• 締切済み

ダイエットをしたい

86tarouの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

運動をしては如何ですか? 運動をして筋肉が付けば基礎代謝(何もしなくても消費するカロリー)が上がり、太り難い体質になります。結果、今までと同じ程度食べていても太らない可能性があります。あと、腹筋が付けば内臓が飛び出そうとするのも抑えられますよ。それでも、お勧めは全身運動で体全体の筋肉量を増やすことですがね。

ayumcom
質問者

補足

補足です。 運動は約2年前から取り入れています。 ウォーキングやランニングを1日おきにやってます。大体、30分から40分、続けています。 腹筋や腕立てなども適宜、やってはいます。

関連するQ&A

  • ダイエット

    ダイエットについて!! 私はおなかが出ています。 全体的に肥満気味というよりは おなかだけなぜか出ている といったかんじです。 家族みんなそんなかんじなので 遺伝もあると思います。 私は今20歳です。 運動をする機会がなく なかなか長続きできないので 食事制限をしようと 考えています。 体重を減らすというより おなかの脂肪をおとしたいです。 ごはんより甘いものが好きなので お菓子などの間食はやめて おなかがすいたら水を飲む ようにしていますがなかなか 効果がでません。 なにかアドバイスください。 お願いします。

  • ダイエット

    最近ダイエットを始めました! 食事の量を減らしたりしているわけではなく、 炭酸ダイエット(砂糖の入っていないものでしています!)や 半身浴、間食をなくす、ストレッチなどの方法なんですが なにかほかにおすすめの方法や 効果が実感できたダイエットなどありますか?? できれば早く効果の実感できるものがいいです!! そしてまだ成長期なので身長に影響の出ないものがいいです。

  • 図々しい質問ですが、よく効くダイエットのクスリなど

    家族が、おなかポッコリ肥満(完璧なメタボ)です。40代男性。 ・医師の処方でナイシトール的な物も1年ほど続けましたが、効果なし。 ・食事内容は健康的ですが、夜遅くの飲酒と、そのときの高カロリーのつまみはやめられません。 ・運動は、毎日通勤での30分のウォーキングと、週1回のジムくらい。 仕事の激務などもあり、結局自力で生活習慣を変えてダイエットするのは無理、と判断されます。 普段の食生活を変えず(代替ダイエットメニューではなく)、よく効くサプリやダイエット製品はありますか? 多少高額でも構いません。 クスリの力でも何でもいいから、ほんの少しでも、やせて欲しいです。 本人も、生活習慣を変えられないけれど、やせたいとは思っています。

  • ダイエットに協力しない家族

    こんにちは。 私は現在肥満体系でそれを標準体形に戻そうとダイエットをしている者(高3)です。 そのために運動や食事制限などをして空腹でも水を飲むなどして気を紛らわせていることも多く 正直そろそろ甘いものやお菓子類、ジュースが恋しい頃なのですが 家族がなかなかダイエットに協力的ではなく困っています たとえば父はお菓子を大量に買い込み、棚にしまっています。 いくら「もう買わないで」といったところで聞く気は0のようです 散々私に「醜い」「痩せろ」と言っておいてお菓子を大量に買ってくるのは矛盾していると 思いますし、お菓子があったらついつい食べたくなってしまうので悩んでいます。 しかも、食事の時に必ずコーヒー牛乳を飲んでいて正直見ていて嫌になります。 それ以上にひどいのが私の妹(中3)で、私がダイエットをしているのも余所に 高いカロリーのお菓子(プリンやケーキなど)を母に要求して買ってもらったり (その時に私の分も買われてきてしまうので結局我慢するか食べるハメになります) また、ダイエット中の私の目の前でお菓子を食べたりしていていい加減腹立たしいです。 私もその現場を見ないようにしたり、棚から目をそらすなどできる限りの努力はしているつもりです が、父はともかく妹に至っては自分がちょっとやせ形だからといって 父にお菓子を頼み大量に私の前で食べるのは無神経だと思うのです。 まったくお菓子を食べるなとは言いませんがせめて私のいないところで食べてほしいものです (そのことを言ったら「私の勝手じゃん」と言われてしまいました) ダイエットは家族の協力も不可欠だとも聞きますしこのままではまた挫折してしまいます。 どうやったらこの家族を説得できるでしょうか。 それともこれは私のわがままで努力不足なだけなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ダイエット中の間食

    最近甘いものばかりを食べて太ってしまいました。 その習慣がくせになってしまい、食事を取らない時間帯にもお腹がすくようになってしまいました。 間食は、甘いものでなければとっても大丈夫なのですか? お腹がすいてどうしようもないのですが、紛らわす方法を教えてください。 そのほか、効果的なダイエットを教えてくれると幸いです。

  • 私のダイエットにご助言下さい。

    はじめまして。 現在20代前半の女性です。 身長164センチ、現在体重81キロの肥満です。 私の体型は、 固太りで、欧米の男性のような太り方で、お腹がボコっと出ていて、 お腹が張るような、よくいうオヤジ太りっていうような感じです。 太っている割には、下半身・お尻には肉が付いていないタイプです。 食事は野菜類を中心にたんぱく質、少々の糖質を摂取しています。 調理は茹でるかチンするか、味付けは塩コショウ、ポン酢のいずれかです。 しかし、時々、夜に過食してしまいます。 とにかく何も考えられずに、食べ物に直行してしまう・・という感じです。 とくに、お餅、甘いものや惣菜類に目がなくて、家族が買ったもの、もらい物などのお菓子を食べてしまいます。 今までも何度かダイエットをして、20キロぐらいは体重を落とすことが出来ましたが、私の悪い所で、「長続き」というものが出来ません。 なので、せっかくある程度減量できたにも関わらず、お菓子などを暴食してしまったのを境に、どんどん食事量が増えていって、ダイエットに挫折してきました。。 私のダイエット生活のうえでの食欲のコントロールの仕方と、固太りの私のダイエット(食事内容、運動等)について、ご意見頂きたいと思っております。 どうぞ、宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • ダイエットについて。

    ダイエットについて。 困っているので、ダイエットをしようと思うのですがなかなかうまく行かず... 困っているのは、下腹部膨張です。 下半身デブなんです。また、お腹が鳴りやすく困っています。 食事制限が自分でできないんです...お菓子を食べ過ぎてしまいます 参考までに、自分の体重などについて記載しておきます ・153センチ ・43キロ ・運動は一日20分歩く程度 WiiFitなども実践しているのですが、効果は見られず。 学生の身で、お昼(食べるのは1時です)にお腹がなるのを防ぐために飴やぐーぴたなどを合間合間に食べています。 朝はごはん、お味噌汁に目玉焼き、学校へ行く間におにぎりをひとつ。お昼のお弁当は小さめなのですが...。 特に見た目で困っています。胸は小さく、今の状態ではお腹のほうが出ているのです 顔にも肉がつきはじめ、恥ずかしいことこのうえないです。 ・どうすれば全身、ダイエットできるかの方法 ・お腹をならせない方法 教えていただけると嬉しいです、よろしくお願いします

  • ダイエットのタイプ

    いつもお世話になっております。 ダイエットに関してお聞きしたいことがあります。 太りかたによって、効率の良いダイエットの仕方があると思うのですが、私自身の体型について、何かアドバイス、ご指摘をいただけますでしょうか? 身長は148cmで体重が現在52kgもあります。 体型としては、お腹が異常なほど出ていて、後はお尻…と、典型的な下半身太りだと思います。 仕事はデスクワークでほとんど動きません。 便通のほうは、毎日ではありませんが、便秘というほどでもないと思います。 とりあえずお腹とお尻を絞りたいのですが、やはり腹筋が効果的でしょうか? あとは、オススメの料理などありましたら、アドバイスください(> <) よろしくお願いいたします。

  • 中学生に良いダイエット

    私は中学生で周りの女の子と比べれば太いのです。 お腹は少しお腹が出ており太ももは太くて二重あごになりがちです。 -5キロが目安です。 半身浴は私は風呂が大嫌いなので嫌なんですが 他にダイエットに良い運動などなりますか? お菓子はほとんど食べないです。 ショートパンツをはけるような体型になりたいと思っています!

  • 簡単なダイエット方法教えて下さい!!

    ここ3年ほどで、体重がもの凄く増えました(;0;) 半身浴とこんにゃくゼリーダイエットを始めたのですが、 食べ始めは順調にいき、 体重が2~3キロ減ったのですが、 最近はあまり効果がありません;;; お腹も下っ腹がもの凄く出てきて、 見る度に悩んでいます... わたしはダイエットが長く続かない性格なので、 どなたかこんな私でも長続きするダイエット方法と ぽっこりお腹解消法を教えてください!! かなり我がままな質問ですみません(汗 宜しくお願いします☆!!