• 締切済み

電線の引き込み用ポール

2年前に建売の家を購入しました。 いわゆる旗地で道路にある電柱から直接電線を引き込めない(隣の家の上空をまたぐため)ため、 庭に電線引き込み用のポールとそれを支えるための斜めのワイヤーがあります。 家の見学時には建設中だったためか、ポールはありませんでした。 家の引き渡し時にポールが立っており、本来はそのときに 「このポールは契約時に確認していない」というべきだったのですが、 軽く「こんなポールありましたっけ?」くらいは言いましたが、結局受け入れてしまいました。 本当はポールはない方がいいと思っています。 電線引き込みの代替案として、家のベランダ辺りから長めの引き込み棒(電柱についている棒のイメージ)を つければ、なんとか隣の家の上空をまたがずに引き込める気もします。 ・ポール撤去+家に引き込み棒を設置して電線を引き込む ・道路にある電線をもう少し移動して直接電線を引き込む どちらかの工事をしたいと思っているのですが、この費用を うちが負担しなければいけないのでしょうか。 引き渡しの時に文句(?)を言う、もしくは、引き渡し拒否をしておけばよかったのですが、、、 しかももう2年経ってしまっています。 難しいことだとは思うのですが、同じような経験された方、 また引き込み用のポールを撤去したことのある方等いらっしゃったら、 お知恵をいただけないでしょうか。

みんなの回答

noname#222312
noname#222312
回答No.3

某電力会社管内で配電線工事を請け負う会社を経営する者です。 No.1さんの認識は間違いです。 日本中どこの電力会社でも受電点が財産分界点であり、いわゆる引込線までが電力会社の所有財産です。 ただし受電点以降でも電力量計やリミッターは電力会社から貸与されて取付されているだけであり、それらには電力会社のマークが入っています。 容量変更などには電力会社では負担金など取らずに対応してくれますが、受電点変更は契約者都合という事で、全額契約者負担による電力会社工事になります。 電力会社の引込線というものは素人の質問者さんが思うほど簡単なものではありません。 日本国の法規で定められた様々な規定に沿って建設されなければ電力会社からの引き込み工事は拒否されます。 隣地境界との接近距離や最低地上高の問題だったり、仮に建物に受けるにしても窓やベランダやアンテナや弱電線との離隔距離が取れなければ不可能です。 質問者さんがご自分の思いつきで「家のベランダ辺りから長めの引き込み棒」などと言ってはいますが、電気に係る法的な問題も建物の構造的な知識もないからこそ言える事です。 そういった様々な要件を満たせないからあえて割高になる引き込みポールが選択されたのだと容易に判断ができます。 注文住宅でというのなら建て主の意向が最優先される家造りが基本でしょうが、基本的に建売とはそういうものであり、引渡し時にどうこういっても現状渡しが常識ですので、それを何らかの方法でというのなら別途料金になるのは当然の事かと思います。 なのに購入後2年も過ぎてからぶり返すのは常識的にどうかと思います。 まして引き込みポールを撤去して建物に引込線を受けるようにするなら、当然質問者さんが電気工事店に全てを依頼して新規に建物側に受電に必要になる配線設備を施さなくてはなりません。 それらにかかる経費も当然質問者さん負担になります。 それと基本的に受電点変更は既存の引込線を撤去する工事と新規に引込線を引く工事は別工事です。 工事会社の都合で同時に施工する場合もありますが、新規の方は引込線工事完了後の受電検査が終わらなければ電力の使用ができません。 多くの人間がかかわる作業になりますので、それら一連の流れが短時間で終えられるくらいに簡単ではありません。 現地状況が判らないので何とも言えませんが、イメージだけで少なくとも30万円は下らない工事だと思います。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.2

電力会社がどこか書かれていませんので、一律ではありませんが、一般的なお答えとして。 No.1の方の認識は間違っています。 電力会社の負担は問題の引き込みポールの接続点までとなっている電力会社が多いです。あと電力量計(メーターは電力会社の財産です。 いまから引き込み方法を変更するには一般的には全部自己負担です。大通りの電柱から引き込みポールまでは電力会社で工事をしますが、需要家の都合で変更工事の場合は負担金を求められます。 引き込みポールから家庭内の分電盤までの配線は需要家の財産ですので当然需要家が負担します。 私は実際に質問者様と同じように、引き込みポールを撤去して建物に直接金具を取り付けて受ける方式に変更しました。 ですが、裏技を使い電力会社側の工事は無料でやってもらいました。建物側の工事は当然自己負担です。 裏技とは大げさですが、ウチの管轄の電力会社では基本的にポールまでの引き込みは有料ですが容量を同時にアップすると電力会社側の工事費は無料になります。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

分電盤までの設備は電力会社のものなので、 電力会社に移動してくれって言えばいいと思いますよ。 無料だと思います。

関連するQ&A

  • 電線について

    このたび新築したのですが、お隣も現在新築中です。 そこで私の自宅までは何とか前面道路の電柱より電線が引けるのですが、お隣の前面道路は袋小路なので、どう考えても私の自宅上空に電線を通すか、新たに電柱を建てなければ電気を引くことができません。現在は仮の電柱を建ててますが、自宅のカーポートの角を通っている状態です。 そこでお隣の家が出来上がった時に、自分の敷地内の空中をお隣の電線が少しでも通ることは許されるのでしょうか?あとあと面倒なことになるのはイヤなのでもしそういう相談があったらキッパリ断ろうと思っています。

  • 隣の電線が、うちの敷地上空を

    今日うちの掃除をしていて気が付きました。 隣の家で新築工事をしているのですが、隣の仮設電柱からの電線がうちの敷地上空を通って、電線が引き込まれているのに、気が付きました。 確かに、通行を目的にした地役権を結んでいるのですが、電線まで通るなんて聞いてないよ! どうしたらいいんでしょうか?(T_T)

  • 電線引き込みについて

    新築一戸建てを計画設計中です。 電線、電話線、CATVなどの引き込みについてご相談させてください。 室内には建築時に空配管が通るはずですが、 道路の電線からの引き込み、室内での実際の配線にどのくらい費用が発生するのでしょうか。 もちろん家の大きさ、配線数などで変わってくるとは思いますが、 仮にそれぞれ一カ所ずつ配線したとしてざっとした金額とかわかる方にお教え頂きたいのですが。 また、電気の配線はメーターまでは電力会社の負担と聞いたことがありますが、敷地内に中継ポールを立てた場合はポールの設置代も電力会社でもってもらえるのでしょうか。 つかみ所のない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 電線の引き込みでの隣人からのクレームについて

    住宅地内にあった畑に新築の家を建てました。 我が家への電気の引き込みは、4m道路を挟んで対面のSさん敷地内に ある電線から引き込んでいます。 また、我が家には、ウェルエコという大容量の電力を必要する機器が あり、電気を引き込む線が通常の線より太く、本数も3本あります。 この電線が、対面のSさんの2階リビングの窓の近くを通るため、Sさん から景観が悪くなると、クレームを言われています。 ちなみに、この電線の引き込みは、Sさん宅の敷地上空を通るわけでも なく、4m道路上のワイヤ?から我が家に引き込まれています。 私も、ここに住み着くわけですので、ご近所の方とのトラブルは避けた いので、何とかならないかと考えております。 電力会社の方に相談しましたが、他人の方の敷地に電柱を移動すれば、 我が家への電気の引き込みラインがSさんの窓から(少しは)遠くなる レベルのものでした。 ただ、Sさんはもともと電柱が邪魔だったらしく、移動するのであれ ば、その案がよさそうな感じです。 ただ、問題は移動するところの敷地が他人様の土地で、その土地の地主 の許可がおりません。 この様な状態で困っており、質問があります。 そもそも、Sさんからのクレームは(私的には嫌がらせに感じてい る…)受け入れないといけないものでしょうか? (近所の今後のお付き合いを抜きに考えて) アドバイスなど頂けると嬉しいです。

  • 電線引き込み用のポールと角パイプ

    実家にある畑に監視カメラを付けたいのですが取り付ける場所も電気もありません。 そこで隣の道路を通っている電線を引き込みたいと思います。 コンセントが一つあればいいのでポールの見た目は気にしません。 パナソニック電工のEポールがいいかと思ったのですが、手で押すとゆらゆら動くため強風時ポールに取り付けたカメラの映像がグラグラ動くと困ります。 強度と安さからよく看板などに使われている亜鉛角パイプの方がいいんじゃないかと思ったのですが、引き込み柱として使えますか? 設備屋さんにポールを立ててもらったあと簡易的な分電盤を電気工事屋さんにお願いするという形になるのでしょうか。電気メーターの設置は電気工事屋さんから電力会社にお願いしてもらうのか・・素人なのでよくわかりません。 費用は柱の設置5万円、分電盤設置3万円位?とイメージしていますがもっとかかるものでしょうか?

  • 電線

    この間、隣家の電線が我家の上を通っているのに気付きました。家の前の道は4メートルで関電の電柱とNTTの電柱から並行に電線が並んでいます。ガレージの前に関電の電柱があります。普通、電線をつなぐ時自分の家の前の線につなぐと思うのですが、電柱が近いからか元に直接つないでいます。そのため、家の上を通っています。築15年の家を購入したのですがその時は気がつきませんでした。隣家は1階の少し上から線をつないでいる為、とても線が低いです。のちのち家を建て替える時など邪魔になりそうで悩んでいます。そもそも、勝手に他人の上に線を這わすものでしょうか?この場合、関電に連絡すれば、自分の家の前につなぎ直してくれるものなのでしょうか?教えて下さい。

  • フラッグポールが欲しいです

    クラウンスーパーデラックスに乗っています。 フラッグポール(旗棒)を付けたいのですがディーラーやカー用品店では売って いません。フェンダーポールやコーナーポールなどの名称では一杯あるのですがかっこよくなくて・・・ 公用車や新聞社の車に付いているようなフラッグポールはどこに売っているんですかねえ~? 知っている方がいましたら御教授おねがいいたします。

  • 電線工事について

    電力会社より道路工事のため、半年間限定で自宅の屋根の上に電線を這わして欲しいと、依頼されました。一時的に工事中の期間のみ、仮の電柱をたてて電線を移動するためのものらしいのですが、正直自分の家の真上に電線が通るのかと思うと、すごく怖いのです。 そして、落雷など・・・あまり、そういうことに詳しくないので、大丈夫かどうか心配です。出来れば、断りたいと思っているのです。でも、ご近所の方のことも思うと、自分たちが我慢する方がいいのか? よきアドバイスお願いします。

  • お隣の敷地内の電柱移設について権限を教えて下さい。

     電柱の移設について教えてください。  移設前は、お隣の敷地の前の道路(敷地外)にありました。 お隣は地権者が変わり、建売住宅となりました(この建売住宅は、まだ売れておりません)。 建売住宅のレイアウトから、道路に立っていた電柱を移設させました。 移設先は、道路から、お隣の敷地内で、私の家にきわめて近接(30cm程度)しております。  今回はこの近接が、雪の落下による事故等が気になっており、できたらある程度の近接を 回避させたいと思っております。  電柱を敷地内へ移設させる場合は、近隣の住民への相談は一切必要ないのでしょうか?  交渉の余地はあるのでしょうか?  状況としては、移設先の電柱建て工事が終わり、来週には電線の結線工事が行われるようです。  移設に関しての相談はありませんでした。 このようなケースについてご存知の方、ご教授下さればと思います。   

  • 電柱・支線・上空に電線が通る土地の価値は・・・

    私の土地に電柱・支線2本、上空を大きく高圧電線が通ることになりそうです。 奥の敷地に電気を通すにはこの場所しか取りようがなく、どうにもならないと言われました。 私は手前の角地ですが2方向は農道なので、使える道側の間口1/3は支線でふさがれ、上空も電線が通るので家を建てるのに場所がかなり制限されてしまいます。 こういった土地の評価って減額にならないのでしょうか? 土地は角地ということで値段も高く設定されていて、電柱も一本入るということは納得していたのですが、こんな最悪な形になるとは思っていなかったので騙された気分です。