• 締切済み

JCB滞納について

今35万程滞納してます。催促の電話も出らず、中々返すにも返せず1年半年程経つんですがこれから先どうなるんでしょうか? 自宅、会社に催促に来るまでには何とかしたいんですが、怖くて仕事が手に付きません。

みんなの回答

回答No.7

督促の電話に出てないのですか?? その場合、JCBが債務回収不能と判断して、信用情報組合や督促専門会社、回収専門機関に引き渡している可能性があります。 その場合、まずは、再度、自宅への回収を電話、メール、内容証明書書類の送付などの実施をするでしょう。 その後、何も返答がない場合、会社への連絡も来ると思います。 早めに、先方へ連絡するべきだと思います。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.6

>JCB滞納について。今35万程滞納してます。 JCBと一口に言っても、色んなカード会社がJCBブランドのカードを発行しています。 質問者さまが持っているJCBカードは、どこのカード会社が発行しているのでしようかね? >催促の電話も出らず 現時点では、「意図的な踏み倒し」と看做されているでしよう。 >これから先どうなるんでしょうか? 一般的には・・・。 先ず、各個人信用情報機関に目出度く「ブラック殿堂入り」しました。 俗に言う「この者は、全く信用出来ない人間だ宣言」ですね。 次に、カード発行会社は顧客情報上の「金銭事故前科者」と登録されます。 ※カード発行会社及びグループ各社で、前科者情報は共有します。 その後は、徹底的な取り立てが始まります。 >自宅、会社に催促に来るまでには何とかしたいんですが、怖くて仕事が手に付きません。 推測ですが・・・。 間もなく「債権回収会社」から「債権譲渡のお知らせ」が届きます。 JCBカードを発行したカード会社から、債権回収会社に「不良債権」として債権(35万円)を安く売却。 カード発行会社は、売却代金と相殺し「質問者さまとに関係は、お終い」となります。 債権回収会社は、質問者さまに対して「35万円+延滞利息」の請求を行います。 ※自宅訪問も、可能性があります。 それでも無視されると、裁判所から「日時指定の招待状(少額訴訟裁判)」が届きます。 たぶん、質問者さまは招待を無視しますよね。 ※裁判所までの交通費が・・・。管轄地域によっては、宿泊を伴うかも・・・。 結局、裁判所の判決を持って「質問者さまが勤務している会社に、給料差押え」手続きが始まります。 給料差押えが始まると、会社としては「解雇準備」を行う場合が多い様です。 債権回収会社に債権を売却しない場合は、カード発行会社が取立・少額訴訟裁判以降を直接行います。 まぁ、親族・友人から借金をしてでも早く完済した方が良いですよ。 延滞利息も、6%加算ですし・・・。 質問者さまの年齢が分かりませんが、一日も早く信用ゼロ人間から脱皮しましよう。

tetsuya0710
質問者

補足

ヤフージャパンJCBカードに成ります。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.5

催促の電話でも返済しないなら、裁判所から、裁判の日程が通知されるでしょう そして、給料などの差し押さえされるでしょう 裁判所からの連絡が来る前に、弁護士さんなり債権回収業者などから、債権譲渡の連絡が来る場合もあります。 クレジットカード会社からは、カードの更新は無理って連絡が来るだけです。

noname#245543
noname#245543
回答No.4

「債権差し押さえ」で裁判所から給与の何%を差し押さえるよう命令が来ます。 私が働いていた時、何度かそう言う命令が来ていて、給与を差し押さえられていました。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

1年半、その間裁判所からなにも連絡がないのでしょうか? この先は、給料を差し押さえられると思います。

tetsuya0710
質問者

補足

裁判所からはまだ何も来ません。 今年の1月位までは法律事務所から催促のハガキが来てましたが、息なり来なく成りました。

回答No.2

何年も放置していてもあるとき突然裁判を起こされる場合があります。35万程度であれば、裁判を起こされます。 私も5年以上放置して和解書2回無視で裁判を起こされ請求額の90%で和解(支払いした。)しました。 金額が多いと債権回収会社へ委託され5年以上連絡なければ請求はないでしょう。 ただあなたが現在勤務されているのなら、会社に相談した方がいいです。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

返せない事情があるならば、きちんと電話に出て話をするべきですね。 返さず連絡も取らない状態だと、遅延利息がどんどん付いていきます。 カード会社が一番知りたいのは、“いつ返してくれるのか?”ですから、きちんと事情を説明しましょう。 こちらから連絡をしないと、「逃げ回っている」とみなされて、イメージや扱いが悪くなります。 カードの支払いが出来ないのに放置していると、個人信用情報に金融事故情報が掲載される状態(いわゆるブラックリストに載る状態)が長くなっていきます。 もし、支払いの目処が一切立たない場合は、早急に司法書士か弁護士に相談をして、債務整理の手続きを開始して、その旨をカード会社に連絡することです。

関連するQ&A

  • JCBの支払いを長期滞納で困ってます。

    約3年程前から長期滞納何ですが、一括請求と云う事も有り中々払えず、職場にも電話が有るんじゃ無いかと仕事にも中々就けない状態です。 勿論法律事務所の方も勤務先等も探してるとは思うんですが、今仕事に就いた場合、直ぐに連絡等は会社に入るんでしょうか? 滞納に成ってからは一度も連絡もして降りません。これから先どう成るんでしょうか? 回答宜しくお願い致しますm(__)m

  • JCB支払いを6年半年程滞納してます。

    JCB支払いを6年半年程滞納してます。 毎月、子○法律事務所から催促の封筒が届きますが払えず放置している状態です。 今は無職ですが働き出してから、最悪会社への取り立ての場合事前に連絡等は有るんでしょうか??

  • 家賃滞納されています

    私の親は貸家を持っているのですが、そこに6年ほど住んでいる人がここ半年家賃を払っていません。 親は滞納には気づいていましたが、今まで催促をしたことがありません。 「保証人がいるから大丈夫」「勤め先の会社も知っている」が理由のようです。 しかし滞納金が増えるほど回収が困難になり家を追い出しても踏み倒されそうで怖いです。 滞納金は40万円を超えています。 そこで質問なのですが、 1.滞納金はいくら貯まっても保証人がいる限り必ず回収できるものなのでしょうか? 2.法的に滞納金請求は5年可能ですが、例えば発生から3年経って突然全額請求しても問題ないものなのでしょうか? 3.5年以内であっても催促をしてこなかったことは法的に過失になるでしょうか?例えば発生4年11ヶ月後に滞納金回収・契約の解除を行う際に差し支えあるでしょうか? 4.勤め先の会社を知っていることが回収に関係あるでしょうか? 5.居住している人が家を綺麗に使っていないのですが、退去する際借主が掃除をしなかった場合は、代行業者等を使って掃除を行った費用を請求できるでしょうか? なるべく早く催告をし回収する予定ですが、以上について確認をしておきたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • JCBの滞納についてです

    今月は収入が無く1月27日引き落とし分の約4万円を滞納しています。 請求書も送られてきたのですが、期限が2月10日だったのでそれも過ぎています。 シティックスに電話で連絡をしたら、"今持っている請求書がもう使えない事"と"新しい請求書を送るので今月の23日迄に支払ってください"と言われたのですが給料日の関係で3月15日以降じゃないと無理なので、3月中旬以降に払っても良いか聞いたら無理ですと言われました。 5月に完済予定で6月には解約するつもりなのでブラックリスト入りや評価が下がるのは気にしてないのですが、取り立てやしつこい電話が心配です。 本当に3月15日以降に支払いは絶対無理なのでしょうか?

  • 保険の滞納

    都内に住んでいます。 訳があって、国民健康保険を滞納しております。 滞納期間は半年もありません。 以前、自宅まで徴収員が徴収しに来ると聞いたことがありますが、 その都市によって違うと思いますが、どれくらい滞納したら、 やってくるでしょうか?自宅にいるのでできる限り来て欲しくないのですが…。

  • 携帯料金の滞納について

    こんばんは。 友人の兄弟の話なのですが、携帯料金を約12万円滞納してしまい、 裁判になったそうです。 結果月々2万円の分割で支払う事になったそうなのですが、 それも滞納してしまい、今年3月に簡易裁判所(聞き間違いかも知れません)の男性が自宅に来て 「携帯会社に連絡をして支払うように」と言われたそうです。 そのあとに携帯会社に電話をして「もうしばらく待って欲しい」と 相談したそうで、それに対して携帯会社は「基本的には待てないが、 なるべく早い支払いを」との事だったそうです。 その後は携帯会社や裁判所から電話や手紙などは全くないそうで、 友人の兄弟もお金を貯めている最中との事なのですが、 今後の携帯会社の出方としてはどのようになりますか? また、ネットなどで検索してみた結果、数年前に友人の兄弟と同じ位の 滞納額があるのに裁判や催促の通知も来ない、という事もあるようなのですが、 どういった基準で裁判をするかしないか判断しているのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 家賃滞納

    借主は海外で仕事をしていて会社登記のために借りているので月に2日位しか来ません。家賃が1年分滞納しています。不動産屋は話し合いで解決を、となかなか動いてくれません。たまに不動産屋が本人と連絡が取れても、まだ海外だとか、まとめて払うとかのらりくらりです。保証人に催促しても、本人と連絡が取れるならそちらからもらってと、払ってくれません。現在保証人に内容証明で請求書を送った所です。それでも支払いが無い場合は弁護士を立てるしか方法は無いでしょうか?その場合費用はどのくらいかかるでしょうか? 契約も解除してほしいのですが本人はこの先も契約を続けたいと言って荷物もそのままです。 滞納分払ってもらって出て行ってもらいたい、しかし弁護士費用などどの位かかるかわからなくて困っています。アドバイスがあったらお願いします。 。

  • 支払いな滞納と催促

    ネットの書き込みなどで『滞納が◯ヶ月目』とか『クレカの支払い滞納◯ヶ月』と書いてあるのを見かけます。 最初から故意に逃げる為以外の方は払いたくても払えない事情などあると思います。 多少の方なら多少遅れてもその月以内には返済してる方が多数だと思います。 が滞納◯ヶ月とかしてる方には毎日?催促の電話とかかかってくると思いますがそれを毎日出て先延ばしのお願いとかしてるんでしょうか? 無視してても自宅とか職場に頻繁にかかってきてると思いますがそれを無視したり毎回対応してるのでしょうか。 それとも最初の一ヶ月程度はそれほど催促が厳しくなく適当に返事してズルズル行くのでしょうか。 ふと疑問に思いました。

  • 料金滞納ってやっちゃったらどうなるの?(幅広く知りたいです)

    「料金滞納」っていろいろな種類に対してありますよね? 電話料金だったり、クレジットカードだったり、通信販売だったり。 いまいち理解できてないのですが、「ブラックリスト」と言うのはクレジットカードに対してだけに使われてる言葉なんですか? 学生時代、友人が固定電話の代金を滞納していました。その度に電話止まってたりしてました。 通信販売でも、コンビニで振り込むための用紙とかあって滞納しちゃってる人もいますよね? 一年たって振り込みの催促で手紙が届いたって話も聞いたことがあります。それも何らかの「リスト」(通信販売業界にブラックリストってあるのかしら?)に載ってしまったりするんでしょうか? また、「ブラックリスト」なり、何らかの「リスト」に載ってしまうと、滞納者はどのような扱いになるのでしょうか? 常識的なことのように思えるんですけど、教えてください。お願いします。

  • 給料滞納

    主人の会社のことでご相談です。 主人は一昨年の12月に転職して今の会社の移ったのですが、半年たったころから会社からの給料の滞納がちょくちょくありました。始めは1ヶ月分くらいだたのですが、それが2か月滞納、今は12月分からの滞納で3ヶ月分となっています。 会社の社員数は少なく4人とパートの方が2人の小さな測量事務所です。 滞納は主人だけでなく、もう1人もされていて、その方は6ヶ月の滞納が以前にあったようです。 会社自体社長が独立して5年くらいで、しかもその時にいくらか(どれくらいあるのかわからないのですが) 借金があったことと、請け負った仕事に対する支払いが滞っているものが何件かあるらしく、 社員への滞納があるようです。 労働基準局かどこかへ行って相談した方がいいのでしょか? 辞めるとなると、実は主人は前の会社はけが(椎間板ヘルニア)の入院で辞めることになって、やっと1年経ったところなので、自分から辞めるのは不利になるような気がします。 ちなみに、家を購入したので、ローンもあり、辞めるのはさらに不利(滞納があるのに、住宅購入は危険だったかもしれませんが)なのですが、 辞めるべきでしょうか? 私自身派遣社員で働いているので、当面は生活に困ることはないのですが、 今後子供を産むとなると一時的に給料がない期間があると思いますので、その時はどうすればいいのか? 悩んでいます。

専門家に質問してみよう