• 締切済み

アルバイトについて

アルバイト先で、何か使用しているロッカーを新しいのに交換したみたいで、中にあったすべり止めつき、ぶつぶつの軍てが、上下なくなりなりましたが、まあこの程度のものだといくらじっぴのものでも、会社の人に相談したら、なくなっ他のはしょうがないといわれ処理サレマしたが、 まあこの程度軍手滑り止めつきので、いくらもしないから弁償も無理と見てしょうがないのでしょうかね・・・?まあせいぜい100円ぐらいでしょうし、 法的に100円ぐらいてどうなんでしょうかね・・? たとえば証券取引だと、特定非営利にきくと、2000円以下のことをそうだんされてもしょうがなくて、せいぜい2000円以上の不正証券損、そのうその株券とかかわされたので総ン取り返しとかで見たらのことですが、 銀手ぐらいだからしょうがないのでしょうかね・・?まあいくらもしないし

みんなの回答

回答No.1

中古の軍手と仮定して話します。 中古の軍手では100円も価値はつかないです。 100円の価値のものに、費用をかけて弁済を求める人はいないと思います。 整理整頓にうるさい会社で、前もってロッカーを処分するという話があったとすれば、「なんでかたしておかないんだ」と、逆に叱られるくらいと思います。

dyvkgfd
質問者

補足

そうですか、わたし社員でなくバイトなので知りませんでした。たしかに中古の使用済みの軍手ぶつぶつのすべり止めのやつですが、まあなくなったのはしょうがないとみて、まあどうしようもないのでしょうかね・・?会社の人もしょうがないという風に処理されましたが、この程度は法的に泣き寝入りしかないでしょうかね・・? 中古の軍手せいぜい10円ぐらいでしょうし・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軍手について

    自転車のかごに滑り止めの軍手仕事で使うので駅の駐輪上に7時間以上おいておいて帰ろうとしたら軍手ぬすまれていたのですが、、かごのものとると基本的に泥棒でだめですが、その軍手名前も書いてないし、とられたから警察に相談したところでしょうがないといわれますかね・・?次から加護にいれておかないようにすればいいといわれるだけですかね・・?まあ盗んだ人はどろぼうですが・・。要はしょうがないということで泣き寝入りですかね・・?まあコンビニで滑り止めの軍手値段見ると120円程度ですし

  • 労働基準法について

    労働基準法について たとえば派遣会社で、運送会社とかに派遣で勤務して、荷物とか重たいから、おとしたらあぶないから、安全靴、自分で購入してかってこいということで、法的にその派遣会社が安全靴代だす義務はあるのでしょうかね・・? あと荷物持つから滑り止めつき軍手も自分で用意してくれということで、 このような安全靴や軍手は、派遣会社負担でなく、じっぴでということで法的にはしょうもないのでしょうかね・・? この質問投げていろいろ意見もらいましたがこれ以上の回答あればください "法的にその派遣会社が安全靴代だす義務はあるのでしょうかね・・?"     ↑ 使用者は、労働者の安全を配慮する義務があり ますので、業務の内容や危険の程度によっては 安全靴代を出す義務があります。 また、派遣先企業にも義務を認めた判例が出ています。 ”このような安全靴や軍手は、派遣会社負担でなく、じっぴでということで 法的にはしょうもないのでしょうかね・・?”      ↑ 危険性があり、業務上必要であれば、派遣会社ないし 派遣先会社が負担する義務があります。 投稿日時 - 2015-08-19 06:06:42 補足 そのような重たい荷物持ちつま先におとしたら痛くするかもということで、基本的に派遣会社が安全靴を1回に限り支給する義務みたいなものは労働法ではあるのわけですね。 あと段ボール持ち滑るから滑り止めの軍手も 仮にそのような労働法の安全ぎむみたいのがあるから、派遣会社のお金で支給してほしいと、いって無理とか言われたらまたどうすればいいのでしょうかね・・・? 特にそれ以上は、安全靴の代金とか軍手代とかびびたるもの、安いので安全靴3000円ぐらいでしょうし、軍手も100円でしょうし。 まあ3100円ぐらいの話で見られますかね・・? まあ法的にやるといっても最悪2000円程度の諸費用、特定非営利の証券あっせんのでは、2000円以上のへんな損失でないと、受け負えないというからで見たらほかのも2000円以上でみてで、まあ3100と2000だと1100円しか変わらないですが あとまあそれはそれでとおったとしても安全靴壊れた、軍手の滑るゴムがすれて、もちにくくなっ他の交換2回目以降も、請求的にありでしょうかね・?

  • タンス株?を売りたい(思い切り初心者)

    金庫に株券があって手持ちの株券は証券会社に早く預けたが良いみたいな事を聞きますが どこに頼んだら良いか・・売るだけだったら 証券会社に直接行って売ってもらえばいいのでしょうか? もう 監理料とか預けたりするのに口座を開いたりしなくてはいけないのなら 売ってしまおうかと思ったのですが 単元株数ないと売れないのでしょうか? 単元株数とか言うのを調べたら1000枚でした 手持ちは200枚です 変動があるでしょうが 例えば一株700円として 手数料はいくらぐらい引かれますか? 手数料は証券会社ごとに違いますか? お勧めの会社はありますか?

  • あしぎんの株

    海外から帰国しました。 足銀が上場廃止になる前に、記念で一株1円で購入した株券が証券会社から送られてきていました。 株の名義書換をしにいこうとおもっていますが、あしぎんって配当金出ているのでしょうか?HPを見てもわかりませんでした。 それと、今あしぎん株を証券会社の窓口でうると、いくらなのか、ご存知の方いらっしゃいますか? 株主さん、お教えください。

  • 預け先を変更したいのですが・・・

    現在野村證券にて、90万円程度の株券を 持ってます。 近々売る予定なのですが、約定代金が100万円だと 手数料が1万円程かかるらしとのことですので、 これをネット証券等の売買手数料の安いところへ 移してから、売ることは可能でしょうか? また、その時の必要経費(預け先の変更に伴う)は どのくらいかかりますでしょうか?

  • 雑種犬の弁償金額(価値)はいくら?

    雑種犬の弁償金額(価値)はいくら? 幼稚園の娘が近所の犬に噛まれたので、 中学生の息子が仕返しに行きました。 バットでちょっと脅すつもりが、 運悪く犬が死んだようです。 飼い主より10万円という法外な金額を請求されました。 弁償する気はあるのですが、正直、汚い雑種が10万円???です。 3千円程度に菓子折り位が適正だと思いますが… 柴犬みたいな雑種犬、5歳、弁償金額はいくら位が適正ですか?

    • ベストアンサー
  • 株券の移管

    以前、質問させていただきましたが 株券の電子化のため、タンス株としてもっていた物を 野村證券に預けましたが、実際に売買するとなると 野村では売買手数料が、かなり高くなるので ネット証券で、売買しようと思い 株券を移管しようとしましたが、 野村證券から、他の証券会社に移管すると 1単元あたり、525円取られてしまうので 合計すると一万円くらいになるので もったいないと思い、gooで相談した所 出庫すれば無料との情報を頂いて 野村證券に出庫の手配をしたのですが 預けようと思っていた丸三証券は 名義書換に、結局525円×株数を取られるみたいなので これでは、移管するのと一緒になってしまいます。 野村に預けていた株は、出庫すると他人名義の 株が来るみたいです。 ジョインベスト証券も、調べてみましたが ジョインベストは、他人名義の株は受け付けないみたいなので 結局、他に手数料の掛からない方法は ないのでしょうか? 一万円くらいなら、移管手続きした方が 安全で面倒がないから、良いんでしょうか? 移管なら、丸三証券では、名義変更の手数料は 取られないんでしょうか? かなり、株で損をしているので、 なるべく、手数料の掛からないやりかたに したいのですが。 何か、良い案はありませんか?

  • 初めての株式取引

    こんばんわ。ネットでの株取引を考えています。 「安いときに買い、高いときに売る」ぐらいのことしかわかりません。最初の目標としまして、まず1万円が目標です。 1、イメージとして一日中、パソコンの前に張り付いている感じがしますが、実際どうなのでしょうか?朝晩軽く見る程度でよいものなのでしょうか? 2、税金とかは別途かかるのでしょうか? 3、株券自体は証券会社が所有する形になるのでしょうか? 4、「ミニ株」とよく聞きますが、端数でも買えるのでしょうか? 5、東証一部、東証二部がありますがどちらの株券でも買えますか? 6、その会社が倒産した場合、一円も帰ってこないのでしょうか? 7、最後に、答えていただいた方、儲かっていますか? 8、約定10万というのはどういう意味ですか?また一日単位の手数料は毎日払うものなのですか? 9、おすすめの証券会社はありますか? よろしくお願いします。

  • 株券紛失 印鑑不明 どうしたらいいのでしょう?

    こんにちは。よろしくお願いします。 今回の問題は、亡くなった祖父(10年前に亡くなった)祖父の所有していた株券についての相談です。 とある、株券は、とある地方銀行の株券らしく、約10万円相当らしいのです。 毎年、1000円程度の分配(郵便局で換金できるものが送られてくる)がありますが、株券自体は見当たらず、またその際の印鑑も不明です。 私から見れば、祖父に当たり、父は家を継ぎ父の兄弟と遺産でもめているといったことはありません。 また、株券の電子化が昨今騒がれており、無効となってしまうのは残念なので、今回の相談です。 質問:孫である私に、名義変更は可能ですか?(当然、父、そしてその兄弟に同意を得てからですが…。) 可能ならば、株の知識が無い私にもわかりやすく方法を教えてください。

  • 出資金を資本金と資本準備金に分けた場合の1株の価値

    法人が出資して株式会社を設立した時の株券の簿価について教えて下さい。 会社法445条では、株主が出資した額の半分を資本金、半分を資本準備金とすることが出来ることとなっています。 例えば、1000万円出資して500万円の資本金、500万円の資本準備金で会社を設立し、100株の株式を発行した時、1株の簿価はいくらになるのでしょうか。 株券の簿価は資本金/株数と考えると5万円になります。 しかしこれでは出資者は1000万円出資したのに、5000万円の有価証券しか手に入らないことになるのではないでしょうか? また、現物出資した場合でも、資本金と資本準備金に分けることは可能なのでしょうか?