• ベストアンサー

勉強やれません…誰か!

この春高2になりました。 高1のときは全然勉強しなくて成績は悪かったです。なので高2からは頑張ろうと思っていたのですが春休みの課題も未だ終わらず、、高1の頃も何度も変わろうと思ってきたのですが何も変われていません。むしろ改心の失敗が続き、悪い方向へ行っている気がします。逃げ癖がついてしまっているのだと思います。今日もそのことをずっと考えていたのですがもう本当によくわからなくなってしまいました。勉強を頑張りたいと思っているのに家に帰ると逃げてしまう自分、、どうしたらいいのでしょう。先生にはお前は真面目過ぎて課題が進まないんだとも言われましたがそれだけではないような気もします、、

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 それこそ勉強することの楽しみの一つです。  どうやったら好きでもないことや嫌いなことを続けられるか、ということを自分なりに工夫して探していくことが勉強の一つの楽しみです。それは自分のダメなところを直視するところから始まるのであなたはまさに今スタートラインに立っているといえます。  いろんな工夫をしながら進んでいくことは勉強だけでなく仕事やダイエットでも必要になることです。  能書きはこれくらいにしていくつかアドバイスをします。  朝起きたら顔も洗わずとにかくまずちょっと勉強する。そうすると頭が勉強モードになります。  高すぎる目標は立てない。  静か過ぎるところより雑音のする環境の方が集中力が出るらしい。  分からない問題ばかりはやらない。  限られた時間で勉強してだらだらやらない。  その他にもあると思いますがいろいろ工夫してみてください。  それから「ビリギャル」という本を是非読んでみてください。すごく面白いですよ。きっと勇気がもらえるし良い勉強のしかたも書いてあります。

Tree0114
質問者

お礼

それもひっくるめて楽しむというわけですね…! 前向きに頑張ろうと思います

その他の回答 (3)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.4

算数は  基本の足し算を理解出来なければ そこから後に習う全てが理解できなくなります 理解してから進まないと進む事が出来ないのに 学校の授業では 理解できる、出来ないに関わらず 進んでいかないと その年に教えるべき内容を、全部教えきれません 後で頑張ろう と考えていては 頑張ろうと思った時には、授業が判らなくなってるのです 最初から頑張って無いと、付いて行けない そんな授業も有るのです あなたは、頑張ろうと思った時期が遅かったのだと思います

回答No.3

前者の回答と被りますが、目標をたてるのが近道かと。 近い目標でもいいです。次のテストで何点とるとか、この教科だけはノートを必ずまとめるとか。 あるいは、友達と勉強会とかどうですか? 職員室で勉強させて貰えるならそれもいいかと。(私はこれやりました) みずから逃げられない空間を作るんです。 二年生ならかなりかなり頑張らないと三年生は忙しいですよ? でも二年生で頑張れたらその先も頑張れそうですよね٩(●˙▽˙●)۶ファイト!

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.1

目標がはっきりしてないのでは? 将来何がしたいとかのです

関連するQ&A

  • 勉強のやり方について

    4月から高2になるものです。 最近勉強を頑張ろうと思いはじめてきたのですが、恥ずかしながら今まで家などで全然勉強をしてこなかったので何をすればいいのかわかりま せん(;ω;)… 春休みは高1の復習などをやるべきなのでしょうか? 復習をやるとしたらどうやってやったらいいのでしょうか… またおすすめの参考書などを教えて頂くとありがたいです。 英語を得に頑張りたいです! 長文ですみません よろしくお願いしますm(__)m

  • 勉強ができない。

    僕の成績は250人中で20位ぐらいの好成績。 でも、最近勉強する気がでない。春休みだからかな? ボーッと何もする気が起きない状態。 抜け出すにはどうしたらいいですか?

  • 夏休みの受験勉強

    現在高2です 高1のころは成績もよかったのですが 現在模試で偏差値55くらいです 夏休みに英数国の受験を意識した勉強をしようと思うのですが 国語と英語はどのような勉強をしたらよいか 迷っています。 問題集を解いていくのか参考書をやるのかどっちが いいのでしょうか? その他アドバイスあればよろしくお願いします

  • 高校生の勉強法で悩んでます。かなり深刻。

    真剣に悩んでます(涙) イギリスに留学している高1です。 あと3ヶ月で高2になりますが、 高1の勉強が分かりません。 イギリスの学校に通ってから、 日本の高校の勉強は全くしていません。 しいて言うなら、通信制の高校に所属しているので、 そのレポート課題くらいです。レベルは極めて低いです。 なので、自分で勉強しようと思うのですが、 何から手を付けていいかわかりません。 そもそも、もう高2になるのに今更高1の勉強なんて遅すぎますよね。 大学は日本の大学に進学しようと考えています。 レベルは偏差値55くらいのところです。 イギリスの学校の勉強もあるので、 そんなに時間は取れません。 何でもいいので、アドバイスを下さい。 本当に焦ってます。 参考書も種類がありすぎて、どれが自分に合っているのかすら分かりません。 助けてください(((涙

  • 高2女子 自主的な勉強の相談です。

    初めて相談の投稿をします。春になり高2の生活がスタートしました。 私は中学の頃は塾に通わせてもらったのもあって、中学生の頃は勉強に苦悩することがありませんでした。高校受験の時、家族が付き添って応援してくれて、晴れて志望校に合格できました。本当に嬉しかったのを覚えています。高校入試が決まってからiPhoneを買ってもらい、今までガラケーでメールと電話のみだった生活から自分で自由に検索したりアプリをダウンロードできる生活になりました。その環境が新鮮で、とても嬉しくて、勉強をしなければならないと思ってもiPhoneをいじってしまうことばかりになりました。 私の通う高校は、本当にみんな学力が高く、例えばマーチに行ける偏差値をとっていても順位は後半です。そういうこともあり、高1の前期は外部模試で自分より学年順位が下の人数を簡単に数えられるほどの成績でした。数ヶ月前まで200人近くの中でも20位以内にはいたので、本当に信じられないというか、この高校に入学したことを後悔する毎日でした。課題などは期限までには出していましたが、iPhoneをいじっているせいでギリギリになってから課題をやるので、自分のための勉強ではありませんでした。 先生も家族も私の成績に怒ることなど全くなく、部活や学校生活で私の頑張っていることをいつも認めてくれました。ただ、先生にも家族にもとても心配されていました。その心配してくれる優しさが本当に胸をしめつけました。私は本当にいい環境にいるんだな、と思うのと同時に、自分が情けなくなりました。 そんなこともあり、後期は前期よりも勉強を頑張れることが多くなりました。全国模試の学年の順位も20位以上上がりました。偏差値もとても上がりました。でも友達はみんな、勉強を頑張れるのが当たり前なのに、私は少しでも頑張れただけで変な自信を持ってしまいます。それがもう出遅れているのです。後期からは頑張ることが増えましたが、年間を通して成績を見ると、全く納得のいくものではなく、結局私は前期の時と大して変わってないのかなと思いました。 こんな成績表、2年生の終業式でも貰いたくないです。もう少ししたら授業も始まりますが、周りのみんなみたいに、やる時はやる、やらない時はやらない、と言ったような要領のいい人になりたいし、頑張りたいんです。でも、それは気持ちだけで、残っている課題があるのにiPhoneをいじったり寝てしまったりしているのが現状です。iPhoneを長時間使用した後に1番後悔するのは自分なのに。同じ失敗はしたくありません。どんな気持ちを常に持っていれば、この携帯中毒のような症状を改善することができますか?強い気持ちとか抽象的なことではなくて。誘惑に負けず、素直に前向きに頑張るコツを教えてください。 気持ちの整理をつけながら文書にしていたら、こんなにも長文になってしまいました。すみません。よろしくお願いします。

  • 勉強できない・・・

    初めて質問させていただきます。 高3で難関大志望のものです。 まったく勉強に集中できなくなりました。 1,2年のときは偏差値も70近くあり 毎日楽しく勉強していました。 新しいことを勉強するのが本当にたのしかったです。 しかし、高2の春休みに ぱったり勉強に集中できなくなりました。 ほぼ一ヶ月間勉強していません。 最近のテスト、模試の成績もさがりつづけています。 授業もめんどくさくて、家でも無理で、、、 本当に苦しいです。 でも勉強は嫌いではありません。 大学にいって勉強したいし今だってもっと 成績をあげたいです。 親は お前はいつもがんばっているから あせらなくていいんだよ。 そのうちやりたくなるよ といってくれます。 それが逆に悲しくて情けないです。 学校の先生も、 期待してるからな!あせらず頑張れよ。 誰でもそういうときはあるから と励ましてくれました。 確かに今までもこのようなことはありました。 そのときは2,3日後にはまたやる気が出ました。 今回は本当にだめです。 なんとかして勉強を始めると いらいらしてきて、参考書を破りたくなります。 涙が勝手に出てきます。 病気かな、とも思いましたが、 自分で病気とわかるのは 病気ではないとネットで見ました。 だったらこれは何なんでしょうか。 もう限界です。 病院にいったほうかいいのでしょうか?

  • 勉強の仕方について

    初めまして。私は進学校に通う高校1年生です。無駄に長くなってしまいましたが読んでいただけると幸いです。 勉強の仕方についてなのですが、私は本当に全く勉強をしていません。家に帰って今日こそは、と思っても必ず携帯をいじって終わってしまいます。テスト前日でさえです。どうしてもやる気になれず、勉強に取りかかれません。課題はギリギリで提出、しかも答えを見たり、写したり。やろうやろうと思ってもどうしてもできないのです。そして自己嫌悪に陥ります。 私は小学校のころ、もともと頭が良く勉強に苦労してきませんでした。それもあって、中学では勉強に対して努力をせず中の下まで落ちこぼれました。しかし塾に行き始め、強制的に勉強をするようになってからは、ぐんぐん成績が伸びていきました。成績が上がるのが実感できるようになってからはすごく勉強に取り組むことができ、平日は最低2時間多いときで4時間、休日は8時間勉強に取り組み、学校の休み時間まで勉強に利用していました。楽しくはなかったけど、ぱっと切り替えての集中ができたし、苦ではありませんでした。 しかし、今はこの有様です。正直自分のポテンシャルはあると思っているのですが…。現に深夜までかかって詰め込みで終わらせた夏休みの課題からでる実力テストでは320人中50人内でした。これで調子に乗ってしまうのも悪い癖なのですが…。それを含めて、私はこれからどうしたら良いのでしょうか??勉強をするための何か良い方法はありませんか???? 厳しい言葉でもいいので、ぜひ、ご回答よろしくお願いします。

  • 勉強に集中できない!高校生です

    勉強に集中できません・・・ 私は四月から高2になります。 公立の学校ですが偏差値は60後半くらい、自分で言うのもなんですが割と上位校になります。 私は少しランクをさげてこの高校を受けたので、あまり勉強しなくても最初のほうのテストの順位は340人中60位くらいでした。 そのまま進んで、前期の成績は平均評定4・4でした。 そこから自分の中に今まで以上に余裕ができてしまい、家で全く勉強しない、授業も上の空、バイトもはじめて遊びたい放題になってしまいました。 それでもいつも150位以内にはとどまっていたので「まあ大丈夫だろ」と思って生活を改めませんでした。 しかし11月の中間テストあたりから200位くらいになって、そこから下がりに下がって学年末テストでは340人中312位でした・・・ 成績も平均評定3・6に下がり、親にも心配されています。 先週から春休みになり、春休みで挽回しようと思い始めたのですが、課題をやろうと思っても集中できず、気づくと一時間くらいぼーっとしていたり、寝たりしてしまいます。 危機感はあるのですが、最初のころの成績を思い出して「やればできるだろう」と思ったり、また明日でいいやとか思ってしまいます。 もちろんそんな甘いことでないのはわかっていますが、恥ずかしいんですが実質一日二~三十分くらいしか集中していません。 バイトは辞め、ケータイのパケ放題も解約して集中する環境をつくろうとはしてみたんですが、いつも他のことを考えてしまいます。 このままではいけないことはよくわかっていますが集中できません。 なにかアドバイスをください。 厳しいご意見でもかまいません。 *図書館は家から非常に遠く、学校も遠いところにあり、勉強のために行くのは少し大変です。 ファミレスや喫茶店での勉強は、他の人の迷惑になるのでしないように親に注意されています。

  • 中2の春休みからの受験勉強。

    中二の春休み。 もうあと少しで中3、受験生です。 「春休みからちゃんと勉強するかしないかで、変わってくる」と先生に言われ、だんだんと周りも受験モードになりつつあります。 私も焦り始めて、今日から勉強しよう!と思ったのですが、 何をやればいいのかさっぱり…。 先生には1,2年の復習をしときなさいと言われたんですが、どうやればいいんですか? 英語以外(英語は得意なので)の教科をやろうと思ってるんですが、学校のワークを解けば大丈夫なんですか? でも学校のワークだと春休み中に4教科もできない気がするんですが…。 とりあえず春休みの勉強法が知りたいです! 1日2時間~3時間はやってこうと思ってます。 よろしくお願いします!

  • 勉強を頑張りたい。

    勉強が苦手です。 高校1年です。受験で失敗し気持ち切り替えて人一倍やる気だけはあると思うんですが、 勉強しなきゃ、勉強しなきゃ、と焦るわりに行動にうつせないんですよね。 4月から勉強を試みて、家では誘惑がたくさんあって長続きしないからといって今月から有料の自習室だって利用させてもらっています。 環境は最高なんですが、なんだかんだ言って勉強できないのは環境より自分自身に問題があるように思えてきました。 自習室使い始めて以前よりは少しは多く課題をこなせるようになりました。 ですが、何かと要領が悪く手応えがある勉強ができません。 時間をかけても自分の成績が上がってる気がしません。 それとおかしいですが、 頑張りたいんですけど頑張れないんです(>_<) 何かを目標にしてそれに向けて夢中で努力する 勉強においては、それができなくて悩んでます(>_<) 結局はやる気がないんでしょうか? 頑張りたいです。勉強嫌いじゃないし、死ぬ気で勉強して成績あげたいのですが何故かできません。 馬鹿なんでしょうか…(>_<) アドバイスお願いします!