• 締切済み

子供の名前の改名について!!

子供の名前の改名を考えています。 改名といっても漢字を変えずに読み方を変えたいのです。 主人と悩んで考えて付けた名前でとてもお互いに気に入っているのですが ちょっと一風変わっていて古臭くて強そうでただ、読み方を現代風にすると とても普通になるという名前です。 キラキラネームや読めない当て字でもありません、一発で出ます。 変えようと思った理由は名前が将来的に本人の何か足手まといになる可能性が あるからです。 例えば、名前が変わっていてイジメられる、名前負けする、就職に影響する。 などなど私たちの願いを込めてつけたつもりですが、現実的な生活というもの を考えると普通の読み方のほうが無難なのかなと、、 本人のことを考えるとそうしたほうがいいかもねと思っています。 主人は周りの人に毎回変わった名前ですねとか、かっこいいですね由来は?とか いちいちめんどくさいというのもあるようです(笑) 周りに相談すると、考えすぎとか変わってるほうがいいとか問題ないじゃんとか 言われます。 情けない質問と自覚しております。 皆さんどう思われますか?アドバイスください! また、子供にそのような一風変わった名前を実際に付けられた方の体験談なども 聞かせてください。 よろしくお願いいたしますm(__)m

みんなの回答

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.5

戸籍謄本上では、漢字での読み方までは記載されていません。太郎を「はなこ」って無理やり読まようが、勝手にお好きなようにです。太郎を「花子」に変えるのはいろんな手続きですっとは行きませんが、発音が「はなこ」ちゃんで、今後は「たろう」ちゃんに呼びたいであれば、何も手続きなしです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 子どもの名前を変更したことがあります。漢字を変えてふりがなは同じですから、質問者様の場合と違います。家裁に申請し、必要なものを用意したら直ぐに許可が出ました。読み方を変えるのなら役所での手続きで済むかもしれません。とりあえず、役所の戸籍係に電話で問い合わせてみたらいかがですか?  役所から裁判所の許可が必要と言われたら、家裁での手続きが必要となります。家庭裁判所は電話での問い合わせは受け付けてくれませんから、平日2回行くことになります。  別に悩むような問題じゃないと思います。変えたければ変えればいいのですよ。漢字を変えたのは小2、その後、離婚したからその子は苗字も変わりました(笑) 本人は気にしていなかったみたいです、自分は父親なので会っていないのでよくわからないけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

えーと、生まれたばかりの子供の名前ではなく、現在使っている名前の 漢字はそのままで、読み方だけを変えようと計画されているのですよね。 結論としては無理です。特別な事情がない限りは名前の変更は出来ませ ん。漢字は変えずに読み方だけ変える事も出来ません。 改名は本人の希望でしょうか。違いますよね。貴女が勝手に思っている だけですよね。実際に名前のせいで足手まといになっているのですか。 子供が本当に迷惑しているなら、子供が大人になってから裁判所に申請 して名前の変更手続きをしますよ。 貴女達が良しと思って命名したのでしょ。だったら今のままで十分じゃ ないですか。これは子供にとって余計な事です。 貴女の名は貴女に相応しくないから、別の名前に改名しましょうと言わ れて、勝手に改名されたら嬉しいですか。迷惑じゃないですか。それと 同じです。改名する事で人生が変わる、性格も変わる、付き合い方も変 わる事だってあるんです。子供に迷惑になる事はしない事です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8419/18026)
回答No.2

法的に言えば、読み方は勝手に変えてよい。何の届出も要らない。 しかし、パスポートなどの読み方がわかる公文書は変更するのにいろいろと面倒です。もしパスポートを作成していないのであれば問題ないのですが...

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

ところで、お子さんは何歳ですか? 出生届を提出して数日しか経っていないならまだしも、 数か月・1年とか立っているのなら、止めたほうがいいでしょう。 だって、親戚や友人などの方々に幅広く認知されているんでしょう? それを変えるって、それまでのお子さんの存在がまるで『無』になるような、 そんな事をするんですか??? そもそも、これだけの理由で変更が受理されるとは思いませんので、 諦めましょう。あなた方親としての責任を痛感してください。 余談ですが、私にも改名の歴史があります。 とはいえ、それは当然出生届を出す前の話。 じいさまが名付けをしてくれましたが、呼びにくい・言いにくい という理由で、たった1日で変えられました。 例:ひさひと⇒ひさお みたいな感じ。 まあ、気にしていませんけどね。たった1日だし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
初期化できないAF
このQ&Aのポイント
  • 海外駐在中使用していなかった。帰国後久しぶりに使用しようとしたら、電源投入後初期化できないというエラーメッセージが出た。紙詰まり無し、確認済。電源を切ってしばらくして再度電源を入れたが改善せず。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindowsです。接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は特に記載されていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう