• ベストアンサー

McAfee-Macをインストールしたら起動不能

nana0w0の回答

  • ベストアンサー
  • nana0w0
  • ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.1

こんにちは。 一番可能性が高いのがmcafee以外のセキュリティが動いていた事かと思います。 期限切れ状態だとか、アンインストールはしたけどうまくいっていなかったとか。入れていないつもりだったがタイムマシーンを使って以前の環境(別ソフトが入っていた時)が再現されてしまったとか。色々可能性はあります。 根拠としてはwindows, macに関わらずセキュリティソフトの複数インストールでよくみられる現象であること。 そしてセーフモードでなら起動ができたこと。更にそこからアンインストールすればまた正常に起動したこと。(Mcafee自体か、Mcafeeと何かの兼ね合いがうまくいってなかった) こればかりは経験則です。私が今まで他のPCをみてきた中で一番多かったのはこれでしたのでご参考までに…。 (最新版のMacafeeなのでバージョン・アップデートによる問題は省かせて頂きました。最新OSまでなら対応しているようですし。)

R129SL
質問者

お礼

お答え頂きましてありがとうございました。 >一番可能性が高いのがmcafee以外のセキュリティが動いていた事かと思います。 ClamXavが入っておりました。 これと競合したのかも知れませんね。 1回ClamXavを削除して再度McAfeeをインストールしてみようと思います。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • McAfeeを再インストールしたい

     今日は、初めて質問させていただくものです。よろしくお願いいたします。ウイルス対策ソフトMcAfeeがプレインストールされているパソコン(NEC ValueStar NX)を使っているのですが、このMcAfeeをアップデートしたところ起動するとエラーがでるようになって、使えなくなりました。それで、過去の質問を読みあさったところ、再インストールしたほうが、無難ではないかと投稿してありましたので、そうしようと思うのですが、McAfeeはコントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」でアンインストールできるとして、McAfeeだけをまた元々パソコンについてきたバックアップCD-ROMを使って、再インストールできるのでしょうか。それともできないとすれば、やはり全体的(OSを含む)に再インストールし直さなければならないのでしょうか。できればMcAfeeだけをアンインストール、そしてインストールできればいいと思うのですが。 誰かご存じの方、ご回答よろしくお願いします。

  • マカフィーを再インストールするには?

    こんばんは よろしくお願いします 先月8月20日から 私のデスクトップパソコンのインターネットが 止まってしまいました。プロバイダに問い合わせたところ このパソコンの ウイルスセキュリティソフト(マカフィー)の最新更新定義ファイルに問題あるかもしれません とのことでした マカフィーのHPでも同様の問題が発生しているとの事ですが 私のマカフィーソフトは MSNエクスプローラーに無料で付属するものです(重要かも。。。) 私はまず マカフィー関連のソフトウエアを全部削除に成功したのですが MSNエクスプローラーでのマカフィー再インストールの方法が解りませんでした どなたかMSNプレミアムに無料で付随するマカフィーの再インスト方法をご教授下さいませ

  • マカフィーインストールしたら、エクスプローラーが開かない

    パソコンを買い換えて、マカフィーのセット(ウイルス・個人情報など)をダウンロード版でインストールしました。 すると、その後からエクスプローラーが開かなくなりました。 (パソコンも固まりがち) マカフィーをアンインストールすると、正常に起動します。 これって、マカフィーが使えないって事なんでしょうか?

  • マカフィー2006からウイルスバスターへ変更する

    ウィンドウズXPでマカフィーを使っています。ウイルスバスターへ今回変更しようと、マカフィーを削除しました。マカフィーのHPから削除ツールをダウンロードし、全部削除されたとのことで、ウイルスバスターをインストールしました。ウイルスバスターはちゃんとインストールができ、動作も正常なようです。ところが起動が極端に遅く、立ち上がりに10分以上もかかるという事態になっています。これはやはりマカフィーがちゃんと削除されていないのでしょうか?コンパネのプログラムの追加と削除にはマカフィーのプログラムが出ていません。何が原因か、わかる方がいらしたら、どうぞよろしくお願いします。

  • McAfeeのインストール後の不具合

    先日、McAfeeのソフトを自分のノートパソコンにインストールしたのですが、再起動させてから色々、おかしくなってしまいました。 内容は Hotmailのサインイン不可 Yahoo mailでの送信、新規メール不可 ネットでの動画不可 System restoreの起動不可 以上になります。 今までは普通に何の問題もなく動いていました。 今でも普通にネットサーフィンなら出来ます。 不具合が生じた後、McAfeeをパソコンから削除は出来たのですが 状態が変わらないです。。 自分でも色々とセキュリティー関係を調べたのですが分かりません。 どなた様かお力をお借りできたらと思います。

  • マカフィースウィートをインストールしたが?

    (1)うまくインストールできず、WEB上で再度インストールしたが、LANを繋ぐとウィルス<トロイの木馬>がすでに入っていて削除できない、LAN接続の前にインストールがでませんか? (2)マカフィーがインストールされると、PCの起動操作が非常に遅くなるのですが、使用しているうちに改善されますか?

  • マカフィーとSpybotとAd-Awareをインストールしたら

    OKWAVEのコミュニティーで沢山の方がそうしているように、私もマカフィーとSpybotとAd-AwareとSpywareblastをインストールしましたら、マカフィーの警告で、通信上の問題が発生していますとでました。 マカフィーに問い合わせてみますと、マカフィーにはSpywear対策はしているので、他のソフトは、削除するようにと指示がありました。 削除と共に警告は消えますと言うことでした。 皆さんの意見を信じて良いのか、マカフィーを信じて良いのか、自己責任なのは分かっていますので、色々な意見を聞きたいと思います。 又、同じように警告が出ていらっしゃる方、どうされたか教えて下さい

  • マカフィーについて

    マカフィーforZAQを入れているのですが、いつの間にかMcAfee security Scan Plusと、二つインストールされていて、同時に起動しているようです。 これはどちらかをアンインストールした方がいいのでしょうか? また、消すとしたらどちらを削除したらいいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • インストールもしていないのにマカフィーからのメッセージが...

    3年ほど前にパソコンを購入し趣味程度(写真の加工やネットショッピング)に使用するだけなので、今日までウイルスに関して何の対策もとっていませんでした。すると突然『McAfee VirusScan』が現れ「ウイルスに感染したファイルが見つかりましたが、ウイルスを駆除できません。全ファイルを検索して感染したファイルの削除か隔離をして下さい」とのメッセージが出たので慌てて指示通り検索して削除ボタンをクリックしたら、それ以降パソコンの電源を入れる度に「ウイルスに感染したファイルが見つかりました・・・」と言う上記と同じメッセージが現れ消えません。また、パソコンでの作業中、削除したはずのファイルがまるでフラッシュバックのように黒いウインドウとして1,2分おきに現れます。そこでマカフィーにメールで問い合わせると「私の登録内容が確認できないのでMcAfeeVirusScanがインストールされていない状態なので、問い合わせには答えられない」と相手にしてもらえませんでした。インストールもしていないのに、ウイルスに感染したファイルを見つけることはできるのですか?放って置くと大変なのですか?『ファイルの一時削除』&『Cookieの削除』&『ゴミ箱を空にする』も行ったのですが、またWindow Media Playerも開きません。助けて下さい。よろしくお願いします。

  • vistaにマカフィーがインストール、アンインストールともうまくできません。

    富士通FMVCE70U OSはvistaです。 購入時に一緒に買ったマカフィー2007をインストールしてみたところ、 タスクバーにはアイコンができているのですが、 セキュリティセンターがたちあがらない(ソフトを起動できない) 状態になっています。 再起動しても変わらないので、プログラムのアンインストールから、 一度アンインストールを試みましたが、 途中で終わってしまい、マカフィー内のいくつかのソフトが 残ってしまっています。 一度きれいにアンインストールしてから、 もう一度CDROMでインストールするのがよいのでしょうか。 その場合は、完全な削除をどのようにしたらよいのでしょうか? わかる方がいたら、よろしくお願いします。 気になっているのは、 PCにはハードディスクにあらかじめnorton、ウィルスバスター、iフィルターが導入されているとかいてあるのですが、 プログラムの一覧でみつけられなかったので、 何もせずにマカフィーをインストールしてしまいました。 これがいけなかったのでしょうか?