• ベストアンサー

折りたたみ式スノコの蝶番

お世話になります。 布団の下に敷いている、折りたたみ式のスノコの蝶番が壊れてしまいました。 画像の蝶番です(壊れていないものを撮りました)。 ホームセンターで同じものを購入しようと思うのですが これを直すために必要な工具は何でしょうか。 主婦にも分かるように、分かりやすく説明していただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • tatep
  • お礼率96% (549/569)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.6

隠しヒンジ(蝶番)と呼ばれる物ですね。 https://www.google.co.jp/search?hl=ja&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&q=%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%97%E8%9D%B6%E7%95%AA&tbm=isch&gws_rd=ssl https://shop.nikaya.co.jp/items/item_view/BD/020 http://wood-stage.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-f47f.html このタイプの蝶番は、大きなDIYでも、あまり見かけません。 取り寄せとなると、メーカー名や品番が必要です。 同じ物が見付かれば、取替えだけで済みますが。 写真を見て、蝶番が分るとすれば、蝶番の売り場より スノコ売り場の方が良いかも知れません。 行かれる時は、スノコのメーカー名や、蝶番の取り付け穴の 寸法など、 出来るだけ数字で書いてください。 画像ではハッキリしませんが、止めているネジは プラスドライバーのネジ?でしょうか。 六角レンチの頭ようにも見えます https://www.google.co.jp/search?hl=ja&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&q=%E5%85%AD%E8%A7%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81&tbm=isch&gws_rd=ssl 蝶番が、プラスドライバーで回せないのなら、 六角レンチか、四角穴ネジでしょう。 画像ではちょっと分り難いです。 ハッキリしていませんので。

tatep
質問者

お礼

プラスドライバーです。画質が悪く申し訳ありませんでした。 詳しく教えてくださり、ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1034/2055)
回答No.5

蝶番を交換する場合は 蝶番の板への取り付け面から左右の部品を結んでいるヒンジの中心までの長さと、そのヒンジを取り付け面を結ぶパーツの長さが合わないと開閉したときに各部に無理な力が掛かります。 また複数のヒンジの中心線が一直線に並ばないとこれも無理な力が掛かる原因になります。 無理な力が掛かれば当然のようにまた壊れます いっそのこと固定してしまうのも一つの解決策かも判りませんね。 ホームセンターへ行けば長さ10センチ、幅が2センチほどで複数の穴があけられている金属板があります、それをネジで固定します。

tatep
質問者

お礼

検討してみます。 丁寧に説明してくださり、ありがとうございました。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.4

補足です。再度良く見ると特殊なのかも知れません。壊れた物を持ってお店の人に相談してもらうしかないかもしれません。

tatep
質問者

お礼

再度、ありがとうございました。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.3

別にこれと同じ物でなくても良いと思います。恐らく無いと思います。安いのは一個200円くらいなので、それを壊れたところのネジ穴を少しずらして付けるか、バランスが悪ければ、2個買って付け替えるか。

tatep
質問者

お礼

同じものはない可能性が高いんですね。 ありがとうございました!

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

全く同じ蝶番が入手出来るなら、プラスドライバーだけで大丈夫かと。ただし、穴が大きくなっているのでネジが利かない可能性はあるでしょうか。この場合割り箸等を削って木工用ボンドとともに詰めて、新たに穴を開けるとネジが利くようになります。 ただ、同じ蝶番が入手出来ない可能性は高く、その場合はスノコ側の加工が必要となるでしょう。蝶番を埋め込むザグリ処理が必要になるようなら、事はそう簡単ではありません。 一番良いのは、ホームセンターに現物を持って行き、詳しい店員に相談することです。持参するのが簡単でなければ、この写真でも構いませんが、一応サイズも測っておくと良いでしょうか。

tatep
質問者

お礼

同じ蝶番がないと、大変そうですね。。。 車がないので、写真を持っていこうと思います。 ありがとうございました!

回答No.1

画像を見る限りでは、+ドライバーだけで済みそうですよ。

tatep
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蝶番を探しています

    ホームセンターに蝶番を探しに行きましたが、なかなか合ったものが見付かりません。探しているものは文面で説明するのが難しいので詳しく説明できないのですが、出来れば蝶番の種類が豊富なホームセンターまたはお店ってないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら是非情報をご提供下さい。よろしくお願いいたします。 ちなみに東京在中です。

  • ステンキャビネット蝶番の付け方について

    閲覧ありがとうございます。 初めて自分でシューズボックス作りに挑戦していまし。 ホームセンターの方が丁寧に教えて下さり、アドバイスを元に部品や工具も買いました。 扉を付けるのに簡単だからと ステンのキャビネット蝶番を買いましたが、付け方がいまいち分からず… 台所の扉をヒントに付けましたが。 扉を開いた状態で付けると閉める時に突っ張る? 蝶番が動いてネジが抜けます。 閉めた状態で取り付けは出来ないし… どこを基準にと言いますか、蝶番を開いた状態で、どこに合わせて付けたらいいのでしょうか? 基本的な質問ですみません。 よろしくお願いします。 ※画像 これは台所に元々ついていた蝶番です。 こちらと同じタイプ物を購入しました。

  • すのこベッドで寝ると体が痛いです

    質問があります。 先日すのこベッドを購入し、3cmくらいの厚さのマットレス(ホームセンターで売っているような3つ折のタイプです)を敷いて、その上に敷布団を敷いて寝ているのですが、 朝起きると体が痛いです。 敷布団の上から、すのこの木の部分の感触が伝わるような感じなので、それで体が痛くなると思うのですが・・・。 マットレスを変えたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 桐のすのこに茶色い害虫が!名前は?

    先日、ホームセンターで桐の『すのこ』を購入しました。 これは、布団の下に敷く大きなサイズのものです。 毎日、布団をあげて、 すのこの下も掃除しているのですが 先日、すのこの下に、 細かい粉が落ちているのを発見しました。 すのこを観察したところ、直径1ミリくらいの穴があいていたので 「もしかして虫?」と思って、 害虫用スプレーをかけて しばらく放置したところ、 長さ1センチくらいの堅い『茶色の細長い虫』が瀕死の状態で出てきました。 この虫はすぐに捨てましたが、 しばらくすると、同じような場所に、また粉が落ちていて、 前回同様の対処をしたところ また、同じ虫が出てきました。 この商品、中国製らしいのですが、 別に廉価商品ではありません。 もとから、商品に付いていた虫だと思います。 まだ、何匹かいるかもしれないと思うと、ゾッとします。 それで、質問です。 (1)この虫はなんという名前なのでしょう? (2)人体に害はないのでしょうか? (3)他の家具に取り付いて、ダメにしたりしないのでしょうか? (4)メーカーに苦情を言ったほうがいいのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • すのこベッドと敷き布団

    今、すこのベッドと敷き布団の購入を考えています。 昔、フローリングに直にマットレスを敷いててあげると下がびしょびしょでカビだらけやった経験があります。なので通気性の良い折りたたみ式のすこのベッドを購入予定です。同時に敷き布団がないので敷き布団も購入予定です。ネットで調べるとすのこベッドだけではカビる、除湿シートも購入した方が良いと書いていました。また、すのこベッド専用除湿マットレス『Tolmatt(トルマット)』シングルってのも見つけたんですがちょっと値が張りますね。そこで質問なんですが、敷き布団+除湿シートかすのこベッド専用除湿マットレス『Tolmatt(トルマット)』シングルの一つだけか、値段的にはどっちがいいですかね?敷き布団ふ除湿シートの場合、除湿シートはこまめに買い換えないといけないのでしょうか?以上、お願いします

  • すのこベッドと敷き布団

    先日このような質問をさせていただきました。 今、すこのベッドと敷き布団の購入を考えています。 昔、フローリングに直にマットレスを敷いててあげると下がびしょびしょでカビだらけやった経験があります。なので通気性の良い折りたたみ式のすこのベッドを購入予定です。同時に敷き布団がないので敷き布団も購入予定です。ネットで調べるとすのこベッドだけではカビる、除湿シートも購入した方が良いと書いていました。また、すのこベッド専用除湿マットレス『Tolmatt(トルマット)』シングルってのも見つけたんですがちょっと値が張りますね。そこで質問なんですが、敷き布団+除湿シートかすのこベッド専用除湿マットレス『Tolmatt(トルマット)』シングルの一つだけか、値段的にはどっちがいいですかね?敷き布団ふ除湿シートの場合、除湿シートはこまめに買い換えないといけないのでしょうか?以上、お願いします ご回答者様ありがとうございました。そこで補足なんですがすのこベッド+マットレス+除湿シート+敷き布団というのがありました。しかしマットレスがある場合折りたためるすのこベッドであってもマットレスは折りたためないんじゃないかと思います。仮に折りたためたとしても全部重ねた状態で折りたたみ干すなんて効果?があるのか心配です。マットレスがカビった経験あるのでトラウマです。笑 もしマットレスを敷いたほうがいい場合、厚さはどれくらいがいいですかね? あと、そもそものすのこベッドの使い方は折りたたんで干す時は敷き布団のみで干すのでしょうか?掛け布団はどうしたらよろしいのでしょうか? いろいろ質問させていただきました。お願いします。

  • 折りたたみすのこを使ってベット作成はできますか?

    今、フローリングの上に折りたたみのすのこを使って寝ていますが、できれば将来ベットにして下に収納ができるようなものを作れないかと検討中です。 さて実際に作れるかわかりません。(以下の点で) *組み立て式のベットに使っているような、枠を固定する金具をホームセンターで見つけられない。 *できれば今使っているすのこ(縦方向に4分割しています)を再利用したい。すのこ部分の下に縦方向に6本の板で支えられている。両端・4つの区間に分けて支える構造で強度は大丈夫か不安 木工用の電動ドリルはあります。 ご意見等お願いします。  

  • ドアのちょうつがい?が外れてしまいました

    こんばんは。先日はノブの取替えをいろいろお教えいただきありがとうございました。 なぜか私が祖父母の家の家電、電気工事、日曜大工担当になってしまいました(;_;) 裏の1面開きのドアを付けてある上下のちょうつがい?の上のがドア開けたら落ちてきました(^^;アリャ 長いクギみたいなのが1本落ちてきたのですがこれは上からさすのですか? 下からさすのですか?下からさすのでしたら上はどうやって固定するのでしょうか?部品はこの長いクギ みたいなのしかないんですがホームセンターが近くにありますので何か必要なものがありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • すのこベッド(床置きタイプ)

    こんにちは。 家のベッドをすのこタイプに買い替え中です。 普通のすのこベッドと折りたたみ式すのこベッドを購入しましたが両方良い感じです。 あとはスペースの関係上、床のうえにおいて式布団を使用するタイプを考えていますが3タイプあるので迷っています。 ・3つ折(3つ折)にたためる ・くるくる巻ける ・2つ折でスタンド式、布団が干せる それぞれのメリットや我が家の生活環境を考えますがなかなか決められません。 使用されてる方がいらっしゃいましたら感想やアドバイスをお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • 桐のすのこについて

    1年前に近所のホームセンターで購入した「桐すのこ」を押入れに置いていたところ、虫に喰われてボロボロになってしまいました。 桐は普通防虫効果があると思いますが、これは桐ではないと考えるのが自然なんでしょうか?

専門家に質問してみよう