• ベストアンサー

旧日本軍は、仏領インドシナに飛行場をつくりましたか

東京裁判である判事が、東條英機に「飛行場が南向きにできている。これは南方(シンガポール方向)へ侵攻したかったからだ」と質すと、東條は「南方からの攻撃を迎撃するためだ」と答えたそうです。 質問ですが、 1.軍用飛行場をどこにつくったのですか。その飛行場の滑走路は南向きですか。 2.そもそも、滑走路の向きは地形や風向きで決めると思いますが、そうではないのですか。   判事が“向き”について質した意図は何ですか。 よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumkum
  • ベストアンサー率66% (504/763)
回答No.1

こんにちは 日本軍の仏印進駐後は、フランス(ビシー)政府と交渉して、飛行場の使用を認められて使っています。新規に飛行場を造成したのではなかったと記憶しています。ただし、拡張工事はしています。マレー侵攻作戦、マレー沖海戦の、航空基地としては、南部のサイゴン基地(タンソニュット空港)、ツドゥム基地が利用されたことが記録に残っています。マレー沖海戦では、両基地共に、プリンス・オブ・ウェ-ルズとレパルスの行動海域との距離が、作戦航続距離ぎりぎりで、戦闘可能時間が短いことが、事前に予想されいました。英国側に掩護の飛行部隊がなかったために、短い戦闘時間でも撃沈できた要因の一つであるとされます。ともかく、マレー進攻に伴う記録の中に、仏印の日本軍の基地については出てきます。滑走路の向きについては現在の地図・航空写真で見ると、タンソニュット空港は東西に主滑走路があり、南北には昔滑走路があったような跡が見えます。ツドゥム基地についてはそれらしき跡(滑走路は東西)があるのですが、基地跡と特定できませんでした。 ところで、「戦跡の歩き方」というHPがあって、その中に、仏印のサイゴン・ツドゥム基地についても記載がありますので、ページのURLをコピーしますので参考に。 サイゴン・ツドゥム基地 http://sakurasakujapan.web.fc2.com/main02/vietnamhochimin/area11.html 戦跡の歩き方 http://sakurasakujapan.web.fc2.com/index.html ともかく、イギリスは日本軍にシンガポールの陥落と、プリンス・オブ・ウェ-ルズとレパルスの撃沈を許したことがよほど名誉を傷付けられたと感じたようで、言いがかりに近い言辞をすることがあって、判事の質問も、そのようなことに発するのではないでしょうか。答えた東条も良く分かっていないーフランスから借りたことーように思えますが。 簡単ですが、参考まで。

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく解りました。 新規につくったのではなく、フランスがつくった飛行場を利用したのですね。 これをヒントに調べてみますと、ツドウム基地は、滑走路を200m延伸したが、工事がうまくいかず、12月7日まで海軍航空隊は待たされたそうです。 新規につくるのは大変です。 >言いがかりに近い言辞をすることがあって、判事の質問も、そのようなことに発するのではないでしょうか。 そうですね、結局“言いがかり”、この一言に尽きますね。 >答えた東条も良く分かっていないーフランスから借りたことーように思えますが。 なるほど、そういうことでしょうね。 「戦跡の歩き方」のサイトは、とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • fumkum
  • ベストアンサー率66% (504/763)
回答No.2

追記になりますが。 南部仏印に進駐したときに、航空基地(飛行場)8箇所、海軍基地2箇所の使用を協定したとの記述がありました。サイゴン・ツドゥム・そして、ソクトランの空軍基地以外に5箇所借りたことになります。なお、海軍基地の一つは、カムラン湾で、バルチック艦隊も停泊し、ベトナム戦争ではアメリカ海軍の最重要軍港であったことを思うと、何か、感慨があります。何しろ、私の世代では、戦争と言えばベトナム戦争なので。 別の金800枚の質問について、回答で気になったので、言わずもがなの回答ですが、追記をしました。今後も、気になさらずに質問を続けられますように。期待しています。 なお、譲葉金だけでなく、戦国時代は、武田信玄の碁石金・太鼓金(単位は両・分・朱で江戸時代の原型)などのように、金を鋳造するようになっています。また、金の枚という単位についても、三条西実隆(1537年死亡)の日記に、今川氏から金五「枚」を贈られたとする記述があります。

kouki-koureisya
質問者

お礼

再度のご回答真にありがとうございます。 南部仏印に航空基地(飛行場)8箇所、海軍基地2箇所も使用の協定を結んでいたのですね。 カムラン湾とトンキン湾を思い出しました。

関連するQ&A

  • 日本軍とインドシナ半島について

    日本軍とインドシナ半島について 1945年のインドシナ半島における日本軍の作戦について聞きたいです。 私の記憶が正しければ、1945年のインドシナ半島において日本とフランスが対決して日本が圧勝した戦いがあったはずなのですが、どうしてもその戦いの名称が思い出せません。知っている人がいれば回答お願いします。

  • 旧日本軍について!?

    とあるテレビ番組(旅番組!?)を見ていて気になったことがありました。 その番組ではパラオという国が紹介されていたのですが、そのパラオは大東亜戦争(?)第二次世界大戦(?)以前に30年近く日本が統治していた時代があったそうです。 その国(パラオ)には、現在でもいくつかの日本語が日常の会話の中に使われていて、パラオの人たちは日本のことが大好きだとパラオのご老人が言っていました。 そこで、いくつか質問があります。 1。韓国や中国は現在においても日本に対して敵意をむきだしにして、日本の過去の過ちについて執拗に日本人を責めますが、パラオや台湾の方が統治の期間は長かった気がしますがなぜ親日的なのでしょうか? 2。大東亜共栄圏とは、アジア国々を当時の欧米列強による支配から守るとういうのが当初の目的であるようですが、実際のところはどうだったのでしょうか? パラオや台湾は大大東亜共栄圏構想に対して理解があったのですか?

  • 旧日本軍

    なぜ昔の日本軍では、補給部隊や軍艦の機関部、技術開発部門等は軽視され見下されてたのでしょうか? 戦闘部隊だけでは戦争ができないという事が理解されてなかったのでしょうか?

  • 『旧日本軍』って???

    テレビなどで「旧日本軍」という言い方をすることがありますが、日本軍に旧も新もあるんですか? もしかして、自衛隊のことを「現日本軍」と言いたいんでしょうか?

  • 旧日本軍について

    旧日本軍の団体の大きさについて御教示頂きたいと思います。 軍隊の組織として、よく師団や連隊、大隊等の専門用語を耳に致します。 「軍」というのは師団の上の組織ということなのでしょうか?? 例えばインドネシア攻略に従事していた第十六軍は何人くらいで構成されていたのでしょうか?? また、その「軍」とは第1軍から第2軍,3,4というように数字が抜けなく組織されているのでしょうか? 質問が多くなってしまいまして、申し訳御座いません。軍について無知なものですが、どうか御教示の程、宜しくお願い致します。

  • 旧日本軍の飛行場を再利用した空港について

    旧日本軍の飛行場を再利用して現在も使用されている空港や自衛隊基地が 全国どれぐらいあるのか調べております。 私は九州在住で、鹿児島空港や宮崎空港、海上自衛隊鹿屋航空基地などが旧日本軍の飛行場を再利用して現在も使用している空港だったと調べました。 このような空港や自衛隊基地をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか? 宜しく御願いします。

  • 中国軍と旧日本軍

    中国軍と旧日本軍、どちらの方がタチ悪いと思いますか?

  • 元仏領インドシナにおいてのフランス語教育

    元仏領インドシナ(カンボジア、ベトナム、ラオス)の現在のフランス語教育について質問です。 以前ベトナムとカンボジアに旅行をしたことがあるのですが、彼らはフランス語を話しませんでした。また、フランス語を使用することをあまり好ましく思っていないような印象を受けました。大学の教授にちょっと質問したのですが、これらの国ではフランス語は一部のエリートしか使わないと言うことです。 これらの国のフランス語教育と言うのはどのようになっているのでしょうか?義務教育(あるのかな?)で教えると言うのであればいつ頃から、教えられるのでしょうか?教えてくださいお願いします。 ちなみに、元仏領のモロッコなどは7歳くらいからフランス語教育を行っているようです。ですがあの国、公用語がアラビア語と(一応多分ベルベル語と)フランス語ですものね。子供たちもフランス語で会話していました。

  • 旧日本軍の装備について

    写真で見た日本兵が軍手を装着していたのですが、軍手は兵にも支給されていたのでしょうか?

  • 旧日本軍と慰安婦とが戦ったら、どちらが強かったの?

    軍事的にどちらが強かったのでしょうか?