• ベストアンサー

侍エンジニア塾の無料講習

Webのリンクをクリックしたら、侍エンジニア塾のプログラミング講習無料モニターのページに行きました。HTML/CSS/JSなどの初級編、オンラインコースという事でした。本当に無料なのか、それとも何か購入が必要なのかが知りたいです。検索しても、あまり評判とかクチコミなどが出てきませんでした。いい事しか載せていないので、少し不安です。ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207526
noname#207526
回答No.1

ドットインストールなどを使えば、ネットで無料で勉強することができますよ。動画をみながら学ぶ感じで、料金は無料です。心配ならこちらを利用してみては?

関連するQ&A

  • HTML5とCSSとJSの勉強順

    Javaを始めて3週間ほどのプログラミング初心者です。 今までJavaをやってきたのですが訳あってHTML5とCSSとJSでAndroidアプリを開発する事になりました。 HTML5とCSSとJSのどれから始めるのが良いでしょうか? (今までやったことはありません) お勧めの入門書などあれば書いてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 個別塾で悩んでいます。

    私は中学三年生です。 今まで一度も夏期講習や冬期講習、春期講習も行った事が無く、 本当に塾というものに一歩たりとも入った事がありません。 しかし、もう今年受験です。 なので、今塾選びで悩んでいます。 条件としては、夏期講習を実施するところ、個別の塾(1:1ではなく、できれば1:2くらいで) できれば自習室がある、ということです。 そして、色々と広告などを見ているのですが、具体的に ・東京個別指導学院 ・スクールIE ・スタディ・ナビ(湘南ゼミナールの個別) を今のところ候補にしています。 評判や、どんなところがいいのか、悪いのかなど、1つでいいので教えてください! 特に上記の塾でも、他の個別塾などに現在通っている人、通ったことのある人の情報もできれば欲しいです^^ よろしくお願いします!!

  • 河合塾

    春から予備校に通おうと思っています。 大学を退学しての再受験です。 関関同立を志望しています。 少人数で基礎の基礎からやってくれる四谷学院も考えましたが、 ネットでの口コミや評判があまり良くないようで、 河合を考え始めました。 河合塾なら、関関同立文系英語集中コースに行きたいと思ったのですが、 このコースに入るには、認定テストが必要なようです。 ですが、私は高校時代、偏差値は45くらい、頑張って50いくかいかないかです。 そのうえ、去年は大学に通っていたので、 しばらく勉強から離れていました。 偏差値が低く、しばらく勉強から離れていても、 上記コースの認定テストに通るのでしょうか? もし通ったとしても、ついていけるものなんでしょうか?

  • 動画編集で使えるプログラミング言語について

    ダビンチリゾルブなど動画編集で使えるプログラミング言語について 私は、HTML、CSS、生のjsのみが使えるWEBのフロントエンドエンジニアなのですが、ダビンチリゾルブはPHYSONとLUAを使っているようなので。 これらの技術ではダビンチリゾルブでは何も作れないと考えてよろしいでしょうか? JavaScriptで記載して、この二つのどちらかの言語にコンパイルして、それをコピペしてダビンチリゾルブでアニメーションを作ったりできないでしょうか? 無理な場合プレミアプロにすればいいのでしょうか?

  • 一新塾に通っているかいた方で、一新塾の評価を教えてください。

    色々調べていたら、一新塾というNPO法人がある事を知りました。 政治の世界に興味があり、一新塾の通信科、政策提言実現コースがどういった所なのか知りたくなり、ググってみたのですが、評判とかでてきませんでした。 一新塾に通っている、通っていた、もしくは、通信で受講している、していた方で、一新塾の評価を教えてください。

  • 今まで塾に行っていないのですが・・・

    小6の長男の件です。 タイトル通り今まで塾に行っておりません。 学校の勉強は、テストはほぼ100点ですが、昔と違い基礎中の基礎なのである意味出来て当たり前と思っています。 基本的に、本人に行く気がないので行かせても身にならないだろうと言うのと、そういう理由を含め金銭的な理由です。 スポーツも私(父)は入学と同時に野球なりサッカーなりをやってもらいたかったのですが、親が無理無理入れても仕方がないと思い入れませんでした。 (その後、4年の時に友達に誘われ入りましたが) さすがに6年になると、ほとんどの子が塾に行っているようです。 (同じチームの子で塾とは無縁だと思っていた子も・・・^_^;) 家ではドリル+宿題位しかやらずちゃちゃっと済ませます。 (妻は不満そうですが、私は時間よりも集中力だと思っているので。ただ教わった事しかやらないので、その先が・・・) よく言えばメリハリがありますし、悪く言えば簡単に済ませている感じです。 予算的にきついのですが、せめて夏期講習くらい行かせて刺激でもと考える反面、学校の勉強+ドリルくらいしかやらない子が夏期講習に行って、全く付いていけないのも本人には辛いと思います。 中学受験など全く考えていないので、基本のコースで良いのですが、それでも2月3月から塾はスタートしていると思います。 もちろん夏期講習などは別なテキストでしょうが、ある程度今までのことも加味されると思います。 いったい今の塾はどういうレベルなのでしょうか? いきなり行って今の小学校では絶対に教わらないような事をやられてちんぷんかんぷんなのか・・・ またこういう息子が夏期講習に参加することをどう思われますか? 塾のレベルがわからないので、いいのかどうかわかりません。 またこのまま塾に行かず、とりあえず学校の勉強だけはほぼ完璧な状態で中学に行ったら苦労するものなんでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • HTML+CSS+JSでのアプリ開発

    HTML+CSS+JavaScriptでAndroidやiOSアプリを作る事は可能だと聞いたことがあるのですが、ネイティブアプリとHTML+CSS+JSアプリとではできることにどのような違いがあるのでしょうか?僕が今作ろうと考えているのは募金アプリですので、ネイティブアプリだと募金額の30%取られてしまうのであればHTML+CSS+JSで行きますが、有料アプリを出す気は無いです。長期的な事を考えたらJavaから入る方がいいかもしれないですね。あとWebページを作りたいって訳じゃ無くて、募金アプリだったらどっちの方が良いかってこととネイティブに対してHTML+CSS+JSでする事にどういうメリットどデメリットがあるのかって事です。長くなってしまいましたが、ご回答頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • XRエンジニアについて

    埼玉の理系大学1年男です。最近、VRやAR,その他の技術を用いて好きな2次元の女の子が出てくる作品を作るという夢ができて、XRエンジニアを志すようになりました。 どうすればなれるかをネットで調べると、C++やJavaScriptといったプログラミング言語を勉強して、UnityやUnreal Engineといったソフトで知識や経験を蓄えることが必須と書いてありました(それ以上の具体的な事は特に書いてなかったです)。なのでこれからその通りに勉強していこうと思うのですが、 【Q1】 XRエンジニアになる為の順序として、 (1)プログラミング言語を学び、UnityやUnreal Engineの技術を身につける。 ↓↓↓ (2)必要な資格の取得や、ポートフォリオの作成、インターンへの参加。 ↓↓↓ (3)就職し、XR(VRやAR)を扱う仕事に携わる。 の認識で正しいと思いますか。 (単に自分が知識や情報不足なだけかもしれませんが、ネットに記載されている情報が少なかったためこの場を借りて質問させていただきます。) 【Q2】 他に身につけた方がいいプログラミング言語や、UnityやUnreal Engine以外でおすすめソフトがあれば教えてください。 (現在はC、C++,C#,JavaScript,htmlCSSを勉強中です。) 【Q3】 また、XRエンジニアを目指す過程の勉強で得た知識を活かしてお金を貰える方法があれば教えてください。 (可能ならアルバイトのような時間の切り売りではなく、スキルを高めながら夢の為に使う資金を集めたいと思っています。長期インターンは視野に入れていますが、埼玉の大学に群馬の実家から通っている状態なので、東京が多い長期インターンに行くとなると色々不都合な事が多いと感じ行動に移しづらい状況です。ネットで調べてみた限りだと、プログラミング言語であるhtml,CSSでWeb制作をしクラウドソーシングで稼ぐことが一番現実的だと思いました。) 【Q4】XR(VR,AR)エンジニアのフリーランス事情について教えてください。 時間とやる気だけはあります。1個でも質問に答えてくれると嬉しいです🙏 日本語下手で前置きが長かったりと雑文で読みづらいと思いますがご了承ください。

  • webエンジニアの仕事内容について

    今年からWebエンジニアとして客先に配属されます。 とりあえず3か月位でhtml、css、phpの基本的な事は学習している状態です。 <質問1> 実際の現場ではどのような作業を任されるのか少し不安です。 Webエンジニアの方は初めての仕事ではどんな作業を行いましたか? <質問2> 現場に技術書持ち込んで読みながらとかはできるんでしょうか? 元々制御系のSEだったのですが、その時はc言語での変更作業がメインでした。 (プログラミングよりも、特定の機能やシステムを理解するウェイトの方が多く、 プログラミングはおまけみたいな職場だったので転職しました。) 例えば、いきなり「こうゆうページを作って」みたいな作業の振られ方なのか、 変更作業のようなものになるのか・・・ 現場にもよると思うのですが、 現状の自分スキルの低さの不安もあり、具体的な作業がイメージできず不安です。 ちなみにその現場には私一人で派遣されるみたいです。

  • 学習塾について

    近所にある少人数単位での個別指導を謳った進学塾に、夏休みの夏期講習から中三の 子供が通い始めました。 選択科目は英語と数学で、夏期講習ではその二教科を、通常料金より沢山受講できる週 五日間、一日二コマのコースで受講しました。 家では全く机に向かわない子なのですが、そこには自習室もあり、講習後は集中して自学 もできていたようです。 今後も塾に行きたいという意欲もあり、九月からも通わせる事にしました。 これからは下校後、一日一コマ受講で曜日を振り分けて受講させたら、そのあと自習室も 使えるし学校の課題も片づけられて(自習室は塾の日以外でも利用できます)良いのでは、 と考えていたのですが、先日塾の面談では、夏期講習同様二コマ連続で受講した方が学 習効率が良いです、と言われました。 こちらの予算もありますので、そのような流れで週四コマで週二回、という予定を組む事に しました。 週の一日は数学、一日は英語という割り振りです。日程は後日いかようにも変えられます。 出来るだけ沢山教えてもらう機会が欲しいところですし、一日一コマでしたら週四日間通える のですが、一日一コマでは効率が良くない、という話は本当のところ教える側としてはどうな のでしょう。その通りなのでしょうか。 専門家の方にアドバイスいただければと思います。 担当講師の講習予定をスムースに組むため、という感じもしなくもありません。 ちなみに子供は「確かに二コマ続きの方が頭に入るかもしれない」などと言っております。 一コマだとあっという間に終わってしまう、とも話てました。 以上よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう