• ベストアンサー

甘くない大根の煮物

ameri34の回答

  • ameri34
  • ベストアンサー率6% (4/59)
回答No.7

先日も『大根』のレシピに投稿し 良回答を頂けなかったんですが、私も単調に思えてきた時に おすそ分けしてもらって 感激しました (1) 下茹でした大根を鍋に入れ、ひたひたの水を入れ、固形コンソメ1~2個で 煮る。 (2) 火を止め、冷ましてから 一晩冷蔵庫へ。 (3) 翌日 フライパンに 少し多めのバターをひき、いい焼き色をつけ、あらびき黒コショウをふりいれる。(コンソメの味がしみてるので ここでは塩気はいらない) 子供はあまり好きではないようですが、私は一度に 大根一本食べる勢いです。(おすそ分けの人は2本食べるといってました)

関連するQ&A

  • 大根の煮物が薬臭い

    こんばんは。大根の煮物が好きで、よく作るのですが、この前作ったとき、大根がすごく薬というか消毒臭い味がして、吐き出してしまいました。たしか大根と鶏肉か何かの煮物だったと思います。大根がたまたまおかしかったのだと思い、また違う店で大根を買って、今度はさつま揚げと一緒に煮ました。そしたらまた臭かったのです。それ以来、煮物は作っていません。余った大根を試しに生でサラダでたべたら大丈夫でした。おろしもOKでした。・・・これには何か原因があるのでしょうか?それとも調味料のせいなのか、私の味覚がおかしいのか・・・。今までこんなことがなかったので困っています。煮物は食べたいですし。どなたかわかる方いましたらお願いします、教えてください。

  • 煮物の大根は皮をむくの?

    お料理初心者です。 最近、料理にめざめて料理本を読んでいるのですが、 大根の煮物を作る場合、皮をむくと書いてありますが、 なぜですか? 今までは自己流で大根の皮も煮物でおいしく食べていたので なんだかもったいなくて・・・。 私の想像した理由は ・皮は食べれるけれど味が落ちるから ・見ためが悪いから かな? どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大根の煮もの

    大根と鳥のひき肉を使った煮物のレシピ教えてください。

  • 大根の煮物

    大根が安かったので買って煮物を作っています。皮をむいてる時からなんとなくみずみずしくないとは思ったのですが、そのまま煮て味を濃い目に味噌としょうゆでつけても大根の苦味が口に残ります。何か入れる 事で苦味が緩和されないでしょうか?ご存じの方教えてください。 今夜来客なのにもう作りかえられないし。。ショック!

  • 煮物に失敗…大根と人参を使って。。。

    料理がとても苦手な主婦です。 昨日、離乳食(カミカミ用)に大根と人参を だし汁に、みりんと醤油で煮物にしてみたのですが 大失敗、大根も人参も固いままです。 仕方が無いのでなにか他に使えないかなぁ~ とおもうのですが この状態から、おいしいお料理に変身すること って可能でしょうか? 大人用でも子ども用でもどちらでもいいのですが… なにかいいレシピがありましたら教えてください。 お願いします。

  • 大根

    大根があります。 お勧めレシピなんてあります? 味噌はないです。 普通に昆布入れて出しで煮る?炊く? 結構シンプル?かなと。 イマイチ大根料理わからないので。 簡単、栄養もあればいいですねー

  • 味の濃すぎる切り干し大根の煮物の利用法

    切り干し大根の煮物をいただいたのですが 甘みが薄く味が濃くちょっとしょっぱすぎて口に合わず 小どんぶり一杯分くらい残っています。 卵焼きに入れるとかして他の料理に使いたくても 味が濃すぎるので結局口に合わない気が・・・ 濃さが会わないだけでおいしいのでどうにかして食べたいと思うのですが なにかいい方法はありませんか?

  • 大根を使った料理

    タイトルのとおり、大根をメインとして使ったレシピはいいのがあるでしょうか? 大根サラダ、ふろふき、煮物、酢漬け、とそれ以外思いつきません 体調の悪い人にも食べやすく、おいしい大根料理のレシピを探しています レパートリーの広い方、お願いいたします

  • 煮物の作り方のコツ

    こんにちは。 私は和食の煮物が大好きです。 でも自分で作るのは苦手です。 作るときは大体ネットでレシピ検索して毎回四苦八苦して作っております。 でも料理ってコレっていう法則がなくて、煮物にしても「みりん」を入れるレシピ、いれないレシピ、分量も微妙に違うし。。。。 あとレシピ無しで作ったときに、少しでも食材をやわらかくしてからしょうゆなど加えたほうが良いのかどうか悩みます。 以下の点をぜひご伝授ください。 ・みりん、て必要ですか ・調味料(特にしょうゆ)を最初から全部混ぜて、野菜が硬いときから煮込んでも大丈夫ですか。 ・煮物に適した鍋はアルミ、ステンレス、フライパン(私は今日はマーブルコートのフライパンで作りました)どれですか。 ・大根の煮物のときって、大根を先に米のとぎ汁でやらなきゃダメですか? ・切干大根って調味料を入れる前にだしで少し煮込んでやわらかくしておいたほうがいいですよね?? ・レシピなしで煮物を作るとき、砂糖、しょうゆ、酒、みりんなどの調味量の割合が適当にやって失敗するのですが、レシピを見なくても大体当てはまる覚えやすい割合があったら教えてください。 ・だしはみなさんかつおなどからわざわざ取っているのですか??ほんだしでもOKですよね? その他にもなにかあればよろしくお願いします。

  • 手羽元と大根の煮物

    こんばんの夕飯に初めて手羽元と大根の煮物を作ろうと思ってます♪(手羽先を買おうと思ったら売り切れていて・・・) いろいろなレシピを見ていたのですけど、作り方が ・焼いてから煮る ・そのまま煮はじめる と2種類ありました・・・ どっちのほうがおいしくできますか?? 作り方を教えてください♪