• ベストアンサー

うさぎの避妊手術について

monica_pandaの回答

回答No.1

うちは犬の女の子を数匹飼っていますが、 みんな避妊手術しましたよー。 うささんじゃないから何とも言えないんですが、 生理の回数が多くなるほど、 子宮を取っても病気になりやすくなるって聞きました。 うちは、2回目の生理が来る前に避妊しましたが、やっぱり時期は早い方が良いんじゃないでしょうか? オスの場合、やっぱり去勢すると大人しくなって飼い易くなるみたい。 費用とかお役に立つ情報じゃ無くってスイマセン。 ご参考になれば♪

ayaham
質問者

お礼

こんにちは、お返事ありがとうございます。 ワンちゃんにも生理ってあるんですか? かなり昔にメスのワンちゃんを飼っていたことありましたが 生理は気づかなかったなぁ。 結局1度出産後に避妊手術につれていったことを思い出しました。 まだ小学生だったので良く覚えてないけど手術代も結構高かったような。 健康のため、またストレスなく過ごさせてあげるために 避妊手術ってやっぱり必要かなって思いました。

関連するQ&A

  • うさぎの避妊手術の時期

    現在メスのネザーランドドワーフ(3歳)を飼っているのですが、気性が非常に荒く、それでいて避妊手術をしないままでいると子宮の病気になる確率もかなり高いということもあり、今となって避妊手術を受けさせようか迷っています。 飼った当初も手術を検討したのですが、負担が大きく手術中に死んでしまううさぎもいると聞き、一旦は諦めました。 今更遅いとは分かっていますが、3歳を過ぎて避妊手術を受けさせるというのは体力的にきついものでしょうか……? ちなみに少し太り気味のうさぎです。

  • 避妊手術・去勢手術について

    メス=避妊手術 オス=去勢手術 なのでしょうか? オス=避妊手術 メス=去勢手術 をする事はあり得ますか?ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • うさぎの避妊手術

    もう少しで7か月になる、 ライオンドワーフのうさぎ(♀)に 避妊手術を受けさせようか迷っています。 繁殖の予定もないし、 子宮系の病気になってほしくないので… 時期的に今でいいでしょうか? 私の持っている飼育本には 4か月~6か月が脂肪もついていなくて やりやすいって書いてありました。

  • うさぎの避妊手術について

    うさぎの避妊手術をするか悩んでいます。 子宮の病気には100%なるということなので、受けさせるべきだ、という意見も そんなのは人間のエゴだという意見も散々聞いてきました。 経験豊富な先生に任せれば大丈夫だ、麻酔で死ぬ場合もある、というのも、読んできました。 避妊手術は去勢と違ってお腹を切るので治りが悪い、という話も聞きました。 今のところ、すすき野動物病院 か きち先生 を検討しています。 実際、避妊手術(去勢手術ではない)を受けらた方の中で、 手術にかかった時間、手術後どれくらいの期間で回復したのか、 どれくらいの割合で、麻酔が失敗するのか、などを知りたいと思っています。 是非、皆様の避妊手術経験等を教えて頂けないでしょうか。 できれば、下記の情報で書いていただけると助かります。 ■手術に成功した方: (1)避妊手術を受けた時期 (2)避妊手術後回復にかかった時間 (3)手術を受けた病院(可能であれば) (4)こういうことには気を付けて などのアドバイス ■失敗した方: (1)どんな失敗があったのか (2)手術を受けた病院(可能であれば) (3)こういう獣医には気を付けろ、などのアドバイス 他にも悩んでいる方は多いと思いますので、参考にできるよう、 多くの方にコメントをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • うさぎの避妊手術について質問です。

    うさぎの避妊手術について質問です。 生後8カ月のミニウサギ(ライオン系)を飼っています。 手術しないとかなりの確率で子宮系の病気にかかりやすいみたいですし 避妊手術をするか迷っています。 1、健康な体にメスを入れるのは嫌です(T_T) それに麻酔も危険だと思いますし…… でも手術ってやっぱりした方がいいですかね? 2、手術費用っていくらですか? 3、入院とかするんですか? 4、生後何カ月とか何歳のころに手術するのが一番いいですか?

  • 6歳の犬の避妊・去勢手術について。

    6歳になる犬のコーギーをオス・メス2匹飼っています、子供を生まそうと思っていたのですがめぐまれないまま6年が過ぎました。 オスの体重が12kg、メスの体重が15kgあります。 避妊・去勢手術をしたほうがいいのか、しないほうがいいのか迷っています。 正直なところ健康な体にメスを入れるのにはかなりの抵抗があります。 動物病院へ問い合わせて聞いてみましたが避妊・去勢手術をしたほうが後になりうる病気にならないのでいいとのことなのです、私からしたらそうかもしれませんが動物病院側からしたら営業目的(利益目的)で言ってるしか思われないんです。 本当に犬のことを思って避妊・去勢手術をしたほうがいいと言ってるのかわかりません。 6歳といえばアラフォーです、避妊・去勢手術をしたほうがいいのか自然のままでいのか凄く悩んでます。 皆さんの意見を聞かせてください、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ウサギのメスの発ガン率について

    こんにちは、始めまして。 私はウサギを二羽飼ってるのですが、どちらもオスといわれて後からメスであることが発覚しました。 最初にメスであることが発覚したウサギについて買ったショップに相談したところ ほぼ100%オスであろうという固体(仔ウサギだったのですが・・・)を破格で譲っていただくことになり 引き取ったのですが、結局オスの兆候が全く現れないまま数ヶ月がすぎました。もうほぼメス確定です。 それで一つ、とても怖いことがあります。 ウサギのメスは、一生涯(性格には適齢期内)に一度は子供を産まないと、ガンになったり 子宮疾患を負うリスクがとても高いという情報を何度か目にしたことです。オスを飼うことを決めた理由もこれでした。 二番目にオスといわれ買ったウサギは、上手く行く保障はありませんでしたが最初のウサギと交配させる予定でした。 しかし、結果としてメスが二羽きてしまったので、途方に暮れています・・・・ 避妊手術を受けさせれば大丈夫だという情報も見つけましたが、同時にウサギの避妊手術(性格には麻酔技術)はとても難しく、 体に与える負担がとても重いという事実も知りました。なので、手術を受けさせるのはもっと怖いです。 妊娠自体も負担をかけますが、こちらのほうが手術よりはましであるそうなので、妊娠にかけようと思いました。 仔ウサギが生まれた場合の引き取り手もしっかり決めていました。 このガンリスクのことをウサギも診ている獣医さんに相談したところ、そんなのはデマだと言われたのですが信じて良いのか不安です。 ネットで調べた情報と獣医さんの言葉、どちらを信じたらよいのでしょう? そして、情報が確かならメスのウサギを飼っている方はみんな手術を受けさせたり妊娠させて対処しているのでしょうか? 考えたらそんなことはあり得ないと思うのですが・・・・ もし、ガンのリスクよりも手術や妊娠のリスクのほうがよっぽど高いということなら、このまま普通に飼育します。

  • 去勢したはずのウサギの発情について

    4歳になるオスのウサギを飼っています。飼い始めて半年たった頃に発情して、オシッコを飛ばしたり、フサフサしたものにマウントして腰を振ったりしていたので、去勢手術しました。手術は成功したようで、その後はそのような行動はしなくなりました。 最近、オス1匹ではさびしいかなと思い、生後3か月ほどのメスのウサギを買ってきました。仲よくしてくれたらいいなとおもったんですけれど・・。 別々のゲージに入れて、少しずつ慣らして仲良くさせようと計画していたのですが、外に出して近づけると、オスのほうがとても発情してしまい、メスを追いかけまわし、何としても交尾しようと必死です。メスは怖がって逃げ回ってます。 去勢手術してあるのでこのようなことは起こらないと思っていたのですが・・。とても仲良くなるどころではありません。 ウサギは去勢手術しても発情するものなのでしょうか? 二匹が仲良くなるような方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウサギに避妊手術は必須ですか?

    ♀のネザーを飼っています。 色々調べたところ、避妊手術をしないと80%以上の確率で子宮の病気になると聞きました。 やはり避妊手術はした方が良いのでしょうか? また費用も教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ウサギの虚勢・避妊手術の費用・雌雄別

    ウサギの虚勢手術の費用はおいくらかかるのでしょうか? 先週、土手で保護したメスのウサギを飼うことになったので将来的に避妊手術を考えています。いろいろと調べてみたのですが、ネット掲載されている情報では、費用は20000~120000円とかなりはばが広く金額の想定がままなりません(おおよそ50000円前後らしいのですが、これもあいまいなので)。現在、私の飼っているオスのウサギは虚勢で32000円ほどでした(その病院は移転されてもうありません)。 実際に避妊手術をされたウサギを飼われている方から情報を得たいと思っております。 おおよその金額でかまいませんのでお教え下さい。 また、オスのウサギの虚勢手術は一般的にいくらくらいなのかも教えていただきたいです。(以前、健康体の若いオスウサギで32000円は高い!と言われたので) うさぎに関しては素人なのでお願いします