※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の名前を改名するか悩んでいます。)
子供の名前を改名するか悩んでいます
このQ&Aのポイント
子供の名前を改名するか悩んでいます。改名経験のある方の話を聞きたいです。
子供の名前を調べたところ、批判が多く不安を感じました。改名するべきか迷っています。
親や旦那からは改名は必要ないと言われましたが、不安要素を取り除きたいとも思います。
子供の改名経験のある方おりましたらお話聞かせていただきたいです。
先日妹子供が生まれ、ふと自分の子供の名前を調べてみました。
ゆ憂し[ゆうし]なのですが憂という字がよくないとか、なぜ憂鬱の憂を名前に使うのか…と批判ばかりでてきました。[ゆとしも本当は漢字です]
名前を考えるとき画ど色々しらべ考えました。
憂鬱の憂だということもしっていましたが憂には
[憂望](ユウボウ)
〔1〕 遠い地にいる人を、心配して思いやること。
という言葉などから思いやること、優からのながれでできた漢字なので、しとやかになどの意味があるとあったので
ゆうしという音から勇士のある強い子、思いやりある子、憂の悪い部分不安など人の痛みのわかる子そんな隠れた[憂に人をつけると優しいになることから]優しさもったこに育って欲しいと思いつけました。
しかし憂があるから暗いやつなのか!とかいじめの原因になるのではないか…
漢字はどうかくの?と聞かれたときに憂鬱の憂と一生説明しないといけないのがどいういことなのかそこまで実際考えれていませんでした。
それが苦痛だったという話などもみかけ同じ思いをさせてしまうのかと考えていたら自分の知識の浅さ、考えの浅さ、ひとりの人間の名前を決めるという事の重大さ…その時は一生懸命だったはずなのですが。。。
しかし旦那に話すと何を今更いっているんだ。他人の話を聞いて自信をなくすなんて情けない。他人がそういってるからなんやっていうんだ!自信をもて。軽々しくういもんじゃない。おまえがそういった風に自信をなくしていることの方がよっぽど可哀想だ、そんなことよりそういうことで流されたり、負けない子に育ててやる方が親として大切だと言われました。
親にも相談すると、名前に込めたとおり思いやりのある優しい子にそだっているし、憂をつかっている名前はよく見かけるし100セントなんて無理だよ。そんな気にすることではないと思うよ。といわれました。
説明するのも憂鬱といわず憂いとか優しいの人偏ないやつとかいえばいいし。と改名は必要ないと言われました。
しかし頭ではわかっていても、できることなら不安要素を取り除いてあげたいともおもうし、改名することで戸籍に改名とのること。
ひとりの人間の名前を子供とはいえ勝手に変える事への迷いもあります。
お礼
あたたかいお言葉ありがとうございます。 とても救われます。 他人の話ばかり気にして自分の思いがゆらいでおりました。 お恥ずかしい限りです。 もっと自分の込めた思いを大切にしたいと思います。