチ以内、重さは4キロ以内の規定があります。 遅れない物は現金です。 詳しくはレターパックライトで検索されれば出ると思います。

jui3ujtl3m
質問者

お礼

有り難う御座います。

関連するQ&A

  • レターパックライトやプラス

    レターパックライトやプラスで物を送る時のあの専用の赤や青の入れ物は送料とは別に購入対価を支払うのですか?

  • レターパックの再送

    レターパックライトの再送についてです。フリルで洋服が売れ、薄いですが重みのあるものだったため母が買って使っていなかったレターパックライトの封筒で昨日発送しました。そしたら今日、郵便局の方家まで発送したレターパックライトを持って来て、「厚みがオーバーなためこれは引き受けられません。」と言われました。前置きが長くなりましたが、入れ直して厚みを調整したらこのレターパックライトの封筒のままでもう一回発送できますか?消印などは押されておらず、出したときの状態そのままです。わかる方よろしくお願い致します。

  • レターパック 送り方

    20代会社員です。 仕事でレターパックを多様しているので、今まで疑問すら持たなかったのですが レターパックの送り方についてお聞きします。 ちょっとピンポイントな質問ですが・・・・ 私は今まで郵送したい大事な契約書類をレターパックを利用して送っていました。その際、   書類自体はA4クリアファイルで綴じ、   会社で利用してい【角2封筒】に入れて、   角2封筒ごと【レターパック350】に入れて送る と言う事をしてきましたが、これって非常識なのでしょうか? 会社の上司が言うには、【角2封筒】がもったいないから、そんな事しなくていいと言うのです。 確かに軽費を削減していく意味では、たとえ封筒一枚でも節約して使っていくのが良いと思いますが 受け取った側からすると、レターパックから契約書類が裸で(クリアファイルに入れた状態で)出てくるより、よっぽど親切であり、適切な送付方法だと思っているのですが・・・ このような、レターパックの利用の仕方で悩んでいます。 皆様のお知恵をお借りしたく思い、投稿致します。 皆様はどのように利用していますか?

  • レターパック500と350についてです。

    レターパック500と350についてです。 専用の封筒とはどれくらいのサイズのもので強度はどれくらいでしょうか。 また500と350でサイズに違いはありますか?

  • レターパックをゆうパックにするやり方

    レターパックをゆうパックにするやり方 荷物を送る際3cm以内に収まるか思いきや収まらず、せっかくレターパック(ライト)を購入し住所も記載してしまったため、ゆうパックにして送ろうかと考えています。 その際の留意点ややり方を教えて頂けないでしょうか。また発送料金が足りない場合郵便局に行けば、その分の支払いは可能なのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • レターパックライトの封筒はローソン店内に陳列

    されているのでしょうか? レターパックライトの封筒(入れ物)は郵便局で一度だけ持ち帰りで購入したことがありますが ローソンでも同じ要領で購入することは可能なんでしょう? 商品じたい陳列品として取り扱われていますか? 教えてください。

  • レターパックライトのお届け日数について

    いつもお世話になっております。 質問なのですが、レターパックライトで物を送る場合、埼玉から福岡までだと届くのにどれくらいかかりますか? 目安でいいので分かる方がおられましたら教えてくださると有難いです。

  • レターパック350について

    レターパック350は厚み3cm以内と規定がありますが、それって専用の封筒にいれてからの厚みでしょうか…? それとも、中身が3cm以下であれば大丈夫なのでしょうか? 中身がでこぼこで、どこか少しでも3cm越えていたらポストで投函した場合、手元に戻ってくるのでしょうか?

  • レターパック500に保険はつけられるのですか?

    レターパック500に保険はつけられるのですか? オークションでブランドの財布を買いました。 発送方法はヤマトか佐川で一律800円と記載されており、 商品+送料を振り込んだのですが、 「レターパック500」で発送したと連絡が来ました。 レターパック500は保証付きでは無い上、「300円送料が多いのでは」と 問い合わせたところ「300円の保険をつけました」と連絡が来ました。 レターパック500に保険をつけることなんてできるのでしょうか? そもそも発送方法が違うことに納得がいっていませんが… ちなみに昨日の取引なので商品はまだ届いていません。 よろしくお願い致します。

  • レターパックは切手で買えますか?

    日本郵便のレターパック (またはレターパックライト)は切手で購入することはできるのでしょうか? 手元に余っている切手があるため、できればそれで購入をしたいと思っています。